majiko

majiko

【majiko インタビュー】
今作はこれまで以上に
達成感と満足感がある

自分の気持ちを文字と音とで
表現できたのが一番嬉しい

今作の特徴としては、ほぼ自身に加え、これまでも時々一緒に制作してきた木下 哲さんと作り上げた部分も挙げられます。前作ではさまざまなクリエーターと制作したり、楽曲提供をしてもらっていましたよね?

哲ちゃんは私が初めてバンドスタイルでライヴをやった時からの付き合いで、6年ぐらいになるのかな。今ではバンマスも務めてくれてます。もともと哲ちゃんのギターの音色がすごく好きで…それこそ一部では“空間系の哲”と呼ばれているぐらいのすごさなんで(笑)。ミニアルバム『AUBE』(2018年3月発表)のタイミングで、自ら楽曲を作らなくちゃならない時があって、それ以降一緒に制作してもらってますね。

では、今作を提供曲なしで作り上げようと思い至ったのは?

より自分を前面に出したかった…そのほうがいいだろうし、みんなからも望まれている気がしたんです。絶対に自分で作詞作曲したほうが人に届くだろうし。そこで、これまででもっとも私のコミュ障気味の性格を理解してくれ、接してくれている哲ちゃんとがいいなと。

結果、冒頭の”泥臭く人間臭い作品に至ったと(笑)。

ですね(笑)。楽曲に限らず、人間性的にも断然そういった人が好きだし、魅力を感じたり憧れたりしてますから。なので、常々人間臭いアルバムを作りたいとは思っていて。今回ようやくそこに辿り着けたかなと。

もう人間臭さプンプンですよ。

匂ってますか?(笑) その例え、むっちゃ嬉しいです。汗水垂らして作った甲斐があります。やはり自分の気持ちを文字と音とで表現できた、それが一番嬉しいですね。もちろん過去に提供してもらった曲たちも、都度その作ってくださった方の想いを伝える最大限の努力をして歌ってきました。でも、99パーセント曲に込めた想いや気持ちは近付けられても、最終的には各作者の込めた気持ちや想いは超えられないでしょうから。

歌詞に関しては自身を歌ってそうで、実は聴き手の身代わり地蔵や人身御供を担っていると察しました。

“人身御供”って(笑)。でも、歌詞はとにかく頑張りました! 自分の気持ちもですが、聴いてくれる方の気持ちに向けても書けたかなって。もちろん自分の作詞の成長もありましたが、今回は哲ちゃんにも歌詞を見てもらい、ブラッシュアップしてもらったのも大きかったです。意識したのは、あえてはっきり言う部分と聴き手に解釈を促す部分の共存でした。基本的に私はバシッ!と伝えるよりも匂わせ系の歌詞が好きだし。

どの曲もこれまで以上に正面を向いて伝えている感じがします。

具体的に言葉を伝えるための歌詞を書く…それを目標のひとつにしていて。言葉の使い方に気を付けて、類語辞典を引きながら作ったり、どのような言葉が稚拙に映らず、かつ難しく響かないかはいろいろ考えましたね。あと、今回は結構メロディーが呼んでいる言葉を尊重したものも多いです。例えば「トロイの馬」はまさにそれで。普通は“トロイの木馬”じゃないですか。

ですね。

でも、あえてメロディーと一緒に頭に浮かんだ言葉のまま起用しました。そうすることで、そこで見えたビジョンからストーリーができたりして。私の作り方は最初にトラックを完璧に作ってから、そこにメロディーを乗せていくんですね。そのトラックを聴いているうちに、英語でもなく、日本語でもなく、maji語みたいなものが浮かんでくるので、それを日本語に変換していく。今回はその中でポン!と“トロイの馬”ってワードが降りてきて、そこから“トロイの馬”→“トロイの木馬”→“騙し討ち”みたいにストーリーが生まれていったんです。

この歌は凄まじいです!

自分のフィクション、ノンフィクションを織り交えて書いてみました。

端々から感じられる、だけど…的な沼感もリアリティーがあります。

“沼感”!(笑) 確かに(笑)。どうしようもない沼女ですよね。これはもう性かなと(笑)。

そして、「サンサーラ」はすごく意外でした。と同時に“こんな曲まで書けたのか!?”という感心も。

ずっと温めていた曲なんですが、ようやく納得のいくものが完成しました。自分の考えてきた輪廻転生を、ついに言葉や歌にできたかなと。自分の中では歌詞の1番が死にゆく人、2番からは新しい生命、輪廻転生した後のその人という設定なんです。なので、2番以降一変して活き活きしてくるっていう。

でもって、「エスカルゴ」はやさぐれてますね(笑)。

かなりやさぐれさせてもらいました(笑)。この曲のテーマは“起死回生”でした。

《死に物狂い》なんて必死なワードがmajikoさんから出てきたのもは意外でした。

なんだかんだみなさん精いっぱいに生きてるじゃないですか。どんなに涼しい顔をしていても、みんな何かを守るために必死に戦ってる。それは私の嫌いな人も同じで。誰かを守るために必死に生きてる。そんなことを最近考え始めていたので、それを歌で表してみました。あとは、このようなことを歌うことで自分にも言い聞かせたり。この曲も含め、これまであえて歌にしてこなかったり、できなかったものが、しっかり満足のいくものとして表せた。それらも含め今作はこれまで以上に達成感と満足感があります。それこそ「ダージリン」(2015年11月発表のシングル「mirror」収録曲)って曲を作っている頃の私に伝えたい(笑)。“いずれはこんな曲を書けるようになるから大丈夫”って。

取材:池田スカオ和宏

EP『MAJIGEN』2020年3月4日発売 USMジャパン
    • 【限定盤(DVD付)】
    • UICZ-9148
    • ¥2,300(税抜)
    • 【通常盤】
    • UICZ-5129
    • ¥1,800(税抜)

『majiko ONE MAN LIVE “MAJIGEN”』

4/29(水) 大阪・ユニバース

majiko プロフィール

マジコ:母親がヴォーカリスト/ヴォーカルトレーナーということもあり、幼少の頃からロック、ソウル、ジャズ、時には民俗音楽も流れる音楽の絶えない環境で育つ。2010年6月、"まじ娘"名義で動画共有サイトに自身の歌を初投稿。15年発売の1st アルバム『Contrast』を皮切りに、シングル「mirror」、2ndアルバム『Magic』をリリースし、16年には渋谷 WWW にてワンマンライヴを開催。17年2月にアーティスト名を "majiko"へと変更し、ミニアルバム『CLOUD 7』でメジャーデビュー。19年6月にはレーベル移籍後初のアルバム『寂しい人が一番偉いんだ』を発表した。majiko オフィシャルHP

「エスカルゴ」MV

「グリム」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」