amazarashi
30931 views
0
フォロワー
amazarashiアマザラシ
アマザラシ: 青森県在住の秋田ひろむを中心としたバンド。2010年のデビュー以来、一切本人のメディア露出がないながらも、絶望の中から希望を見出すズバ抜けて強烈な詩世界が口コミで広まり、瞬く間にリリースされたアルバム全てがロングセールスを続けている。ライヴではステージの前にスクリーンが貼られタイポグラフィーなどを使用した映像が投影されて行なわれるスタイルで独自の世界観を演出し、3DCGアニメーションを使ったMVは文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞するなど国内外で高く評価されている。
amazarashiのニュース
- SPICE2023年10月25日
- SPICE2023年10月17日
- Spincoaster2023年10月16日
amazarashiのインタビュー
- OKMusic編集部2021年11月15日
- OKMusic編集部2020年03月11日
- OKMusic編集部2018年11月07日
amazarashiのライヴレポート
- OKMusic編集部2021年12月06日
- OKMusic編集部2018年11月20日
- OKMusic編集部2018年06月27日
amazarashiの連載コラム
- OKMusic編集部2018年12月05日
- OKMusic編集部2018年04月17日
曲・アルバム
地方都市のメメント・モリ
2017年12月13日リリース
アルバム・12曲- 1 フィロソフィー
- 2 たられば
- 3 空洞空洞
- 4 リタ
- 5 バケモノ
- 6 水槽
- 7 ワードプロセッサー
- 8 空に歌えば
- 9 ぼくら対せかい
- 10 命にふさわしい
- 11 悲しみ一つも残さないで
- 12 ハルキオンザロード
地方都市のメメント・モリ
故郷の青森から発信されたアルバム。自身と向き合い、生きることと向き合って生み出された曲の数々は日常から乖離することなく、時にヒリヒリするほど鋭く、時にやさしい。アルバムのタイトルは現代社会が抱える問題を思い起こさせるが影を歌って光を浮かび上がらせ る楽曲は自身の真髄だろう。エモコア、フォーク、UKロックなどの影響を感じさせるサウンドもポエトリーリーディングを含む詩の世界も含め刺激的だ。 TEXT:山本弘子
フィロソフィー - Single
空に歌えば - EP
2017年09月06日リリース
アルバム・5曲- 1 空に歌えば
- 2 たられば
- 3 月光、街を焼く
- 4 たられば acoustic ver.
- 5 空に歌えば instrumental
空に歌えば - EP
空に歌えば(TV edit.) - Single
メッセージボトル
2017年03月29日リリース
アルバム・26曲- 1 無題
- 2 多数決
- 3 奇跡
- 4 冷凍睡眠
- 5 ライフイズビューティフル
- 6 ワンルーム叙事詩
- 7 スピードと摩擦
- 8 ナモナキヒト
- 9 僕が死のうと思ったのは
- 10 さくら
- 11 ジュブナイル
- 12 命にふさわしい
- 13 この街で生きている
- 14 空っぽの空に潰される
- 15 ヒーロー
- 16 終わりで始まり
- 17 つじつま合わせに生まれた僕等(2017)
- 18 美しき思い出
- 19 ラブソング
- 20 つじつま合わせに生まれた僕等
- 21 ひろ
- 22 光、再考
- 23 スターライト
- 24 性善説
- 25 季節は次々死んでいく
- 26 夏を待っていました
メッセージボトル
命にふさわしい - EP