L→R yuri(Dr)、F チョッパー KOGA(Ba)、はな(Vo)、アンジェリーナ1/3(MC)、TOMO-ZO(Gu)、オレオレオナ(Key)

L→R yuri(Dr)、F チョッパー KOGA(Ba)、はな(Vo)、アンジェリーナ1/3(MC)、TOMO-ZO(Gu)、オレオレオナ(Key)

【Gacharic Spin インタビュー】
“この6人で勝負していく!”
みたいなサウンドになった

人間の二面性を指し示す“W”というタイトルに掲げたニューアルバムは、Gacharic Spinの強靭な部分はもちろん、ナイーブなところも表現されている。現在の6人を“最終形態”と謳い、覚悟と決意の詰まった本作について、はな(Vo)とアンジェリーナ1/3(MC)に語ってもらった。

全部がリードにできる
気持ちで作っている

前作はセルフプロデュース、セルフタイトルというアルバム(2021年9月発表)でしたが、リース以降のGacharic Spinは何が変わりましたか? 現体制が最終形態との宣言もあったわけですが。

はな
セルフプロデュースって最初はやっぱりドギマギするじゃないですか。今まではプロデューサーがいて、指示を受けて一緒に作っていたのが、全部自分たちでやんなきゃいけない状況になって。でも、あたふたドタバタしながらも『Gacharic Spin』っていう最高のアルバムを作れたから、自分たちにもちょっと余裕ができたというか、セルフプロデュースに馴染んできて、それで落ち着いてきた…うん、その心境の変化はあるかな? と同時に、お局チーム(KOGA、はな、TOMO-ZO、オレオ)は年齢を重ねてきていますので(笑)、今までも仲良しこよしでやってきたバンドではなかったけれども、それによってデッドを意識するようになって。“これが最終形態”って打ち出してやるぐらいじゃないと、もうヌルヌルと“あと5年はやりましょうね”みたいな感じではなくなってきたのかなっていうのはあります。

サウンドに関しては? はな&オレオ&アンジー(アンジェリーナ1/3の愛称)のトリプルヴォーカルを武器にしていたところもあったけど、はな&アンジーのツインヴォーカルになって、オレオさんも歌うけども演奏に専念するスタイルになったわけですが。

はな
そうですね。オレオも歌っているけど、どちらかと言うとはな&アンジーのツインヴォーカルだし、それでも過去の楽曲とかになると私が歌うことが多くなっちゃうから、もっともっとアンジーを活かせるように…アンジーを前に出していこうという方向性にはなっている感じはあります。
アンジェリーナ
最終形態っていうのは賭けじゃないけど、“ここに全力を注いで6人で絶対にやっていくぞ!”っていう意気込みを感じるというか…レコード会社の移籍とかもあったりして環境が変わっていく中でも、“この6人で勝負していく!”というサウンドになったとすごく思うし、ライヴの中身だったり、各々のプロモーションの仕方だったりっていうのも、前回の作品を出した時よりもブラッシュアップされた状態で活動している感覚はありますね。やっぱり姉さんたちが“最終形態”と打ち出すのは決意がいるし、すごくハードルが高いことだったと思うので、それを言ってくれたことを私は受け止める…“あとから加入したから”とか関係なく、Gacharic Spinのメンバーとして結果を残していかないといけないと思いながら今は活動しています。
はな
めっちゃ真面目で、いい子みたいな発言だなぁ(笑)。

(笑)。アンジーはバラエティー番組とかにも出るようになったし、より自分が前に出ていくっていう意識にもなったのでは?

アンジェリーナ
そうですね。見え方的には私がひとりでいろいろ出させてもらっているんですけど、なぜ出ているのかと言ったら、やっぱりGacharic Spinにつなげたいからでしかなくて、そういうところに出て自分を好きになってもらえたら絶対にGacharic Spinのことも好きになってもらえると思って、それを一番に意識しながら“ひとりでも多くの人の心に届くような何かを残していかなきゃいけない”という気持ちでやっています。

そんな中、新しいアルバムが出るわけですが、前作はセルフプロデュース、セルフタイトルということでファイテングポーズをとっているとすれば、今作は攻撃を始めた、それこそジャブを打ち出した印象がありました。このタイミングでどんなアルバムを作ろうと思っていたのでしょうか?

はな
指揮を執っているのがKOGAさんなんですが、やっぱり『Gacharic Spin』というかなり良いものができてしまったので、それを超えなきゃいけないっていうのはありましたね。だから、前作を出したばっかりの時は“めっちゃいいアルバムができたけど、次どうすんの?”みたいな不安があったんですけど(笑)、作り溜めていた曲とか、ライヴをやりながら作ったりとかで結構な数の曲があったので、いい意味で曲を選ぶのに悩んだし、すでにライヴでやっている曲も結構入っているから、結果的に振り幅の広いものになったと思います。振り幅の広さはGacharic Spinの売りでもあるし。

今作もプロデュースはセルフ?

はな
はい。アレンジは私がひとりで完結しちゃっているものもあれば、私とTOMO-ZOとでやっているものもあるし、インディーズ時代からのディレクターの角田崇徳さんが入った曲もあるのでバラバラなんですけど。そういう意味では、変に“セルフでやるんだ”っていう感じではないんです。

なるほど。では、今作の中でアルバムの軸となる曲を挙げるとすればどれになりますか? この曲ができたからアルバムの方向性が定まったとか。

はな
私は軸はない気がする(笑)。「レプリカ」みたいにカッコ良さを押し出している曲もいいと思うし、「カチカチ山」みたいにふざけたような曲もいいと思うし、「KIRAKIRAI」みたいな歌モノもいいと思うし…だから、どれが軸かと言われたら全部かもしれない。Gacharic Spinって幅が広いから、私は“ポップスのバンドです”って言っているんですよ。ジャンル的にロックをやろうが、バラードをやろうが、その全てを込みでポップスだと思っているので私は選べないですね。アンジー的には?
アンジェリーナ
私もそうなんですよ。アレンジもそうだし、楽曲的にも全部がリードにできる気持ちで作っているし、“アルバム全曲を聴いて、Gacharic Spinを知ってください”というかたちをとりたいと思っているので、“これです!”っていうのは私も選べないです。
L→R yuri(Dr)、F チョッパー KOGA(Ba)、はな(Vo)、アンジェリーナ1/3(MC)、TOMO-ZO(Gu)、オレオレオナ(Key)
はな(Vo)
アンジェリーナ1/3(MC)
TOMO-ZO(Gu)
F チョッパー KOGA(Ba)
オレオレオナ(Key)
yuri(Dr)
アルバム『W』【初回限定盤】(CD+Blu-ray)
アルバム『W』【通常盤】(CD)

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」