©︎Disney

©︎Disney

【準備編】海外パーク制覇の私が勧め
る “ぼっち” 海外ディズニー旅行ガ
イド

海外のディズニーパークをすべて制覇、うち香港、アナハイムのディズニーランド・リゾート、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは1人で楽しんだ女性ライターが、ぼっち海外ディズニーの楽しみ方を徹底紹介。一人ぼっちのメリット、デメリット、必要な心構えや、便利なアプリを紹介する準備編です。
こんにちは、ぼっちです。
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
2019年のゴールデンウィーク、驚きの10連休という方も多いのではないでしょうか?
ディズニーファンが一生に一度は絶対に行きたい場所、海外のディズニーリゾートに行く絶好のチャンス!
休みがある! お金はあとで稼ぐ! でもいっしょに行く人がいない…。
そんな人がいないとは言わせませんよ。
学生は学生で懐事情が人によって異なりますし、大人は大人で休みを合わせるのが難しかったりしますよね。
じゃあもう、ひとりで行くしかないじゃん。
ぼっち海外ディズニー、キメるしかないじゃん。
というわけで、ぼっちで香港ディズニーランド、アナハイムのディズニーランド、オーランドのウォルト・ディズニー・ワールドの3パークを全力で楽しんだ私から、ぼっち海外ディズニー攻略方法を伝授します!
ぼっちは楽だぞ楽しいぞ!
ぼっち海外パークのメリット/デメリット改めて言いますが、これはぼっち海外ディズニーをしたい人のための攻略方法です。
普通の攻略方法が知りたい人は某フーフーンナビさんとか見てください。
というわけで早速ぼっち海外パークのメリットからお伝えします。
メリット:日程、滞在期間、費用は全部自分で決められる!
先述しましたが、学生では出せる金額の上限が人に寄りますし、社会人では休める期間が職種によって人それぞれですよね。
しかしぼっちなら、全部自分の都合で決められます。
平日休める職業の方なら、いっそゴールデンウィークの後に行くとか、諸々安くなって最高だと思います。
ひとりだったら思いっきり貧乏旅行も可能ですし、何かにつけて同行者の意見を聞くこともありません。
旅行の計画を立てるのが楽しいのは、そこに関係するすべての人間がやる気がある場合のみだと思います。
ひとりでも「なんでもいいから好きに決めて☆」みたいな人がいると絶対荒れるぞ。
高いお金払って憧れの海外ディズニーに行くんです、誰にも文句を言わず、言わせず、ひとりで思いっきり楽しむのも十分ありだと思います!
新しい出会いも!
メリット:新しい出会い、新しい自分に会える!
なにを自己啓発本みたいなこと言ってるんだと思われそうですが、これは本当にそうです。
同行者がいると、どうしても同行者との世界で終わってしまいます。
ですがぼっちで行くと、必然的に見ず知らずの人と会話することになり、そこには思いもよらない新しい出会いが待っています。
例えば、私が初めて香港ディズニーランドにひとりで行った時、同じくひとりで来ていた日本人の女の子と偶然仲良くなりました。
その子とは今でも東京ディズニーリゾートで遊んだり、他の海外ディズニーに一緒行ったり、人生相談に乗ってもらったり、本当に出会えて良かった友人です。
他にも、先日ひとりで行ったウォルト・ディズニー・ワールドでは、列の後ろに並んでいた、とってもキュートな現地のご夫婦に、「あなたひとりなの? 」と話しかけてもらった結果お友達になり、ご夫婦が今年の5月日本に来るとのことで、是非案内させて! と言ってメールアドレスを交換しました。
きっと、誰かと一緒に居たら出会えなかった縁です。
そして、ひとりだったからこそ、行動出来たんだと思います。
日本に居ただけでは絶対に会えなかった人、そして自分に出会えました。
デメリット:ホテル代が高い…
ぼっちのデメリットといえば、ずばりホテル代です。
海外のホテルのほとんどは一室いくら、という値段設定のため、一室に泊まる人数が増えれば増えるほど一人当たりの金額が安くなります。
それをぼっちの場合は一室の金額を丸々払うことになるため、どうしてもホテル代が高くなってしまいます。
せっかく海外パークに行くのだから、オフィシャルホテルに泊まりたいですよね。
そうすると何泊するかにもよりますが、5泊以上と仮定すると、ウォルト・ディズニー・ワールドの一番安いオフィシャルホテルでも、ホテル代だけでだいたい10万以上します。
