坂本龍一
13169 views
3
フォロワー
坂本龍一サカモトリュウイチ
日本音楽史上最重要人物、坂本龍一(愛称:教授)。細野晴臣、高橋幸宏とともに結成したYMOで一世を風靡した後、彼が世界にその名を轟かせたのは、なんといっても『戦場のメリークリスマス』や『ラスト・エンペラー』(アカデミー賞音楽賞受賞)といった映画音楽を手掛けたことが大きい。精緻なサウンド・プロダクションとアジアン・テイストあふれるノスタルジックなメロディが多くの支持を集めたのである。
さらに、YMO時代から彼を突き動かしてきた音楽的な先見性は飽くことなく、ワールド・ミュージックや実験性の高いエレクトロ・ミュージックにも食指をのばし、アート・リンゼイやタルヴィン・シンを始めとする海外のアーティストとも深く交流している。N.Y.在住ということもあり、日本のミュージック・シーンとは距離をおいたところで活動している印象があるかもしれないが、ゲイシャ・ガールズ(お笑いグループ・ダウンタウンによるハード・コア?ユニット)や中谷美紀のプロデュース、またソロ作品「ウラBTTB」の大ヒットなど、コンスタントに話題をふりまいている。
———多くの日本人アーティストが世界で活躍し始めて久しいが、彼がその礎を築いたといっても過言ではないだろう。
さらに、YMO時代から彼を突き動かしてきた音楽的な先見性は飽くことなく、ワールド・ミュージックや実験性の高いエレクトロ・ミュージックにも食指をのばし、アート・リンゼイやタルヴィン・シンを始めとする海外のアーティストとも深く交流している。N.Y.在住ということもあり、日本のミュージック・シーンとは距離をおいたところで活動している印象があるかもしれないが、ゲイシャ・ガールズ(お笑いグループ・ダウンタウンによるハード・コア?ユニット)や中谷美紀のプロデュース、またソロ作品「ウラBTTB」の大ヒットなど、コンスタントに話題をふりまいている。
———多くの日本人アーティストが世界で活躍し始めて久しいが、彼がその礎を築いたといっても過言ではないだろう。
坂本龍一のニュース
- ミーティア2023年09月29日
- SPICE2023年09月11日
- SPICE2023年09月09日
坂本龍一の連載コラム
- OKMusic編集部2023年04月12日
- OKMusic編集部2023年04月10日
- OKMusic編集部2022年04月11日
曲・アルバム
async
async
2017年03月29日リリース
アルバム・14曲- 1 tri
- 2 LIFE, LIFE
- 3 andata
- 4 async
- 5 stakra
- 6 fullmoon
- 7 solari
- 8 honj
- 9 ZURE
- 10 ubi
- 11 ff
- 12 disintegration
- 13 garden
- 14 walker
async
Nagasaki: Memories of My Son (Original Motion Picture Soundtrack)
2016年09月23日リリース
アルバム・28曲- 1 Giving Up
- 2 At the Graveyard
- 3 Nagasaki: Memories of My Son (Title W.PF)
- 4 Nagasaki: Memories of My Son (Title)
- 5 Nobuko
- 6 Funereal
- 7 After the Ran
- 8 Raindrops
- 9 B29
- 10 Machiko
- 11 A Hug
- 12 Memories of My Son (Requiem)
- 13 "I Can't Take It"
- 14 Machiko's Aria
- 15 Memories of My Son (PF)
- 16 Sweet Memories
- 17 MP
- 18 "How Are You?"
- 19 Pastoral
- 20 Killed in the War
- 21 Dr. Kawakami
- 22 August 9th 11:02 AM
- 23 Koji's Room
- 24 Soul of the Dead Brother
- 25 Ghost
- 26 Human-Induced Tragedy
- 27 Koji's Aria
- 28 78 RPM
Nagasaki: Memories of My Son (Original Motion Picture Soundtrack)
「怒り」オリジナル・サウンドトラック
2016年09月14日リリース
アルバム・20曲- 1 M9 - 米兵 Gis
- 2 M21 - 許し forgiveness
- 3 M19 - 怒り rage
- 4 M7 - 愛 love
- 5 M12 - 表せない怒り smother
- 6 M16 - 混乱 confusion
- 7 M1 - 現場検証 the site
- 8 M15 - 指名手配犯 wanted
- 9 M5 - 予兆 omen
- 10 M11 - 事件 incident
- 11 M20 - 信 trust
- 12 M4 - ハッテン場 darkroom
- 13 M13 - 猜疑心 suspicion
- 14 M17 - 取り調べ investigation
- 15 M18 - 真実 truth
- 16 M6 - アパート the apartment
- 17 M2 - 無人島 no man's land
- 18 M14 - 行方 whereabouts
- 19 M8 - デモ rally
- 20 M3 - 報道特集 special report
「怒り」オリジナル・サウンドトラック
Thousand Knives (2016 Re-Mastered)
2016年01月20日リリース
アルバム・6曲- 1 ダス・ノイエ・ヤパニッシェ・エレクトロニッシェ・フォルクスリート (2016 リマスター)
- 2 プラスティック・バンブー (2016 リマスター)
- 3 ジ・エンド・オブ・エイジア (2016 リマスター)
- 4 グラスホッパーズ (2016 リマスター)
- 5 アイランド・オブ・ウッズ (2016 リマスター)
- 6 サウザント・ナイブス (2016 リマスター)
Thousand Knives (2016 Re-Mastered)