L→R フミ(Ba&Synthesizer&Vo)、ハヤシ(Gu&Vo&Synthesizer&Programming)、ヤノ(Dr&Vo)

L→R フミ(Ba&Synthesizer&Vo)、ハヤシ(Gu&Vo&Synthesizer&Programming)、ヤノ(Dr&Vo)

【POLYSICS】アクティブでとにかく勢
いのある、振り切ったアルバムが作り
たかった

今までのどの作品にも似てないアルバム
ができたのが良かった

今回、全体的にバンドサウンドでグイグイ引っ張っていくというよりは、前面にエレクトロが押し出されてる印象でした。そこで思ったのは、ハヤシさんがドッシリしたリズム隊を信頼して、今まで以上に自由にのびのびできたのかな? と。

ハヤシ
あ~、それはありますね。ヤノ&フミのグルーブが前提での曲のイメージやアイデアも多かったし、そこに不安はまったくなくて。より遊べるようにはなりましたよね。

『MEGA OVER DRIVE』のインタビューで、“新譜を買い漁ってて、いろんな発見があった”と話をしていたので、やりたいこと、試したいこともたくさんあったんだろうなって。

ハヤシ
最初からアルバムのテーマを決め込まず、“ダンス曲が多くて踊れる、アクティブなアプローチの作品にしたいね”くらいの話をしてて…というのも、POLYSICSって意外とそういうアルバムがないんですよね。アルバムの一曲として4つ打ちだったり、ディスコっぽかったりする曲はあるけど、一枚通してというのはなくて。“今までない作品”をイメージしながら、あとは好きにやろうって感じでしたね。そこで「MEGA OVER DRIVE」から、シンセ/エレクトロモードだったから、電子音が前面に出た曲を益子さんとやりたいというのもあったし、益子さんとやることでプログラミングの方向性も明確になっていったし。あと、今までは隙間を電子音で埋めるようなスタイルがあったんですけど、それをすることで曲の聴こえ方が散漫になっちゃうんだったら、核となるバンドサウンドとシーケンスでシンプルに作り上げるほうがいいんじゃないか?と思ったのが、今回でしたね。

そこでできてきた作品を聴くと、いわゆる流行りのダンスロックとは明らかに一線を画したものになっていて。

ハヤシ
ねぇ、そうなっちゃうんですよね(笑)。

そこは新譜を聴き漁って流行に寄せるのでなく、“ならば、POLYSICSは何ができるだろう?”って発想だと思うんです。

ハヤシ
そこも意識はしますね。最新のエレクトロだったり、シンセポップだったりを消化しながら自分たちのものにするっていう…とか言って、そんな意識してないんですけど(笑)。意識しなくても、そうなるもんなんで。より柔軟に考える中で、そんな考えも自然と出てきたって感じで。結果、今までのPOLYSICSのどの作品にも似てないアルバムができたのは、すごく良かったなと思ってます。

「ACTION!!!」や「Rhythm」といったインスト曲も、ただのイントロダクションやインタールードになっていなくて。

ハヤシ
「Rhythm」のあの感じは自分でも面白がってて、80’sシンセポップっぽいんだけど、リズムはガッチリしてるみたいな。いつの時代か分からない音楽というのは理想なので、「Rhythm」は個人的にすごく好きな曲ですね。ああいうシンセがリードをとる曲って最近なかったんで、それも良かったなって。話変わるけど、「Don’t Stop Johnny」とかは最初、もっとテンポが遅くてキラキラした曲だったんだけど、やっぱりミニアルバム以降で“ヌルいな”って感じて。テンポ上げて攻撃的なアレンジになって、カオスな雰囲気が出たんです。

POLYSICSってクラッシュ&ビルドというか、今回みたいな振り切った作品で、ここまで積み上げてきたものを解体して、新しいかたちに生まれ変わるってことを繰り返してきたバンドだと思うんです。そういう意味でも、『ACTION!!!』は3人になって、重厚なバンドサウンドで聴かせるPOLYSICSをまた一度壊して、新しいかたちを作る解体作業な気がするのですが。

ハヤシ
あ~、そういうものにはなってますね。『Weeeeeeeeee!!!』を作ってツアーを終えた時、“これと同じことはやらないな”ということは思って。そこから、こういうまったく方向性の違った作品ができたのは良かったですね。

そこで、ラスト「Turbo Five」は今作も消化した、ここから先のPOLYSICSも想像させる曲になってます。

ハヤシ
そうですねぇ。まだ曲作りモードではないので、このアルバムのツアーが終わる頃にはまた新しいアイデアも出てくるんだろうなと思ってるんですけど…次の作品に関して、現時点ではノーアイデアです !(笑)

今回、アルバムを作りながら、その後のライヴやツアーはどう意識していました?

ハヤシ
どの作品でも曲作りの時、基本ライヴは意識していて。今回もツアーで演ることを大前提として作ってたし、ライヴに直結したものにしたいというのはありました。ツアーはまだ来年なので具体的には言えないですけど、“なんだかんだ言っても、POLYSICSのライヴは楽しい!”というのを今一度意識して、セットリストを考えるのも今だったらいいのかなぁ?と思ったりしてますね。ストイックに演奏で聴かせるというのを意識してた時期もあったけど、もうそこは伝わってると思うんで。それだけじゃないPOLYSICSなりの魅せ方を、今一度意識したツアーにしたいなと思ってます。
『ACTION!!!』
    • 『ACTION!!!』
    • KSCL- 2353
    • 2014.01.15
    • 3059円
POLYSICS プロフィール

ポリシックス:1997年3月に結成。結成当初から揃いのバイザー、特異なライヴパフォーマンス、爆音ギターとシンセサイザーやボコーダーなど、コンピューターミュージックを融合させた稀有なサウンドで注目を集める。日本武道館単独公演や250本以上の海外ライヴなど、精力的に活動。結成20周年となる17年、10月に新メンバーのナカムラ リョウを迎え4人体制となり、11月にはニューアルバム『That's Fantastic!』をリリースする。POLYSICS オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着