@onefive新譜テーマは「JD」!凄まじ
い速度でアップデートし続けるZ世代
4人組ガールズグループの最新版に迫

令和元年に結成されたMOMO・KANO・SOYO・GUMIからなるJAPAN発Z世代4人組ガールズグループ @onefive、「JD」ガールズパワー炸裂のメジャー第2弾シングル「Justice Day」を8月23日(水)にリリース。今作のサウンド面においてはリード曲には”ちゃんみな”ほか多くのProduce実績のあるRyosuke”Dr.R”Sakaiを迎え、ダンスはRIEHATATOKYOのリーダーでありBE:FIRSTGENERATIONS、3代目JSBのコレオも務めたKAITAが担当。ドラマ・映画などでも活躍するほか、JKからJDという大人への階段をのぼる彼女たちの溢れ出るパワーを楽曲に乗せた仕上がりとなっている。作品を重ねるたびに凄まじい速度でアップデートし続ける@onefiveに、そんな最新作への想いを語ってもらった。
──メジャーデビューから時間が経ちましたが、この数ヶ月は皆さんにとってどんな期間でしたか?
SOYO:メジャーデビューしてからいろんなことができるようになったと思っていて。以前はコロナもあってなかなか思い通りに動けなかったんですけど、最近はフェスに出演する機会も増えて、私たちのことを知らなかった人たちに興味を持ってもらえるチャンスも増えたんじゃないかなと。加えて、楽曲の制作スピードもどんどん速くなっていて、新たな音楽ジャンルやダンスを習得できるようになったのも、メジャーデビューできたからこそだなと感じています。
MOMO:フェスでは初めての方に観ていただく機会も増えていて。かつ@onefiveが楽曲やダンスのジャンルで新たなことに挑戦することで、だんだんとステップアップしていく姿をお見せできるのは本当にすごくうれしいですし、自分たちのさらなる成長にもつながっていると思うんです。
GUMI:あと、メジャーデビューのタイミングとコロナが緩和されていくタイミングが重なっていたので、急にいろんなことができるようになって。新しい挑戦とかも、それこそ新しい振付師さんや初めての作詞家さん、作曲家さんとご一緒することで、私たちの新しい面が見せられる機会が増えたと思います。
KANO:いろいろ新しいことをやるにつれて、@onefiveがどんどん無敵に近づいていくというか。未完成だった私たちが未来に向けて進んでいくことがすごく楽しいし、これからもいろんなことにどんどん挑戦していきたいなと思わせてくれる日々でした。
──特にこの夏はいろんなジャンルのフェスやイベントに出演しましたが、中でも8月4日の『TGC teen 2023 Summer』でオープニングアクトを務めたことは大きかったのかなと。お客さんも同世代の女性が多かったでしょうし、リアクション含め普段と違った手応えがあったのではないでしょうか。
KANO:そうですね。すごく若い方たちの前でパフォーマンスすることに、私たち自身あまり慣れていなくてドキドキしていたんですけど、そこで「Justice Day」を初披露したら席を探しているお客さんが立ち止まって観てくださって。すごくうれしかったです。
SOYO:実は「TGC(でパフォーマンスする曲)は絶対に「Justice Day」にしてください!」って、マネージャーさんたちに強くお願いしていたんです。
