【04 Limited Sazabys
ライヴレポート】
『04 Limited Sazabys
15th Anniversary
「THE BAND OF LIFE」』
2023年11月11日 at 日本武道館
開演前BGMにThe Beatlesの曲がずっと流れていた。彼らは日本武道館で初めてコンサートを行なった第一号バンドである。けれど、ここで流れている意味は、それだけではない気がした。
04 Limited Sazabys(以下、フォーリミ)が結成15周年を祝し、“THE BAND OF LIFE”と題したワンマンライヴを11月11日と12日の2デイズに渡って開催した日本武道館公演。ここではその初日の模様をお伝したい。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:ヤオタケシ
オープニング映像として、フォーリミ・メンバーの子供時代を子役が演じる姿(※ボードゲームをやっている)が映されたあと、GEN(Vo&Ba)、HIROKAZ(Gu)、RYU-TA(Gu&Cho)、KOUHEI(Dr&Cho)のメンバー4人が登場。“声出せ! かかってこいやー!”とRYU-TAが叫ぶや、耳をつんざく爆発音とともに「monolith」でショーはスタート。初っ端から切れ味鋭いアンサンブルを観客に浴び、早くも武道館を小さく感じるほどの存在感をアピールした。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:藤井拓
「knife」ではステージ上から多くの炎が噴き上がり、武道館ならではのど派手な演出に圧倒されるばかりだ。次の「Finder」で炎とスモークが入り乱れ、全体的にライティングも特筆すべき素晴らしさで、楽曲の魅力を一段と底上げしていた。そして、“新しいバンド史の道標”と前置きして「Milestone」を披露。さらにパワフルかつ骨太のバンドサウンドを叩きつけ、15周年という年輪を演奏でも見事に体現していた。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:藤井拓
中盤辺りにはお祝いコメントのムービーを挟み、そこでは藤井聡太、空海、バンクシー、フワちゃんなど錚々たるメンツにコスプレしたメンバー4人が祝福の言葉を送り、会場は大爆笑に。しかし、その流れから一転、今年10月に出た初のセルフカバー作『Re-Birth』から「Re-fiction」「Re-Squall」「Re-swim」の3曲をアコースティックバージョンでプレイ。とりわけ、クラムボンのミトが手がけた「Re-swim」ではストリングス隊の6人を加え、御伽噺の世界に誘うような夢見心地の音色を紡ぐ。また、多彩な表現力で魅了するGENの歌声に感動せずにはいられなかった。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:藤井拓
“前回の武道館から7年、地に足をつけてバンドマンらしくやれている。みなさんが僕らの誇りです!”とGENはこれまでの道程を振り返りながら、支えてくれたファンに感謝の言葉を述べる場面もあった。後半も2ビートを用いた「Lost my way」を皮切りに“みなさんに愛を込めて”と告げて、「milk」「soup」「eureka」と歌心を前面に押し出した曲調を放ち、武道館は静かな感動に包まれていった。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:藤井拓
本編を「Just」で締め括り、アンコールに応えるフォーリミ 。“武道館2デイズが埋まるとは思わなかった”とHIROKAZはこぼしていたけれど、両日ともにソールドアウトという事実にメンバー自身が少し驚いている様子だった。バンドというスタイルが好きで、自分たちは好きなことをやってるだけなのに、誰かを救えたり、元気にできたり、生きる活力を与えられることの素晴らしさを改めてMCで力説するGEN。さらに、“バンドライフはまだまだ続く。いつでも来てください!”と宣言し、初日は余力を残さずに「Terminal」「swim」の2曲を会場の四隅まで精いっぱいに届け、大団円を迎えた。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:藤井拓
全29曲、2時間20分に及ぶワンマンライヴは間違いなくバンドの集大成と言える内容だった。それと同時にフォーリミの新しい未来を示すようなショーでもあった。今後も挑戦を繰り返しながら、ライヴハウスや大きな会場でも演奏しつつ、根っこになるパンクマインドは依然変わらない。2ビートの疾走曲もやり続けるし、ストリングスを導入したアレンジにも果敢にトライする。その底流には自分たちが本当にカッコ良いと思うことしかやらないという強い信念がちゃんとある。この日はそれを再確認した一夜となった。フォーリミは揺るぎない信念を持って、これからも未来をクリエイトし、より一層多くのファンを開拓していくに違いない。今日BGMで流れていたThe Beatlesのように、時代を超えて愛され続けるバンドを、彼らは目指しているのではないだろうか。そう考えると、今後のフォーリミの展開がますます楽しみになってきたのは言うまでもない。

2023年11月11日 at 日本武道館 撮影:ヤオタケシ
撮影:ヤオタケシ、藤井拓/取材:荒金良介
- 01.monolith
- 02.knife
- 03.Finder
- 04.escape
- 05.days
- 06.climb
- 07.in out
- 08.Chicken race
- 09.Milestone
- 10.Grasshopper
- 11.kiki
- 12.Alien
- 13.Re-fiction
- 14.Re-Squall
- 15.Re-swim
- 16.Standing here
- 17.Now here, No where
- 18.Warp
- 19.midnight cruising
- 20.Lost my way
- 21.Night on
- 22.imaginary
- 23.milk
- 24.soup
- 25.eureka
- 26.Horizon
- 27.Just
- <ENCORE>
- 01.Terminal
- 02.swim
04 Limited Sazabys プロフィール
フォーリミテッドサザビーズ:2008年に名古屋にて結成された4ピースロックバンド。15年に1stフルアルバム『CAVU』をリリースしメジャー進出。16年からは毎年春に地元・愛知県にてバンド主催の野外ロックフェス『YON FES』を開催しており、19年にはさいたまスーパーアリーナで単独公演『YON EXPO』を初開催。23年4月8日(土)&9日(日)に『YON FES 2023』を主催し約2万人を動員。そして、バンド結成15周年を記念し、11月11日(土)&12日(日)に日本武道館ワンマンライブを開催。GEN(Vo&Ba)の少年のようなハイトーンヴォイスから繰り出されるグッドメロディーかつ疾走感あふれる楽曲と、圧倒的なライヴパフォーマンスは観る者の心を掴む。04 Limited Sazabys オフィシャルHP