夏は恋の季節・・・けれど、「さよな
らの夏」もある。

毎年、お盆あたりに放送される、金曜ロードショーのジブリ映画を見終わると、もう夏も終わってしまうなという気がします。

スタジオジブリから2011年に公開された、少女漫画が原作の映画、「コクリコ坂から」。
この映画のなかで印象的に使われているのが、手嶌葵が歌う主題歌、「さよならの夏~コクリコ坂から~」です。この曲は元々、森山良子が「さよならの夏」というタイトルで歌っており、1976年のテレビドラマ主題歌でした。
その歌詞には、どのような情景が描かれているのでしょうか。




歌詞をみると、描写されている夏の情景に、ひとつの暗い影が落ちているのが分かります。
船が汽笛をのこす。でもそれは、「さよなら」の汽笛なのです。どうして、「さよなら」の汽笛と表現されているのでしょうか。

この歌詞の主人公は、どんな状況で夏を過ごしているでしょう。私は、好きな人とお別れした夏なのではないか、と想像します。
愛する人と、もう会うことは叶わない状況で、ひとりで少し寂しい夏を過ごしている。夏の景色に自分の心象風景が重なって、ただの汽笛も「さよなら」の汽笛に聴こえてしまうのでしょう。



もういない「あなた」との「もしも」を期待してしまう歌詞に、主人公の深い未練を感じ取ることもできます。歌詞に描かれているのは、海沿いの美しい街。その情景の隅々に、主人公の行き場をなくした思いが溢れているのです。


一般的に、恋に燃え上がるイメージがあるのが、夏という季節。ほんのふた月ぐらいの短い季節ですが、その密度は濃いものであると思います。ですが、サザンオールスターズの「夏をあきらめて」、「真夏の果実」など、夏をとりあげた曲には、そのイメージとは相反して、寂しさを表現したものが数多くあります。光が濃ければ影も濃い。強いエネルギーを生み出すぶん、相反した寂しさも生み出してしまうのが、夏なのではないでしょうか。
また、そういう寂しさが、意外と夏は似合うのです。

夏の終わりにぴったりなこの曲を聴いて、綺麗で少しもの悲しくもある、歌詞の雰囲気に浸ってみてはいかがでしょう。

TEXT:遠井瞳

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着