【整理整頓】モノが多くて片付かない
!プロが教えるリアルな「整頓の手順

今、ママの間で大人気の家事代行。中でも整理整頓をしてもらうと感動レベルだそうですよ。今回は家事代行サービス「カジタク」に依頼が多いクローゼットとリビングの整理整頓術と実際の手順を、カジタクの山口さんにレクチャーいただきました!

家事代行サービスに、家の中の一か所だけ整理整頓を依頼するとしたら、どこにしますか? きっとあそこも、ここも、と複数思い浮かんだ方は多いのではないでしょうか。
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
もともと整理整頓が苦手という人にとって、家事代行は重宝しそう。そこで今回は、家事代行サービスの一つである「カジタク」で実際に整理整頓を行っている山口さんに、実際の手順と整理整頓のアドバイスをいただきました!
整理整頓サービスで依頼の多い場所カジタクの整理整頓サービスでは、部屋のどこの整理整頓の依頼が多いのでしょうか?
カジタク山口さん(以下、山口)「クローゼット、リビング全体、キッチン、子ども部屋のご依頼が多いです。または物置と化した部屋を子ども部屋にしたいというご依頼も多いですね。ただ部屋の一部というかたちで依頼を受けることは少なく、全体的になんとかしたいというご希望が多いです」
山口さんに整理整頓してもらった人たちの中には、「一人ではなかなか整理整頓がままならない」「どこから手をつけていいかわからない」「一人だと悩んだり手が止まったりしてなかなか終わらなかった」という人がいたそうです。
結果、あまりの手際の良さやスピード、一気にやってしまえたことにスッキリした上に、勉強になったという人も多いようですよ。
クローゼット・リビングの整理整頓術!山口さんによると、整理整頓を依頼される場所の問題点として、次のことが多いようです。
ものがとにかく多いものを買いっぱなし、使いっぱなしで放置しがちものの定位置が決まっていない。一応決まっていても元に戻さない心当たりありますよね。
そこで、整理整頓の依頼が特に多いという、クローゼットとリビングの実際の整理整頓の流れについて、山口さんがこっそり教えてくれました。ぜひ参考にしてみましょう!
1.クローゼットの整理整頓の流れ
(1)現場を見ながら、ヒアリングをする
山口「誰のものがあるか、夫婦で共用か、子どものものもあるか、サイズアウトしたお洋服もあるか、減らす予定はあるか、他の場所にも衣類を収納しているか、衣類以外のもの、例えば寝具や季節家電なども収めるか、衣替えをするか、どのような点で困っているか、どのような希望があるか、などを伺います」
(2)プランを立てる
山口「次に、整理整頓のプランを立てます。誰のものをどこに収納するか、どのように分類するか、他の収納場所との兼ね合い、収納用品、衣装ケースが余っていないかなどの確認を行います」
(3)作業場所を確保する
山口「床やベッドの上など、使用して良い作業場所を伺い、スペースを確保します」
(4)作業順を決める
山口「クローゼットの中のものを一度に全部出すのは実際、困難なので、例えば『バッグ→ハンガーにかかっているもの→引き出しの中』というようにざっくりと順番を見通します。あるいは複数のスタッフで担当を決め、手分けをして行います」
(5)クローゼットの中のものを出していき、分類する
山口「いろいろなアイテムが混在している場合、アイテムごとに分類していきます。同時にアイテムごとに、要・不要や使用頻度なども確認します」
(6)アイテムごとに収納していく
山口「分類の結果、残すと決まったものを、収納スペースに合わせてアイテムごとに収納していきます」
(7)ライフスタイルや事情に合わせて、収納場所や収納方法を調整する
山口「例えば『上の棚に手が届かない』『そろそろ子どもが自分で着替えができるようになってほしい』『頻繁に出張がある』などに応じて、収納を調整します」
(8)必要ならラベリングを施す
山口「どこに何が入っているかわからないとなっては困りますので、ご要望や必要性に応じてラベルを貼って何が入っているかわかるようにします」
次はリビングの整理整頓手順を公開!
2.リビングの整理整頓の流れ
(1)現場を見ながら、ヒアリングする
山口「どのような過ごし方をしているか。例えばリビングで勉強している、リビングで着替えをしている、TVを観ながらテーブルでメイクしている、目の届くところで子どもを遊ばせたい、などを伺います。
また生活動線を確認することもポイント。例えば、洗濯物をベランダから取り込んでソファに置きっぱなしになる、メイク道具をダイニングテーブルの近くに置きたいが場所がないなどです。そして何がどこに収納してあるかも伺っておきます」
(2)プランを立てる
山口「整理整頓は、一時的に行っただけではもったいないものです。今後どのようにしていくか、ご依頼者と一緒に考えます」
(3)リビングを「○○コーナー」にざっくりと仕切る
山口「おもちゃコーナー、パパの書斎コーナーなど、ざっくり仕切ります。家具の配置との関係も考慮します」
(4)〇〇コーナーにものを集める
山口「〇〇コーナーに仕切ったら、コーナーごとに関係するものを集めます。そこに関係ないものを他のコーナーに移動します」
(5)アイテムごとに分類する
山口「次にアイテムごとに分類します。例えば、色々なものが混在している場合、『紙』関係をいったん集めて、その後で、本・雑誌・新聞・その他の書類に分けます。また、ドラッグストアで買うようなものを集めて、その後で、薬・掃除用具などのアイテムに分けるのも一つの例です。その後、アイテムごとに、要・不要の判断をしていただきます」
(6)残すアイテムを、使いやすい場所に収納していく
山口「残すアイテムは、使いやすい場所に収納していきます。その際、都度、使用頻度などをお聞きします。一旦、手持ちの収納用品を活用します。紙袋や空き箱なども利用します。ものの定位置を決めながら、必要な収納用品を検討します。適宜、収納棚などが汚れていたら埃や汚れを拭き取ることもします」

まずはしっかりプランを立てて分類し、要・不要を判断して使用頻度なども加味しながら、収納用品を活用して収納していく。整理整頓のプロのワザは、とっても効率的に進められていくようですね。
家の中で気になる場所があれば、参考にして自分でやってみるもよし、家事代行に依頼するもよし。整理整頓を率先して行い、快適で気持ちよい生活を送りたいですね。
【取材協力】カジタク 山口さん
家事代行キャスト。予約半年待ちのカジタクの「片づけ名人」。現在は新人スタッフの研修も担当。カジタクは累計70万件を超える家事サービスを提供しています。
日々家事について学び、サービスに反映させ、実践し、いつの時代も最高の家事サービスをお届けし続けます。

アーティスト

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」