臼井孝のヒット曲探検隊-アーティスト別ベストヒット20に関する 19件の記事
- OKMusic編集部2019年04月24日
- OKMusic編集部2019年04月19日
- OKMusic編集部2018年12月28日
- OKMusic編集部2018年12月06日
- OKMusic編集部2018年11月22日
- OKMusic編集部2018年09月13日
- OKMusic編集部2018年08月06日
- OKMusic編集部2018年06月28日
- OKMusic編集部2018年05月31日
- OKMusic編集部2018年05月18日
- OKMusic編集部2018年04月26日
- OKMusic編集部2018年04月19日
- OKMusic編集部2018年03月29日
- OKMusic編集部2018年03月15日
- OKMusic編集部2018年02月22日
- OKMusic編集部2018年02月08日
- OKMusic編集部2018年01月25日
- OKMusic編集部2017年12月28日
- OKMusic編集部2017年12月14日
前へ
次へ
臼井孝のヒット曲探検隊-アーティスト別ベストヒット20
総合的な見地から、アーティストごとのヒット曲を探してみたい。ヒット曲の探し方には、1970年代~1980年代の『ザ・ベストテン』のように「レコードやCD/有線放送/ラジオ/はがきリクエスト」といった売上げとリクエストをミックスしたものや、2010年以降注目されている『ビルボード・ジャパン』のように楽曲のセールス、動画再生、Twitter、ラジオのオンエア、パソコンへの取りこみ等、様々なヒット要素を考慮したものなど考え方は多様だが、ここでは楽曲に対するモチベーションが高いと考える3要素に絞って、シンプルにヒット曲を見つけてみたい。これによりCDが爆発的に売れた1990年代も、ダウンロード文化が浸透した2000年代後半以降も、そして、今なお歌い継がれているという2010年代のカラオケヒットの現状も総合的に見てみようと考えている。
新着
- 音楽ファンの声、エールを募集!music UP's/OKMusic特別企画『Power To The Music』【vol.38】公開
- ヴァイオリン岡本誠司のリサイタルシリーズが始動!「Vol.0『はじまり』」~長く続く旅のはじまりをともに
- 中山優馬出演の「シンフォニー音楽劇『蜜蜂と遠雷』~ひかりを聴け~」追加キャスト発表 奥村颯太(関西ジャニーズJr.)、大東立樹(ジャニーズJr.)、ヒグチアイら
- 夜の本気ダンス 豪華賞品を賭けてガチンコ勝負、『夜ダンが挑戦!クイズ・ヨルダネア』生配信が決定
- 9mm Parabellum Bullet×THE BACK HORNの特別な競演『荒吐20th SPECIAL -鰰の叫ぶ声-』東京編 初日レポート
- 井上芳雄×小池栄子、井上ひさしの処女作『日本人のへそ』に挑む意気込みを語る
- THE YELLOW MONKEY、ドームツアー3公演の楽曲を同時に視聴できるティザー映像公開
- BROTHER SUN SISTER MOON、ニューシングル「Try」をリリース 2月には下北沢で自主企画を開催
- 黒羽麻璃央、鳥越裕貴、眞嶋秀斗『小山内三兄弟』シリーズ初の舞台化は「結婚」がテーマのドタバタ劇 日替わりゲストに植田圭輔ら
- SiM、『SiM THE SHOW』第4弾・2ndフルアルバム『SEEDS OF HOPE』再現ライブの配信が決定
- 向井太一、ストレートに恋を歌った新曲「Love Is Life」のMV公開
- 上野耕平が秋田勇魚&Revとともに聖夜に届けたゴージャスなコンサート~『上野耕平 SPECIAL NIGHT クリスマス・コンサート』レポート
- 【仲村瞳の歌謡界偉人名言集】#183 作詞・作曲家 中村泰士の言葉