MOMO:TGCのために温めに温めた最新曲をぶつけたいなと思って、事前に告知することなく披露しました。イントロのベースの音が流れた瞬間、自分でも「おお、きたーっ!」とワクワクも感じられましたし、いいステージができたんじゃないかと思っています。
GUMI:きっと、あの場にいたお客さんの大半が私たちのことを知らなかったと思うんです。それなのに、開演前の入場時間に1曲だけパフォーマンスさせていただいて、大勢の方が足を止めて見入ってくださって。中には私たちと目が合って、手を振って盛り上がってくれた方もいて、本当にうれしかったです。
──僕はあとから映像を拝見しましたが、堂々としたパフォーマンスだったので初披露だと思わなかったんですよ。
MOMO:だいぶ前から準備して、かなり踊り込みましたから。なんなら、まだリリース日を迎えていないのが不思議なくらいの感覚です(笑)。
──しかも、インパクトの強い「Justice Day」1曲をやり逃げする、その見せ方もカッコいいなと思いました。
MOMO:まさにそういう作戦だったので(笑)。
SOYO:だから、足を止めて観てくださる方がたくさん見えて「勝ったな」と思ったよね。
KANO
──では、ここからはメジャー2ndシングル「Justice Day」について、じっくり聞いていきたいと思います。バックトラックはもちろんのこと、皆さんのボーカルワーク含めて、とにかくカッコいいに振り切った曲だなと思いました。
SOYO:自分たちでも聴いていて「カッコいい……」って思いますもん。
GUMI:制作していく中で、曲ができて聴いたときも、衣装が決まったときも、ダンスが決まったときも、いろんな瞬間に「カッコいい!」って思ったよね。
MOMO:うん。最初に聴いたときは、ただただ「@onefiveがこんなカッコいい曲を歌うんだ!」と思ったんですけど、あとから「これ、最後まで歌い切れるかな?」みたいな不安も湧いてきて。でも、この曲を作ってくださったDr. Rさん(Ryosuke "Dr.R" Sakai)は私が好きなアーティストさんの曲を作っている方なので、その方に曲を作ってもらえたこと自体が本当にうれしかったです。全体の雰囲気もそうですけど、サビの頭で落ち着いたトーンで歌うこととか、今までの@onefiveにない要素がたくさんあって、これをどう私たち流に見せようかと考えるだけでワクワクしてきました。
GUMI:私はデモを聴きながら「このパートはMOMOちゃんかな、SOYOちゃんかな? でも、KANOでもいいなあ」とか想像してた(笑)。
──実際、歌の難易度はかなり高いですよね。
SOYO:そうなんです。加えて、私は歌い出しのラップパートを担当しているんですけど、アクセントの付け方が本当に難しくて。しかも、私のパートは英語のフレーズも多くて、うまく言えなさすぎて大苦戦しました(苦笑)。でも、周りの方に発音を教えてもらって、レコーディングまでには完璧にできました。
GUMI:今回、SOYOちゃんとMOMOちゃんがラップを担当しているんですけど、ライブで披露するたびにラップのレベルがどんどん上がっていて、カッコいいんですよ。
SOYO:やるたびに、どんどん楽しくなってきました。
KANO:そんな2人を見て、私たちは歌をもっと頑張ろうと思いました(笑)。
──ラップパートはリズミカルなのにキーが上に行ったり下に行ったりと、抑揚の付け方が難しそうですものね。かと思えば、ボーカルパートのメロディには滑らかさがあり、1曲の中にいろんな対比が用意されていて、聴いていて気持ちいい。歌っていてここは大変だったな、ここは自分なりにこだわったなというポイントはありますか?
