詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~
と同時期に、源氏物語の世界をビジュ
アルに再現する企画展『よそほひの源
氏物語』が開催

2024年1月3日(水)~7日(日)東京国際フォーラム ホールD7にて、J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~が上演される。この度、源氏物語の世界をビジュアルに再現する、企画展『よそほひの源氏物語』~紫式部が現代へる美へのかけはし~が、公演と同時期の日程、東京国際フォーラム ホールD5にて行われることが決定した。
企画展『よそほひの源氏物語』~紫式部が現代へ綴る美へのかけはし~
主催は、井筒東京、井筒企画、東京国際フォーラム。本物の装束を纏う「伝統と革新」の舞台公演プログラムと、源氏物語の展示を同時に味わえる企画となっている。
源氏物語は千年にわたり多くの人に愛読されてきた。物語の中で表現されている平安貴族たちが身に着ける装束は、季節や心情を反映するため、和歌とともに源氏物語の根幹を形成するアイテム。今回の企画展は、特に装束の描写が際立つシーンを抽出。舞台公演とリンクした場面設定を行うことで、双方を補完しあう企画展として構成する。なお、詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~の公演チケット(半券可)をお持ちの方は入場無料となっている。
【1/4スケール寝殿展示】
紫の上の法華経千部供養(源氏物語「御法」より) 
歳暮の衣配り(源氏物語「玉鬘」より)
『源氏物語』に登場する光源氏の邸宅・六條院を舞台とした、1/4サイズで再現した寝殿模型を用いて、立体的な形で物語の場面を再現。1/4というサイズは、縮小と忠実な再現が可能なギリギリの縮小サイズだ。寝殿の形はもちろん、登場人物が着用している装束やその文様に至るまで、すべて等身大のものを忠実に1/4サイズで再現している。等身大ではスペースの関係上限られたものしか見ることができないところを、1/4サイズでならより多く、より俯瞰的に見ることが可能になっている。絵巻では平面でしか見ることのできない平安時代の貴族文化を、360度から、よりわかりやすく知ることができる展示。
【等身大展示】
十二単の写真
『源氏物語』に描かれる平安時代の貴族男性や貴族女性の装束を、等身大で展示。貴族男性の勤務服である束帯や日常着であった直衣、平安時代を代表する十二単の変遷を展示することで、平安王朝文化をより間近で見ることが可能。
展示されるのは、「直衣の裏色 二藍の様々」「袍の色」「束帯の構成」「十二単の変遷」。

詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~は、源氏物語の中で詠まれた和歌を、舞や歌、語りで聴かせ、光源氏と心を通わせた女たちの姿を描く詩楽絵巻として構成。和歌の朗読、二十五絃箏・胡弓、篳篥・笙などの和楽器演奏、日本舞踊などにより、女たちの思い、愛や苦悩を描く。
出演者は、光源氏役に元宝塚歌劇団星組トップスター紅ゆずる。最愛の女性、紫の上役に「乃木坂46」第一期生で、卒業後も幅広く活躍する井上小百合。また、日野真一郎(LE VELVETS)が夕霧の役で脇を固める。演出・振付は、新作歌舞伎『刀剣乱舞』の演出など様々なジャンルで活躍する日本舞踊尾上流四代家元の尾上菊之丞が務める。
豪華絢爛な平安装束と「源氏物語」の世界観が一体となった本作品を楽しみにしよう。

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着