L→R 楢崎 誠(Ba)、藤原 聡(Vo&Piano)、小笹大輔(Gu)、松浦匡希(Dr)

L→R 楢崎 誠(Ba)、藤原 聡(Vo&Piano)、小笹大輔(Gu)、松浦匡希(Dr)

【Official髭男dism】目指すのは“唯
一無二の個性派バンド”

圧倒的なポップセンスと深いメッセージが中毒性を持つ、“ヒゲダン”ことOfficial髭男dism。待望の新作は挑戦と冒険、そして聴き手の共感にあふれた世代問わず聴ける一枚に仕上がっている。完成させたメンバー4人に話を訊いた。
取材:吉田可奈

ミニアルバム『レポート』を作り上げた今の心境を教えてください。

小笹
ヒゲダンの進化を表現することができた一枚です。改めて聴いてみて、どの曲がリード曲になってもおかしくない内容だと感じますし、レコーディングも今までで一番楽しめたアルバムなので、その楽しさと人間味がプレイに表れています。楽曲の振り幅をテーマに、多彩な内容になっているのでぜひ手に取ってほしいです。

このアルバムを完成させるまでに考えたことは?

藤原
聴き手を限定しないアルバムにしようと考えて制作を始めました。これまで悩みや辛さにフォーカスを当てた楽曲を出してきた中で、今回は幸せや喜びを今感じている人の日常に寄り添えるような楽曲作りを意識しました。作詞の面でも限定的なテーマではなく幅広いテーマ、言うなれば点ではなく面を意識しています。また、ラップに挑戦するなど、自分たちの新しい魅力を見つけられたことが一番の収穫でした。各メンバーの新しい魅力をさらに見つけるべく、今後もさまざまな挑戦をしていきたいですね」

「始まりの朝」はとても元気になれる曲でした。

藤原
自分の高校入学時のワンシーンをテーマにした楽曲です。吹奏楽部に入部して音楽にのめり込んでいった自分の姿を描いています。当時の経験を活かして、レコーディングでは大太鼓やティンパニなどのパーカッション類を演奏しました。

新生活を迎えた人たちにアドバイスはありますか?

藤原
希望を持って新しい生活を始める方が多いと思いますが、その希望やこれからぶつかる壁について話し合える仲間や友達をぜひ見つけてください。自分たちも昨年上京したばかりなので、新生活を始める不安はたくさんありました。ですが、慣れれば必ず楽しいことが待っているので、最初の時期を負けずに折れずに頑張ってほしいです。

「異端なスター」は5月病があふれる時期に多くの人に聞いてもらいたい曲だと思いました。どのようなメッセージが込められているのですか?

藤原
このバンドを結成してヴォーカルを始めようとした時、“なんで君が歌うの?”“楽器だけやればいいのに”と言われたことがきっかけで作った曲です。自分は“調子に乗るな”とか“出しゃばるな”という言葉が嫌いで、新しいことを始める時だったり、自分が本当にやりたいことに対する周囲の批判に負けず、しっかり主張していくべきというメッセージを込めました。サウンドに関しては、まずブラスアレンジを自分たちでこだわって行なっています。また、ドラムのスネアにゲートエコーという最近ではあまり使わないエフェクトをかけ、バックビートの説得力を出し、他のバンドとの違いを出すことを狙っています。

そうだったんですね。ちなみに、「55」は“若気の至り”がテーマということですが、今振り返ると若気の至りだったなと思うエピソードを教えてください。

楢崎
大学2回生の時に居酒屋のお座敷で飲み会をしていた時のことです。飲みすぎて途中から違う部屋で寝てしまい、朝目覚めると店内には誰もおらず、店自体も閉店していて閉じ込められていました(笑)。ひとまず帰ろうと思いつつも、扉を開けて帰ってしまうとお店に迷惑がかかると思ったので、裏口の窓から脱出を図り、さらに靴は先輩の気遣いにより自分よりも先に家に届けられていたため、裸足で帰りました。