KANO:私が歌う〈譲れないこの想いだけは〉のフレーズ、めっちゃキーが高いんですよ。しかも、その前のダンスが激しいですし、キーも高ければ息継ぎの箇所もなかなかない。自分の中ではいまだに完成の域に達していないと思っているんですけど、なんとしてでも自分の正解を見つけたいなと思っているところです。
GUMI:でも、あそこはすごくカッコいいよね。
SOYO:そこを歌いきれたら、みんな立ち止まるから。
GUMI:いい見せ場だから、白目を剥いてでも頑張らないとね(笑)。
KANO:そうだね(笑)。
GUMI:私は全体的に、あまり明るすぎない歌い方にしたほうがいいとアドバイスをいただいて、それを実践するようにしています。あと、歌い上げるパートではキーが高いと可愛くなっちゃうときがあるので、そうならないように苦戦したんですけど、出来はちゃんとカッコいい感じになりました。
MOMO:私は〈18 19 20〉以降のラップパートが大変でした。英語の発音はもちろんですし、韻を踏んでいるところは聴いてくださる方が気持ちよく楽しめるように、リズムやアクセントを意識しています。今まではポップな曲調の楽曲を歌うことが多かったけど、ここでは本当にカッコよさに全振りしていて、声のトーンも低く、深めのところを使っていて。今までの@onefiveでは使ったことがなかった声だったので、そういうところでも新しい私を見つけられたのかなと思います。
──ボーカルの難易度の高さに加え、ダンスもかなりの難易度かと思います。
SOYO:ダンスが付いたときは「え、これ踊りながら歌える?」って、みんなで顔を合わせましたから(苦笑)。
KANO:そこが一番心配だったよね。
MOMO:音の取り方も歌いながら踊るダンスとは違って、ダンスオンリーで見せるダンスのそれですし。
GUMI
──振り付けを手がけたKAITAさんとは、今回が初めてですよね。
GUMI:そうです。しかも私たち、男性の振付師さんは今回が初めてなんです。
KANO:それ以前だったら、ヒールの高い靴を履いて大人っぽく見せる振りが多かったので、今回はみんなスニーカーに履き替えて、しかも全員パンツスタイル。そういう意味では男性寄りの振り付けで、すごく新鮮でした。
──皆さんの中では、ダンスの見せ場はどういったところでしょう?
SOYO:1サビで、急に静かになって歩き出すパートがあるんですけど、あそこはドキッとするポイントだなと思っていて。個人的にも大好きな振り付けです。
GUMI:細かい振りが多い分、止まっているところはより引き立つよね。その両方を引き立たせるためにも、細かな振りが多いところにもみんなでこだわったし。で、止まるところではひたすらカッコつける。そこが「Justice Day」のカッコよさの理由なのかなと思います。
──映像だけでもこれだけ迫力が伝わってくるんですから、生で観たらさらに圧倒されるんでしょうね。
4人:おおっ!
KANO:じゃあ、今踊りましょうか?(笑)
MOMO:せっかくなので、一緒に踊りましょう!(笑)
──えっ?(笑)
GUMI:ぜひ振りを覚えてください!
SOYO:これから頑張りましょう!
──は、はい……頑張ってみます(苦笑)。で、この曲のMVですが、渋谷の街中で踊っていたりと、見応えのある映像でした。
MOMO:このMVは深夜1時に集合して、まる1日かけての撮影だったんですよ。まず、スクランブル交差点を歩いて、そのあとすぐダンスシーンを撮って。
GUMI:朝4時から踊り始めて(笑)。
MOMO:ハードワークではありましたけど、その甲斐あってすごくカッコいい映像になっていて。
SOYO:監督のte2ta(テッタ)さんはKAITAさんとお友達だそうで、2人が仲良さそうに撮影している感じが楽しそうに見えて。しかも、私たちに合わせてカメラも激しく動くから、一緒に踊っているような感じがして、ひとつのチームで作っている感がより強かった気がします。
──これ、言われないと朝4時の映像だと気づかないですよ。この攻めの曲を習得したことは、皆さんの自信にもつながったんじゃないでしょうか?
