L→R 近藤 岳(Dr)、小林亮輔(Vo&Gu)、宮田大作(Vo)、丸山 漠(Gu)

L→R 近藤 岳(Dr)、小林亮輔(Vo&Gu)、宮田大作(Vo)、丸山 漠(Gu)

【a crowd of rebellion
インタビュー】
ひねくれたリベリオンの楽曲が
たくさん集まった作品だと思う

最終的には自分が根本で
思っていることが出ちゃう

「Re:Create of the Re:d(feat.星熊南巫)」はリベリオン初のフィーチャリング曲ですよね?

小林
そうですね。ご縁があり、ご一緒させてもらいました。僕と宮田さん以外の人が僕らの楽曲を歌うことにアレルギーがないわけではなかったんです。でも、彼女の歌に対する執着心もそうですが、歌が本当に好きで力のあるシンガーだと感じて。彼女が録った歌を聴いて、これじゃ負けると思って録り直しましたからね。彼女がいることで深みも増したし、この曲がテーマソングになっているスマホ向けRPGゲーム『オルタンシア・サーガ リローデッド』と『オルタンシア・サーガR 第二部』の物語に添える素晴らしい曲になりました。
丸山
曲としては前作『Zealot City』(2020年11月発表のアルバム)を制作している時にはあったので、今作の中では一番原形は古いですね。

そうだったんですね。あと、「DISTRESS」は今作の中でも新境地と言えるのでは?

宮田
アルバム名の根源になっている曲ですね。この歌詞では自分がずっと思っていることを簡単な言葉で表現できました。曲的には一番大人しそうだけど、正直言って一番尖っています(笑)。この曲を軸にして、今作には他のアプローチで尖った曲を入れたんです。楽曲的にも新しいことをやっているし、歌も俺と亮輔の感じを出すことで唯一無二の楽曲になるんじゃないかと。特に俺らにしか作れない曲になりましたね。
小林
ふたりで8時間くらい歌詞と向き合ったから、お互いの言いたいことが合致して吐き出せたと思います。バンドとしてまだまだいけるんじゃないかと自信もついた曲です。

特に気に入っているフレーズは?

宮田
俺が特に気に入っているのは、亮輔が最初に歌っている《花は枯れ行く運命だと/歌った僕の/この手すら汚れてる》ですね。それは真理だなって。人間はたいていのことを素晴らしいことだと思い込むし、そういうふうにマインドコントロールされて育つというか。なので、いっそそこから考え直そうぜと。この歌詞は自分の思っていることを表現してくれているんですよね。
小林
宮田さんが書いた《夢は現実の人質》という歌詞がまさにそのとおりだと思います。夢のために頑張るけど、実際は夢を叶えるために現実を人質にされているわけですよね。それを宮田さんがサラッと書いたのがすごいし、結局は人間ってそうだと思うし。で、決めてはサビです。分かる人には分かる単語だから、歌詞を読んでくれる人が少ないかもしれないけど、この曲はしっかり読んでほしいですね。

そういう意味でも歌詞と曲調の両面において振りきったすごみが伝わってきます。今作はドラムも大変な曲ばかりじゃないですか?

近藤
そうですね。「TATSUMAKI」もそうだし、CD+DVDに入っているボーナストラックの「FASTER THAN SKANDA」も難しいですね。こういう目まぐるしい曲も自分たちの持ち味なので、それもさらに磨きがかかってきたと思います。
小林
CD+Tシャツのボーナストラック「GHOST」もかなり寝かせていたので、5回ほど歌詞を書き直しました。小林亮輔の弱いところ、ダメな部分を惜しみなく入れたくて。

今作はリベリオンというバンドの異物性を強烈に打ち出せた内容ですね。それと同時に自分たちの信念を貫き通す意志の強さを感じました。

宮田
15年間いろんなことを試してきたんです。人に伝わりやすいようにとか。でも、俺たちはこれしかできないんですよね。次の作品は簡単にしようと思っても毎回難しくなる(笑)。今作はより難しくなっているし、歌詞も人に寄り添おうと考えたけど、最終的には自分が根本で思っていることが出ちゃうんですよ。分かってもらいたいけど、分からなくてもいい、でも分かってほしい…そういうひねくれたリベリオンの楽曲がたくさん集まった作品だと思います。

その気持ちはアルバム名にもつながっていると?

宮田
タイトルの意味が”廃棄システム”ですからね。分かってもらおうとする気持ちを捨て去ろうっていう。歌詞を書くのが俺と亮輔だから暗くなっちゃうんですよ。丸山は俯瞰して見るタイプなんで、“君たちの歌詞は暗すぎる”と言うし(笑)。「TATSUMAKI」もそうですけど、結局は歌詞が暗いんですよね。

「TATSUMAKI」は今作の中でも一番暗くて、救いもないですからね。でもKORNやSlipknotなど、ああいうエクストリームミュージックに救われる人はいるわけで。

宮田
KORNに救われた俺が明るい歌詞は書けないです(笑)。でも、丸山が言うことも分かるんですけどね。
小林
書けたらいいなと思うんですけど。

最後に今年は結成15周年イヤーですが、どんな一年にしたいと思っていますか?

宮田
今作と同じで、俺らの尖った部分をバンバン出そうと思います。どうしたらこの音楽業界で生き残れるかを考えたけど、結局辿り着いたのは“俺らのままでいるしかない”っていうことで。バンド名もこの世界に反逆するという意味ですからね。そこは変わらないんです。でも、いろんな要素を取り入れて、誰かに分かってほしいとは思っていて。現時点ですでに唯一無二のバンドですけど、それをより色濃く出せる2022年になるんじゃないかと思います。

取材:荒金良介

ミニアルバム『ABANDONSYSTEM__』2022年1月19日発売 WARNER MUSIC JAPAN
    • 【完全生産限定盤】(CD+DVD)
    • WPZL-31930~1
    • ¥5,500(税込)
    • 【完全生産限定盤】(CD+Tシャツ)
    • WPCL-13356
    • ¥4,400(税込)
    • ※Tシャツ:Lサイズ
    • WPCL-13357
    • ¥4,400(税込)
    • ※Tシャツ:XLサイズ

ライヴ情報

『夕闇に誘いし漆黒の天使達Pre SIXPACK Tour 2022』
1/23(日) 東京・MACHIDA CLASSIX
OPEN 16:45 / START 17:30
『テレ・マーカーpresents MUSASHI ROCK FESTIVAL2022』
2/12(土) 東京・豊洲PIT
OPEN 14:00 / START 15:00
『Zephyren Presents A.V.E.S.T project vol.16』
3/05(土)

a crowd of rebellion プロフィール

ア・クラウド・オブ・リベリオン:2007年春、新潟県新潟市にて結成されたラウドロックバンド。対照的なツインヴォーカルから繰り出されるリリックと、変幻自在に展開をみせていく楽曲アレンジで唯一無二の世界を描き出し、煽情的かつエモーショナルなパフォーマンスでオーディエンスと対峙する圧巻のライヴを繰り広げている。これまでに5枚のミニアルバムと3枚のフルアルバムをリリース。19 年にはZepp Diver City(TOKYO)でのワンマンライヴを開催。映画主題歌にも起用されるなど、さらに注目度が増している。20年11月におよそ2年振りとなるフルアルバム『Zealot City』をリリース。21年は配信作品を2作発表し、22年1月に結成15周年を記念した完全生産限定盤ミニアルバム『ABANDONSYSTEM__』をリリースした。a crowd of rebellion オフィシャルHP

「Re:Create of the Re:d
(feat.星熊南巫)」MV

「DISTRESS」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」