最高のエピソードありがとうございます(笑)。では、みなさんそれぞれのアルバムの中でお気に入りの楽曲を教えてください。

藤原
「55」です。ヴォイスサンプリングを初導入し、ラップにも挑戦し、アレンジ的にも歌詞でも新しいヒゲダンの良さを一番追求できた楽曲ですね。
楢崎
「Trailer」はループギターとコードが変わる展開と、ピッチが合っていないピアノによる浮遊感が現実と夢と行き来しているような世界観を作り出しているのでお気に入りです。
小笹
「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!」は間奏で猫の鳴き声のようなギターを弾いていたり、全てのサウンドに遊び心があるハッピーな楽曲になりました。
松浦
「Rolling」です。ヒゲダンの楽曲の中で一番泥臭く男らしい曲になっていて、ライブでは確実にぶち上がると思います。

どの曲も歌詞のメッセージ性が強く、いつもじっくりと聴いてしまいます。今作で歌詞に込めたメッセージを教えてください。

藤原
例えば「Rolling」は、自分が昔ひとり暮らしをしていた時にひどく憂鬱に襲われた夜のことをテーマにしています。自分の場合は“将来、就職が上手くいくのか…”“バンド活動が上手くいくのか…”という悩みでしたが、悩む時は“誰かがもしかしたら助けてくれるかもしれない”と何かに縋りたくなってしまうものです。ですが、結局道を切り開いていくのは自分次第なので、不安に押し潰されそうになっている情けなさ、辛さを打ち破るためのメッセージを歌詞に込めました。
松浦
僕らの地元にある《学園通り》というフレーズだったり、《片目のヘッドライト》はレコーディングをしていた当時、僕らの機材車が故障で片目になってしまったことを比喩しているところが面白いなと思いました。

どの曲もメッセージはとても深いですが、サウンドにはハッピーな空気感がすごくあふれています。メンバーのみなさんはポジティブですか? ネガティブですか?

藤原
日によります。天候・気温に影響されてすぐ変わりますね。
小笹
僕は作品ができた瞬間にいつも“我ながらこのバンド最高だな”と自信にあふれているので、ポジティブですね。
楢崎
僕もポジティブです。何か辛いことがあっても次の日には忘れていて、寝れば大抵のことは小さく思えてしまいます。
松浦
あまり悩まない性格なのでポジティブだと思います。

あはは。みなさんポジティブだからこそのサウンドなのかもしれないですね。さて、タイトルを“レポート”にした意味を教えてください。

藤原
このアルバムは学生時代の思い出をベースにして作った曲がいっぱい入ってるんです。高校入学の時の胸の高鳴りを歌った「始まりの朝」や、学生時代に吐くほどお酒を飲んで騒いでた「55」、夜中にいても立ってもいられず飛び出した「Rolling」。「Trailer」にも学生時代の思い出が入ってる。で、学生生活に深く関わるものって何だろう?と考えた時に、単位とか飲み会とか留年とかいろいろ出てくる中で“レポート”という言葉が浮かんだんです。学生の頃はレポートというと厄介な宿題っていうイメージかもしれないけど、ライヴレポートとかグルメレポートもあって。だから、僕たちなりの人生のレポートを出そうというイメージで作りました。

今作を聴いて、どんなことを思ってもらえたら嬉しいですか?

小笹
単純にOfficial髭男dismというバンドの音楽を好きになってほしいですし、こんなバンド他にいないと思ってもらえたら嬉しいです。

どんどんバンドとしてのビジョンや大切にしたい芯が見えてきたと思いますが、いかがでしょうか。

松浦
上京して1年経ち、余計にスタジアムやアリーナなどの大きい会場でワンマンをやることへの欲求が増しております。ただ、そうなるためにはもっと個性を追求して唯一無二の存在になることが必要だと思います。今回、新たに見つけた自分たちの魅力をさらに磨いて、Official髭男dismらしさを追求していきたいですね。
『レポート』2017年04月19日発売Lastrum
    • 【初回限定盤】
    • LACD-0284 3600円
    • ※オリジナルマフラータオル付 ※オンライン限定発売
    • 【通常盤】
    • LACD-0285 2200円
Official髭男dism プロフィール

オフィシャルヒゲダンディズム:山陰発ピアノポップバンド。2012年6月7日結成、島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、愛称は“ヒゲダン”。このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたいという意思が込められている。15年4月に1stミニアルバム『ラブとピースは君の中』でインディーズデビュー、18年4月に1stシングル「ノーダウト」でメジャーデビューを果たした。Official髭男dism オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着