GUMI:確かに。歌もそうだしダンスもそうだし、またさらに表現の幅が広がった気がします。
SOYO:あと、この「Justice Day」を通してたくさんの方に出会って、いろいろ協力していただいたことで、私たちが大切にしている「一期一会」が強く感じられる作品になったんじゃないかな。そういう意味でも、さらにもっと頑張ろうと思いました。
@onefive
@onefive
──カップリングにも非常に個性的な曲が揃っています。
SOYO:「Like A」は「Justice Day」とは打って変わって、可愛らしい曲です。
KANO:@onefiveにとって、今までで一番大人な恋を歌っていて。だって、今まで〈ドラマチックにキスをして〉なんて歌ったことないじゃん? 以前は〈片想いなんて 魔法があるから 平気だもん〉〈髪型もOK Bibbidi-Bobbidi-Boo〉(以上、「BBB」より)と歌っていたのに、ここでは〈ドラマチックにキスをして〉とか〈終電まで一緒にいたいの〉とかドキドキするフレーズがたくさん含まれていて。
MOMO:〈夢見ていた恋の瞬間〉だもんね(笑)。
GUMI:この曲が「Justice Day」と同じシングルに入ることで、ギャップを見せることもできるしね。
KANO:大人っぽいのに可愛いんだよね。
SOYO:歌っている声も「Justice Day」の深みのある感じとは違って、可愛く聞こえるしね。
MOMO:別に可愛さを意識して歌ったわけではないんですけど、みんな恋する乙女の気持ちを意識して、表情もちゃんと作って歌ったら可愛くなっちゃったんです(笑)。
──TikTokには、この曲をモチーフに制作された縦型ショートムービーも公開されています。MVとは違って、皆さん役者としてしっかり演技してらっしゃって。それこそ、昨年からの『推しが武道館いってくれたら死ぬ』での経験が活きたんじゃないでしょうか。
SOYO:そうですね。『推し武道』を経験したことで、演技することに対して抵抗がなくなったというか。もともと演技はそんなに得意ではなかったんですけど、特に今回はこの4人だったからか、違う人物を演じながらも自然と話している感じを出せたんじゃないかなと思います。
MOMO:でも、こういうラブストーリーものは初めてだったので、自分の演技に笑っちゃいました(笑)。私、元カレにおんぶされて歩く場面があったんですけど、本当は照れないといけないのに2回ぐらい笑っちゃいましたから。
KANO:私たち、普段@onefiveとしては髪の毛をガチガチに固めたり、メイクもちゃんとしたりしてリップもちゃんとつけてという感じなんですけど、この撮影のときは女優モードといいますか(笑)、髪型もすごいふわふわで女優メイクをしてもらって。
MOMO:普段だったら笑っちゃったりするけど、ちゃんとやれていたよね。
GUMI:でも完成した作品を観るとどこかむず痒くなってきて(苦笑)。
MOMO:それはあるよね(笑)。
GUMI:自分のところを観るのも、みんなのところを観るのも恥ずかしくて。この4人はすでに家族みたいな関係だから、姉妹の恋愛を覗き見している感じがして、ちょっとむず痒かったです(笑)。
SOYO:めっちゃわかる!
MOMO:でもさ、撮影を待っているときに4人で相手役を練習してあげたのに、実際に完成した映像を観たら「何やっちゃってんの!」って思ったよね(笑)。
GUMI:そうそう。MOMOちゃんのおんぶのところも、普通だったらキュンキュンする場面なのに、気まずくなって笑っちゃった(笑)。
SOYO
──その作品を皆さんのプロデュースで制作したのも、新たなチャレンジですよね。
GUMI:そうですね。『TikTok TOHO Film Festival 2023』にもエントリーさせていただいたり、新しいことをチャレンジしまくってます。
MOMO:「Like A」の歌詞をモチーフに作った映像なので、曲を聴いてからショートムービーを観て、さらに観たあとには曲をまた聴くことで、お互いをより深く楽しめるんじゃないかなと思うので、ぜひセットで楽しんでほしいです。
──さらに、本作にはもう1曲「SAWAGE」も収録されています。
SOYO:これはライブで盛り上がる1曲です。
KANO:夏フェスでも結構披露させていただいているんですけど、初見の方でも手を挙げて一緒に盛り上がることができるので、“ザ・夏曲”というイメージが強いかもしれません。
MOMO:確かに。夏っぽいフレーズがあるわけでもないのに、夏の景色が浮かんでくるし。
GUMI:今の時点で、今年の夏の思い出がたくさん詰まってるしね。この曲は最初にいただいたときから「みんなで盛り上がれそうな曲だな」と思っていたけど、実際に披露してみたら思っていた以上に一体感を作ることができて。披露してみて、さらに好きになった1曲です。
SOYO:この前、『ガールズコミックフェス』でちっちゃい子たちを前に「SAWAGE」を披露したんですけど、みんな〈SAWAGE〉って叫んで一緒に踊ってくれたんですよ。
KANO:最初は恥ずかしそうに観ていた子たちが、途中から立ち上がっちゃうくらい盛り上がってくれて。
MOMO:そういう意味では、老若男女楽しめる1曲なんじゃないかと思います。
GUMI:なので、今後もいろんな人たちの前で披露したいです。例えば、スーパー銭湯とか。
KANO:えっ、銭湯巡りするの?(笑)
MOMO:せっかくだから、マダムたちを虜にしよう!