まあお金はあとから稼げば良いので、ぼっち海外ディズニーしたい人は、仕事を辞めないよう頑張りましょう。
地獄の沙汰も金次第、です。
デメリット:すべて自己責任!
まあ当たり前ですよね、ひとりで行くのですからすべて自己責任です。
が、私的にはあまりこれはデメリットではありません。
同行者がいるからと言って責任が分散されるかと言ったらそうでもなし。
同行者に気を使うよりは、すべての責任を自分で背負って活動した方が、心身ともに健康的だと思います。
人によってはデメリットかなあと思ったので書いてみました。
大いなる力には大いなる責任が伴う感じで、自由にも責任が伴いますのであしからず!
オススメアプリ4選!
絶対ダウンロードしておくべきアプリ4選海外でひとりぼっち、頼れる者は自分だけ…と思っていたとしたら大間違いです!
お手元にスマートフォンはありますか? ちなみにiPhoneだとなお良し!
何故ならスマートフォンを落とした時、” I lost iPhone”で一発で通じるからです。
ちなみに私はアナハイムでiPhone落としましたが、無事に帰ってきました。
iPhoneであること、ケースの種類、ロック画面の壁紙などを伝えたらすぐ返ってきたので、iPhoneじゃない人も機種名をすぐに伝えられるようにしておくと良いです。
話が逸れました。
お手元にスマートフォン、そして優秀なアプリさえあれば、割と世界はどうとでもなります。
海外ディズニー公式アプリ
2018年に東京ディズニーリゾートでも公式アプリがリリースされましたが、それと同じく各海外ディズニーには公式アプリがあります。
これらはダウンロード方法がちょっと特殊だったりするので、「海外ディズニー アプリ ダウンロード」などで検索してみてください。
ここでお伝えしたい気持ちもあるのですが、某フーフーンナビさんとかのパクリになっちゃうので検索お願いします。
Uber
最近日本でも知名度を上げてきた配車アプリです。
海外ディズニーに行った時、一番治安の悪さを感じたのはどこの国でも「空港」でした。
観光客を狙ったぼったくりタクシーはどこの国でも居ますし、アナハイムの空港ではディズニー公式のシャトルバスを騙る悪質な車にも遭遇しました。
大きめのバンに行き先が同じ人たちをまとめて乗せるシェアライドも経験しましたが、複数の目的地を経由していくので、安いですが時間がかかりました。
それに引き換えUberは、日本でアプリをダウンロードしておくと、海外に行った時でも日本語で操作出来ますし、アプリ内でクレジットカード決済のため、タクシーのように車内で財布を出す必要はありません。
配車を依頼すると、近くにいるUberのドライバーに決まります。
顔と名前、ドライバーの評価、車のナンバーを事前に知ることができるので、なにか不安な要素があればそこでキャンセルもできます。
キャンセル料がかかる場合もあるので、詳しくはUberのホームページで確認してくださいね。
なお、残念なことにUberを絶対信頼してもいいとは言い難いです。
Uberはドライバーを星5で評価しているシステムがあり、配車が確定すると評価を見ることができるので、星4.8を下回るようならサクッとキャンセルした方が良いかもしれません。
特に女性でぼっち海外ディズニーを計画している方は、用心に用心を重ねても足りないくらいだと思ってください。
幸いなことに、私が利用したUberのドライバーはみんな良い人ばかりで、不安に思ったことは一度もないのですが、こればっかりは運ですので、自衛はきちんとしましょう。
為替情報アプリ
私が使っているのは「為替情報Lite」といアプリですが、同じようなアプリは山ほどあるので、自分に合ったアプリを見つけてください。
香港ドルなど普段あまり使わない貨幣のレートは、このアプリを使えば一発でわかるので、帰国してからどれくらい残業すればいいのか目安になります。
Google翻訳
このアプリがどう素晴らしいかというと、日本語で「ここに文章を入力してください」と打ち込んで、その国の言葉に変換して、アプリに文章を打ち込んでもらって、それを日本語に訳し直すことで長く難しい話も、なんとなく理解できるところにあります。
アナハイムでエルサのぬいぐるみバッジを落とした時、この方法を使って、もし見つかった時は日本に送ってもらえることを教えてもらいました。
なので外国語ができなくても、この方法でだいたい乗り越えることができます。

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着