L→R 桐木岳貢(Ba)、柳田周作(Vo)、黒川亮介(Dr)、吉田喜一(Gu)

L→R 桐木岳貢(Ba)、柳田周作(Vo)、黒川亮介(Dr)、吉田喜一(Gu)

【神はサイコロを振らない
インタビュー】
今まで通りのライヴが戻ってきた
時のことを夢見て作った希望の楽曲

n-buna、アユニ・D、そしてキタニタツヤとのコラボレーションの経験の中で見つけた神はサイコロを振らないらしさが活かされているという新曲「タイムファクター」。2ndシーズンのエンディングテーマだった「未来永劫」に続き、人気アニメ『ワールドトリガー』の3rdシーズン主題歌として書き下ろした同曲はバンドの2021年、そしてその先につながる楽曲に結実した。

バンドの曲として完成度を高めるために
各々の強みを出している

「タイムファクター」のお話の前にちょっと時間を巻き戻して、前段としてコラボレーションの経験をお話いただければなと。今回の「タイムファクター」の制作の時期はコラボが終わってからだったんですか?

柳田
いや、ドン被りぐらいで、結構並行してやっていたんです。春から夏前ぐらいにかけて制作がずっと続いていて、夏でいったん制作が落ち着いた…感じですね。

じゃあ、コラボの影響はあった?

柳田
この「タイムファクター」に関しては楽曲が完成してからレコーディングまで若干空いたので、n-bunaさん、アユニさん、キタニくんとやって、プレイ的な意味で言ったら、わりとそこでもらったパワーをそれぞれレコーディングで出せたんじゃないかと思います。

ちなみにシンプルにコラボレーションをふたつやってみて改めて自分たちらしさに気づいたところはありますか?

黒川
気づいたのは柳田の歌い方のタイム感…そこが自分の中では一番の発見ですね。キタニくんとn-bunaさんとやったタイム感って、柳田の一番いいところというか、それで「タイムファクター」のタイム感も、そこにドラムのスネアとキックを持ってこれたらいいなと思って、プレイはできたと思います。
吉田
自分はヴォーカルは分からないですけど、サウンド面で自分たちはこっちのほうにシフトしていっているんだなって発見があって。というのも、「タイムファクター」ってギターが結構鳴っているんですけど、帯域をそんなに出してなくて、聴こえるか聴こえないかぐらいのフレーズもありつつ。たぶん以前だったらギターでガッて前に押していたんですけど、そこだけの強みじゃなくて、バンドの曲としてもっと完成度を高めるために、各々の強みを出しているところが自分らにとって大きな変化ではあるのかなと。n-bunaさんとキタニと一緒にやって、それがすごく感じたところだったりします。
桐木
僕もだいたい一緒で、今回のコラボレーションをやってみて柳田自体がちょっと後ろのグルーヴだと気づいて。それがひとつの神サイらしさなのかなと思いました。
柳田
キタニとの2マンを発表した、キタニのYouTubeチャンネルに僕が参加する機会があったんですけど、その時に俺らがプレイする前のデモ段階のもの…生楽器でプレイしてないベースもMIDIで、ドラムももちろん打ち込みのデータを流したんですね。楽曲もアレンジも一緒なのにノリがまったく違っていて、ジャストでかっちりなんですよ。そのあとに我々が録った「愛のけだもの」を聴いてみたら、神サイらしさってそこなのかなって気づいちゃうぐらい、自然と後ろ乗りのグルーヴで。「愛のけだもの」では顕著に個性みたいなところが出たのかなと思いましたね。

ちなみにキタニさんの主催イベントは双方のファン待望ですね。

柳田
そうですね。「愛のけだもの」を一緒にやれる機会って今後もあまりないと思うので、超レアな2マンだし、直近で唯一「愛のけだもの」がやれるという楽しみなイベントです。
黒川
キタニくんのバンドのドラムに会った時、キタニくんバンドのリハーサル音源を聴かせてくれたんですけど、みんなうますぎて! 神サイを初めて観るお客さんに“良かったな”って思われるように頑張ります。
L→R 桐木岳貢(Ba)、柳田周作(Vo)、黒川亮介(Dr)、吉田喜一(Gu)
配信シングル「タイムファクター」

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着