『ベルサイユのばら45』1/27より開幕
、宝塚歌劇団OGがあの日に戻って名作
の世界を熱演&熱唱!

1974年に宝塚歌劇団にて初演、以降宝塚を代表する演目となった『ベルサイユのばら』。池田理代子が描いた漫画をもとに植田紳爾が脚本を、長谷川一夫が演出を務めた初演は、空前の大ヒット作を記録した。その後、節目節目で再演され、今もなお観客の心を捉えて離さない愛と革命のドラマである。
初演から45年を迎えた今年、東京・東京国際フォーラムにて『ベルサイユのばら45』と題した記念公演が1月27日(日)から上演される。初日前日に同劇場にて公開ゲネプロ(通し稽古)が行われ、オスカル、アンドレ、フェルゼン、マリー・アントワネットそして「ベルばら」に携わった歴代の宝塚OGが大集合した。このゲネプロの模様をお届けする。(※「べるばら」名場面の舞台写真は追って追加掲載します!)
休憩20分を挟んでの2幕構成。1幕はキャストたちが歌い語る「ソング&トーク」からスタート。扮装はしないでの登場ではあるが、歌っているとその表情はまるで現役の男役・娘役のように戻ったかのような輝きと色香を放つ。この日は初風諄、安奈淳、汀夏子、榛名由梨が劇中曲を思い入れたっぷりに歌っていた。この後、植田を交えてのクロストークでは初演当時の思い出に華を咲かせるOGたち。カツラを作る店が奈良にあるので、車を飛ばして受け取りに行った話や、当時の衣裳はベルベットなど豪華な素材を使っていたので非常に重量があり「あれで身体が鍛えられました」という裏話を初風が笑いながら語っていた。
初風諄
汀 夏子
榛名由梨
トークの後は再び「ソング」コーナーに。今度は平成を駆け抜けたキャストたちというテーマで麻路さき、一路真輝、杜けあき、紫苑ゆう、日向薫が熱唱。観客をぐっと掴む眼差しは今も健在。いつでも宝塚に戻れそうな鮮やかな身のこなしを披露した。
ここで1幕・2幕をまたいで「ベルばら」の扮装をしたOGが名場面をダイジェスト披露するファン必見のコーナーへ。フランス閲兵隊の隊長に赴任するオスカルと、貴族に反感を持つアランたち隊員との衝突と和解を描く「我が祖国フランス」では稔幸がオスカル、水夏希がアンドレに、そしてバスティーユ監獄を攻略中にアンドレ、そしてオスカルが命を散らす「バスティーユ」では朝海ひかるがオスカルを、湖月わたるがアンドレに扮して演じる。現役時代では観ることができなかった、まさに「ドリームチーム」のようなコンビで「ベルばら」の世界を披露した。
2幕では和央ようかがフェルゼンに扮し、「駆けろペガサスのごとく」そしてアントワネット役の白羽ゆりと共に「牢獄~断頭台」を魅せ、こちらもまた観る者の胸を熱くさせていた。
フィナーレナンバーでは、華形ひかるを始めキャストたちが時にはキザに、そして妖艶に、パワフルに、優雅に、と宝塚歌劇団が持つ魅力のすべてを惜しみなく披露し、大きな拍手を浴びていた。
華形ひかる
水夏希
湖月わたる、朝海ひかる
和央ようか、朝海ひかる
稔 幸
汀夏子
1月27日(日)から始まるこのステージ、日替わりで様々なOGが登場するため、キャリアの長いファンにとってはここでしか観る事ができない激レアな組み合わせを堪能でき、まだまだ宝塚初心者だという方にとっては宝塚の魅力を分かりやすく体感できる貴重な機会となるだろう。もちろん「ベルばら」ファンにとってもだ。是非この機会にめくるめく世界を覗いていただきたい。
なお、会場ロビーにはこれまでの「ベルばら」ポスターの展示もされている。45年の歴史を振り返りながら眺めていただければ幸いだ。
取材・文・撮影=こむらさき

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着