氷川きよし
48302 views
0
フォロワー
氷川きよしヒカワキヨシ
ミレニアムを迎えた00年。世界各地で天変地異が猛威を奮う中、ここ日本の演歌界でも激震が起こる。そう、“ヴィジュアル系演歌”なるニュー・ジャンルを持ち込んだ氷川きよしの登場だ。
北野武監督を名付け親に持つ氷川は、22歳という若さで義理と人情の股旅演歌を唄い、コブシをまわしまくる。彼からはお年寄りだけのものになってしまった演歌を同世代の若者にもアピールする気概が見て取れるのだ。そしてイベントには、女子高生からお年寄りまで幅広い年齢層のファンが駆けつけるという。そんな中、発表された「箱根八里の半次郎」(00年)は、「やだねったら、やだね♪」という覚えやすいリフレインも幸いし、デビュー曲としては異例の60万枚以上の売り上げを記録した。
以降の輝かしい活躍ぶりは周知の通り。氷川きよしには、21世紀の演歌界を背負っていくと共に、演歌の枠を越えた活動が期待されるところである。
北野武監督を名付け親に持つ氷川は、22歳という若さで義理と人情の股旅演歌を唄い、コブシをまわしまくる。彼からはお年寄りだけのものになってしまった演歌を同世代の若者にもアピールする気概が見て取れるのだ。そしてイベントには、女子高生からお年寄りまで幅広い年齢層のファンが駆けつけるという。そんな中、発表された「箱根八里の半次郎」(00年)は、「やだねったら、やだね♪」という覚えやすいリフレインも幸いし、デビュー曲としては異例の60万枚以上の売り上げを記録した。
以降の輝かしい活躍ぶりは周知の通り。氷川きよしには、21世紀の演歌界を背負っていくと共に、演歌の枠を越えた活動が期待されるところである。
氷川きよしのニュース
- 全日本歌謡情報センター2023年03月25日
- Dews2023年03月18日
- 全日本歌謡情報センター2023年03月17日
氷川きよしの連載コラム
- OKMusic編集部2022年12月05日
- OKMusic編集部2022年11月28日
- OKMusic編集部2022年09月20日
曲・アルバム
ちょいときまぐれ渡り鳥
アルバム・6曲- 1 ちょいときまぐれ渡り鳥
- 2 明日への道
- 3 ちょいときまぐれ渡り鳥 ~セリフ入り~[typeA]
- 4 ちょいときまぐれ渡り鳥
- 5 男の航路
- 6 ちょいときまぐれ渡り鳥 ~セリフ入り~[typeB]
ちょいときまぐれ渡り鳥
さすらい慕情
愛しのテキーロ
アルバム・9曲- 1 愛しのテキーロ
- 2 男花 (シングルバージョン)
- 3 北国夜行
- 4 愛しのテキーロ
- 5 男花 (シングルバージョン)
- 6 あの娘の船はいつ帰る
- 7 愛しのテキーロ
- 8 男花 (シングルバージョン)
- 9 波止場のおんな
愛しのテキーロ
大利根ながれ月
しぐれの港