『岡本太郎とメディアアート 山口勝
弘̶受け継がれるもの』展が開催に

『岡本太郎とメディアアート 山口勝弘-受け継がれるもの』展が、2017年11月3日(金・祝)〜 2018年1月28日(日)にかけて、川崎市岡本太郎美術館にて開催される。
岡本太郎は、戦後美術においてアヴァンギャルドの一匹狼として活動をおこなった。それと同時に、分野を超えた新しい芸術の展開を求める活動の中では、そこに集う若い芸術家への支援を欠かさなかったという。
その精神を受け継ぎ、時代に先駆け独自の表現を確立していったアーティストに山口勝弘がいる。山口は、インタラクティブな関係をめざした「ビデオアート」や「環境芸術」など、アートとテクノロジー、そして社会との関わりを掘り下げ、新たな表現に挑んだアーティストだ。山口が次世代を継ぐ多くのアーティストを世に送り出したことによって現代のメディアアートという分野が確立されたという。
山口勝弘《黒い太陽―岡本太郎に捧ぐ―》1996年
岡本太郎《樹人》1971年
岡本太郎《森の掟》1950年
岡本太郎《夜》1947年
山口勝弘《川崎》1988年
本展は、岡本太郎から山口勝弘、そして彼らの活動の先に開花したメディアアートを担う現代アーティスト10人の作品を紹介するもの。会場では山口が岡本に捧げたオマージュ作品をはじめ、現代アーティストの作品が岡本太郎の展示空間でコラボレーションをおこなう。戦後日本の現代美術からメディアアート成立までの歴史を振り返ることができる展示となるだろう。気になる方はぜひ足を運んでみては。
高橋士郎《パイラ人-岡本太郎に捧げるバボット》2017年
明和電機《芸術はマスプロだ》2017年
田中敬一《LUMINOUS》2014年(参考)
原田大三郎《TARO360°》2017年
森脇裕之《レイヨグラフィー》1990年
岩井俊雄《時間層II》1985年
幸村真佐男《沈まない太陽》
イベント情報
岡本太郎とメディアアート 山口勝弘-受け継がれるもの
会 期:2017年11月3日(金・祝)〜 2018年1月28日(日)
休館日:月曜日(1月8日を除く)、11月24日、12月29日~1月3日、1月9日
会 場:川崎市岡本太郎美術館 常設展示室
時 間:9:30~17:00(入館は16:30)
料 金:一般900円(720円)、高校・大学生・65歳以上700円(560円)、中学生以下無料
()内は団体料金
本展特設サイト:http://taroandmediaart.com

アーティスト