TOP
新着
人気
インタビュー
ライヴレポート
連載コラム
ギャラリー
ジャンル
J-POP
J-ROCK
K-POP
ライブ・フェス
洋楽
男性アイドル
女性アイドル
ヴィジュアル
アニメ・声優
DIR EN GREY
ニュース
(788)
インタビュー
(8)
ライヴレポート
(11)
連載コラム
(2)
画像
TOP
DIR EN GREY
インタビュー
DIR EN GREYのインタビュー
OKMusic編集部
2019年09月15日
【DIR EN GREY】広大なキャンバスに脈打つ5人の鼓動
アルバム『The Insulated World』から約1年、DIR EN GREYにとって久々となる新曲「The World of Mercy」が世に放たれた。ツアー開幕を1週間後に控えるという緊迫した空気の中、Die(Gu)が制作の裏側について語ってくれた。
J-ROCK
music UP's vol.179
music UP's
インタビュー
OKMusic編集部
2018年09月21日
【DIR EN GREY】アルバムで完結しない恐るべき楽曲たち
破壊と構築を繰り返しながら歩みを続けるDIR EN GREY。約4年振りとなる通算10作目のアルバム『The Insulated World』でバンドは再び未踏の領域に踏み込んだ。ツアーの合間を縫って都内に戻ってきたDie(Gu)とShinya(Dr)を直撃した。
J-ROCK
ヴィジュアル
okmusic UP's vol.169
インタビュー
OKMusic編集部
2014年12月03日
【DIR EN GREY】5人の鼓動がひとつに重なった瞬間
3年4カ月という年月は、DIR EN GREYをいっそう強靭かつしなやかな怪物へと変貌させた。ついにベールを脱ぐ通算9作目アルバム『ARCHE』で5人は改めて自らの定義、そして存在意義を問い直す。 取材:金澤隆志
okmusic UP's vol.123
インタビュー
OKMusic編集部
2014年04月20日
【sukekiyo】正体不明の新バンドが遂にヴェールを脱ぐ!
DIR EN GREYの京(Vo)がトータル・プロデュースを務めた新バンド、sukekiyoが1stアルバム『IMMORTALIS』を完成させた。民族楽器、ピアノ、アコギなどをバンドサウンドに持ち込んだ幽玄な曲調が聴き手を異世界に誘う。聴けば聴くほど深みにハマる傑作だ。 取材:荒金良介
okmusic UP's vol.116
インタビュー
OKMusic編集部
2014年01月20日
【DIR EN GREY】失敗を経て再確認した、バンドの“あるべき姿”
進化を続けるDIR EN GREY。新曲「SUSTAIN THE UNTRUTH」は、これまでバンドが描いてきた風景を一変させる力を秘めた曲だ。強靭なグルーブと鋭利な刃がうねり狂う楽曲には、5人の軌跡に裏打ちされた結束力が克明に刻まれている。 取材:金澤隆志
okmusic UP's vol.113
インタビュー
OKMusic編集部
2013年03月20日
【DIR EN GREY】再構築の果てに見えたバンドの新たな姿
前作シングルからわずか4カ月のスパンでリリースされるミニアルバム『THE UNRAVELING』。新曲1曲と6曲の再構築曲によって構成される本作は、まさに今を生きるDIR EN GREYの本質が垣間見える作品だ。 取材:金澤隆志
okmusic UP's vol.103
インタビュー
OKMusic編集部
2012年12月20日
【DIR EN GREY】再始動を経て新たなるフェーズへ
2012年2月に京(Vo)が“声帯結節”“音声障碍”と診断され、バンドとしての活動が全面中止に。だが、水面下で5人は蠢いていた。ニューシングル「輪郭」からは、現在のDIR EN GREYの等身大の姿が透けて見える。 取材:金澤隆志
okmusic UP's vol.100
インタビュー
OKMusic編集部
2011年07月20日
【DIR EN GREY】暗闇に差し込む一筋の光明
最高傑作との呼び声も高かった前作『UROBOROS』から2年9カ月、通算8作目となるアルバム『DUM SPIRO SPERO』が完成。日本を含む世界21カ国でほぼ同時にリリースとなる本作は、渾沌とした暗闇とその中に差しこむ一条の希望の光を想起させる。 取材:金澤隆志
okmusic UP's vol.83
インタビュー
前へ
次へ