SOYO:楽しそう(笑)。
──(笑)。それにしても、三者三様の楽曲が揃ったシングルになりましたね。
MOMO:全部色が違う曲なので、いろんな私たちを楽しんでほしいです。
SOYO:よく味わってほしいね。
MOMO
──この自信作を経て、@onefiveとしてここからどんな道を進んでいきたいですか?
MOMO:今回いろんなテイストの曲に挑戦できたので、さらにその幅を広げていけたらなと思っていて。もっと大人っぽい曲に挑戦してみてもいいですし、カッコよさもこういう激しいものだけじゃなくて、落ち着いた表現方法もあるじゃないですか。そうやって@onefiveの表現の幅を広げていけたら、さらに皆さんを楽しませられるんじゃないかと思っています。
SOYO:私たち、ずっとテレビの音楽番組に出てみたいと思っていたんですけど、8月29日深夜に放送される『PLAYLIST』(TBS系)でその夢がついに実現するんです! 収録の雰囲気含め、初めての感覚ですごく楽しかったですし、ここから『ミュージックステーション』や『紅白』と、さらに夢を広げていけるようたくさんのことに挑戦していきたいです。
KANO:MOMOちゃんが言ったようにもっといろんな幅に挑戦して、@onefiveならではの強みを見つけて、@onefiveを唯一無二で最強の存在にしたいです。
──KANOさんは現時点で、グループの強みはなんだと思いますか?
KANO:一人ひとりの個性がバラバラなんですけど、曲が始まった瞬間に4人の心がつながっていることが感じられて、すごく……四角形になるんですよ。
──四角形?
MOMO:点と点がつながって、ってことだよね?
KANO:そう! 点と点がつながって四角形になって、4人でひとつということが強く感じられる。それによって可愛いことにもカッコいいことにも全力で振り切れるので、そこが@onefiveの強みだと思います。
──実は、昨年21月のアルバム『1518』リリース時、皆さんにインタビューした際に同じ質問をしていて。KANOさんは「4人の絆」がグループの強みだとおっしゃっていたんです。
KANO:よかった、ブレてなかった(笑)。
GUMI:確かに、つながりの強さは私たちの武器だよね。
KANO:うん、この4人は太めの真っ赤な糸でつながっているのと思うので。
MOMO:普通の「赤い糸」じゃなくて「真っ赤な」糸なんだ(笑)。
SOYO:ちょっと怖いかも(笑)。
──(笑)。では最後に、GUMIさんお願いします。
GUMI:この夏はフェスとかを通して、私たちのことを知らない方にも@onefiveのパフォーマンスを観ていただく機会がたくさんあったので、それこそテレビに出演することもそうだけど、今後も私たちのことを知らない方にもどんどん観ていただいて、そういう機会に私たちのことを好きになってもらえるようにもっと自分を磨いていきたいなと思います。そして、私たちのことを好きになる人が増えていくことで、今私たちを応援してくれている方が私たちのことを誇りに思ってもらえるような、そんな存在になっていきたいです。
取材・文=西廣智一 撮影=大塚秀美

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着