「臼井孝のヒット曲探検隊
~アーティスト別 ベストヒット20」
男女問わず幅広い年代に支持される
平井堅のヒットを探る

CD、音楽配信、カラオケの3部門からヒットを読み解く『臼井孝のヒット曲探検隊』。この連載の概要については、第1回目の冒頭部分をご参照いただきたい。ただし、第5回の安室奈美恵からは2017年末までのデータを反映している。

“無難”と“意外”の
二面性でヒットを量産

平井堅は1972年大阪府生まれ、三重県で育ち。横浜私立大学在学中の1992年にソニーミュージックのオーディションで入賞し、1995年5月13日にシングル「Precious Junk」でデビューしている。同作は人気ドラマ『王様のレストラン』の主題歌に起用され、“ドラマがヒットすれば、主題歌は大ヒットする”というのが常識だった時代に、オリコン最高50位、累計5万枚弱という結果に…。その後、90年代は様々な作品にトライするもTOP100にも入らない不運な時代が続いた。

しかし、事実上ラスト・チャンスとなった2000年の8作目のシングル「楽園」が男性R&Bブームに乗ってヒット。以降、フェロモン全開の優しくソウルフルな作品を何作か続けてヒットし、一気に男性ソロのトップ・アーティストに上り詰める。

「楽園」のヒットの裏に
見事なヒット・ストーリーあり!

この「楽園」は、ヒットまでのストーリーが見事だ。鳴かず飛ばずの続いた平井ゆえ宣伝予算をかけることができず→(当時)同じ事務所の江角マキコがCM出演を快諾→辛うじてラジオレギュラーのあった北海道を中心に投下した地域限定CMが話題に→そのヒットの予兆をスポーツ紙が大きく掲載→『めざましテレビ』など朝の情報番組が大きく取り上げ全国区へ、といった流れがある。勿論、スポーツ紙への仕込みや、さらにその掲載紙のテレビでの報道など、所属レコード会社や事務所の用意周到な根回しがあっただろう。

しかし、重要なのは、このようにゴールに向けて、様々なスタッフが懸命にプッシュすることで、実際にヒット曲が生まれたという事実だ。2018年現在では1曲のためにCDシングル購入にたどり着く人は滅多にいない事から、レコード会社側もCDを売るためにと1人に何枚も買わせる方に躍起になり、ヒット曲作りがおろそかになっている所も少なからず感じられる。

さらに、2002年に「大きな古時計」のカバー、2004年に「瞳をとじて」で年間シングル1位を獲得し、男女問わず幅広い年代にまで名前が浸透し、2018年まで44作ものシングルをリリースしている。

福山雅治と平井堅の楽曲は似ている?
それとも、まったく異なる?

少し話がそれるかもしれないが、筆者はこれまでCDやライヴのお客様アンケートも分析してきたが、その際「平井堅」と「福山雅治」の掛け持ちファンを目にすることが多かった。そのことを平井堅のファンに話すと「分かる!」と肯定する人が多い一方、「えっ、全然違うのに!」と全否定する人も少なくない。

福山雅治はバラードからロックまで幅広い視点の楽曲を歌いつつも、安定してカッコいい男性像は崩さない王道のポップスだ。これに対し、平井堅はヒットを狙い定めたような泣きのラブ・バラードを歌ったかと思いきや、次の作品でカラオケでまったく歌えそうにないファンキーな楽曲(「Strawberry Sex」や「style」)や卑猥な楽曲(「Strawberry Sex」や「CANDY」)を発表することが多い。

上記の会話に戻ると、平井堅の王道の部分が好きな人は福山との掛け持ちが「分かる!」のであって、ちょっとコアな楽曲が好きな人が「全然違うのに!」となるのかなと、推察している。

更に、2017年は「生きること」をテーマとしたシリアスな歌詞を絶唱する「ノンフィクション」や、2018年にはスクール・カーストを裏テーマとしたという婉曲的な表現に満ちたバラードの「知らないんでしょ?」(パリコレばりの派手な衣装に身を包み、ド派手な帽子を目深に被って椅子に座り、つぶやくように歌唱というTVパフォーマンスも深遠さに拍車をかけていた)と、これまでの作風から更に深みを増した作品も発表しており、ますます唯一無二の存在感を放っている。

「知らないんでしょ?」
MV(Short Ver.)

「知らないんでしょ?」と同時発売のシングル「トドカナイカラ」も、シンプルなラブ・バラードと思いきや、そのミュージックビデオを観ると、思わず深読みしたくなってしまう。

そうした縦横無尽な音楽活動を続ける平井堅の中で、何がヒットしてきたのかあらためて見てみたい。

「トドカナイカラ」MV(Short Ver.)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着