磯村勇斗 COCOON PRODUCTION 2021「泥人魚」(撮影:大久保惠造/ヘアメイク:佐藤友勝/スタイリスト:笠井時夢)

磯村勇斗 COCOON PRODUCTION 2021「泥人魚」(撮影:大久保惠造/ヘアメイク:佐藤友勝/スタイリスト:笠井時夢)

【インタビュー】COCOON PRODUCTION
2021「泥人魚」磯村勇斗、俳優業へ
の思い「答えがないものを追い求める
面白さがある」

 演劇賞を総なめした伝説的戯曲とも呼ばれる唐十郎の「泥人魚」が、初演以来18年ぶりに上演される。主演は宮沢りえ。演出を、唐と蜷川幸雄を師とする金守珍が担当し、磯村勇斗、愛希れいか、風間杜夫など豪華なキャストが脇を固める。NHK大河ドラマ「青天を衝け」の徳川家茂役でも話題となった磯村に、初の唐作品挑戦への思いや公演への意気込みを聞いた。
-本作への出演が決まったときの心境は?
 驚きました。自分が蛍一役をできるのかと不安もありましたし、プレッシャーも感じました。唐さんの戯曲は、かなり難解で、すぐに理解できる作品ではないので、どうやって演じていけばいいのだろうと迷路に入っていくような感覚もありました。今、稽古がスタートし、やっと徐々に見えてきた気がします。社会的なテーマを持った作品ですが、それを前面に出すのではなく、そこで生きている人たちの思いや憧れ、愛を大事にしている作品だと思うので、その部分を大切に演じたいと思います。
-難解な作品、役に挑むに当たって、役作りはどのようにしていますか。
 僕自身、今回のような難解な戯曲にはチャレンジしたことがなかったので、とにかく相手にせりふをぶつけ続けることで見えてくるものなのかなと思って、今、稽古をしているところです。(演出の)金さんが「あまり考えないでやり続けることが習得を早くする」とおっしゃっていましたので、早くつかみたいなと思います。
-現在は、磯村さんが演じる蛍一はどのような人物だと考えていますか。
 まだまだつかみきれていないので、稽古を重ねることで変わるかも知れませんが…。港町を去ってブリキ店で働いていますが、過去の干拓事業によって海を分断された人々の思いや、漁港に対する憧れ、子ども心を失いたくないと思いつつ、現実の世界でも生きないといけないという、狭間で揺れ動いている人なのかなと思っています。
-やすみ役の宮沢さんとは、映像作品では何度か共演していますね。
 一度ご一緒させていただきました。それとこの作品に入る前に、過去に上演された唐さんの作品を映像で拝見したのですが、その作品に宮沢さんも出演されていて、改めて輝きがすごい方だと感じました。がっつりと一緒にお芝居をさせていただくのは今回が初めてなので、楽しみです。唐さんの作品にも多数ご出演されていて、その世界を知っている方なので、いろいろとお話を聞かせていただきたいと思っています。
-宮沢さんの俳優としての魅力はどこにあると感じましたか。
 役の世界を作り出す力が素晴らしいと思いました。まとう空気が美しく、目が魅力的で。役に寄り添って作っていく方だと思うので、そういった役作りもすてきだと思います。
-磯村さんにとって、本作は2年ぶりの舞台出演になります。舞台に立つことに対しては、どのような思いがありますか。
 俳優として参加する以上は、映像であっても、舞台であっても、スタンスは同じですが、舞台はよりエネルギーを放出しなければいけない場所だと思うので、体力と集中力が必要だと感じます。神聖でもあり、怪物が潜んでいる世界だとも思うので、毎回、力が入ります。今回、こうしたアングラと呼ばれる作品というのは、僕にとって大きな挑戦でもあります。俳優として一皮むけ、また成長したいという思いもあり、出演を決めました。この作品で、何かがつかめればいいなと思っています。
-2021年は、大河ドラマへの出演をはじめ、映像作品でも大活躍でした。改めて、振り返ってどんな1年でしたか。
 俳優として起伏があった1年だったと思います。自分の仕事は何なんだろう、自分は何をしていきたいのかと悩んだ時もありました。でも、楽しかったり、面白かったり、新鮮な出会いもたくさんありました。そんな1年を、この舞台で締めくくり、俳優として自分の志が見えたらいいなと思います。
-「何をやっていきたいか」の明確な答えは未だ出ていないと?
 明確な答えは出てないですね。ですが、この作品に出演することで見えてくるものはあると思いますし、模索しながら、やりたいことを見つけていけたらと思っています。
-俳優としての理想像も、模索中ですか。
 そうですね。難しいですが、俳優として活動する場所や環境を整えることも大事だと思うので、視野を広げて、今後俳優たちがより良い環境で働ける場所を、僕自身も見付けていきたいという思いはあります。
-では、俳優業の魅力はどこにあると感じていますか。
 「これが俳優だ」と言える答えがない世界だと思うので、答えがないものを追い求める面白さがこの仕事にはあると思います。それから、たくさんの人と出会う機会がある仕事なので、そういう意味でも、この仕事は魅力的です。もちろん、作品を撮り終えたときやそれが公開、放送されたとき、舞台であれば千秋楽を迎えたときには、達成感を感じますし、よかったなと思います。舞台ではお客さんの反応がダイレクトに伝わるので、その空気を共有する感覚は興味深いものですし、僕にとっては怖いものでもあります。
-改めて、公演への意気込みを。
 唐さんの魅力的な戯曲を、素晴らしい作品にできるよう精いっぱい頑張ります。足を運んでくださる皆さんに、「いい作品が見れた」と思って2021年を終えてもらえるように稽古に励んでいきたいと思います。
(取材・文/嶋田真己)
 COCOON PRODUCTION 2021「泥人魚」は、12月6日~29日に、都内・Bunkamura シアターコクーンで上演。
公式サイト https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/21_doroningyo/

エンタメOVO

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着