『RIDE ON THE EDGE』で理解する
GRANRODEOの正確性と親しみやすさ

歌詞の独自性にロックを見る

さて、最後にもう一度、歌詞の話。タイアップが付いた楽曲でKISHOWの歌詞は、その作品の内容に沿ったものであり、その手腕が確かであると述べた。それでは、ノンタイアップはどうかと言うと、そこに彼ならでは作風を見出せるように思う。注目したのは以下のフレーズ。

《しょっぱい真実をせせら笑いながら/それでもallways感謝しよう》《全部偽善だよなんつって分かってんだよなんつって》(M10「RIDE ON THE EDGE」)。

《冷めた心を さらして/今を揺らめいてたい/どうぞ錆びた心見さらせ/目を閉じたままで》)(M14「mistake」)。

《吹けば飛ぶような儚い夢に/賭けた命笑わば笑え/尊く高き星に選ばれし mission/痛みだけを確かめるような/そんな弱さ 今越えてゆけ/彷徨う魂が浮かび上がる Once & Forever/抱いて貫け》(M15「Once&Forever」)。

会話のような言葉使いをする一方で、《見さらせ》や《笑わば笑え》といった、やや古風と思える言い回しもサラリと入れ込んでいる。作風の多彩さがうかがえ、やはりライターとしての確かな手腕を確認できるし、個人的にはそのフリーキーさには好感が持ったところだ。ロックなのだから自由だし、自由であるからロックである。個人的に最もおもしろく感じたのは、M7「059/21」。歌詞を書いた日が2005年9月21日で、それを“おうこくのつい”と読ませるアイディアも楽しいところだが、その内容は相当、興味深く思える。

《楽にLuckは来ない あがくにしろ/明日はUsの番だ 十人十色》《さぁ消して 自我をトレース/軽く鬱状形態 たちこめる先入観/さぁ見せて 壁にリリース/どうぜ 単調淡白 隠し得ぬ連帯感/不信を抱いても周るし回る/しょうがない 愛はある 嘘はない》《肺にHighな酸素 みんなダマす/ロクにRockをしない 君に明かす》(M7「059/21」)。

言葉遊びに目が行くけれども、果たしてそれだけだろうか? 私見では、これは彼らの所信表明として捉えることもできるし、若干の皮肉も含めて本音があるような気がするが、それは気のせいだろうか。その判断はリスナーにお任せしたい。

TEXT:帆苅智之

アルバム『RIDE ON THE EDGE』2007年発表作品
    • <収録曲>
    • 1.RIDE ON…(instrumental)
    • 2.慟哭ノ雨
    • 3.Infinite Love
    • 4.未完成のGUILTY “style GR”
    • 5.シルエット
    • 6.Go For It! “style EDGE”
    • 7.059/21
    • 8.紫炎
    • 9.EDGE OF…(instrumental)
    • 10.RIDE ON THE EDGE
    • 11.LAST SMILE “style GR”
    • 12.DECADENCE
    • 13.Vanessa
    • 14.mistake
    • 15.Once&Forever
    • 16.ケンゼンな本能
    • 17.Two of us
『RIDE ON THE EDGE』('07)/GRANRODEO

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着