篠原涼子
3871 views
0
フォロワー
篠原涼子シノハラリョウコ
90年序盤に結成され、市井由理や穴井夕子も在籍していたTPD(東京パフォーマンスドール)の一員だった彼女。最初はGOLBIESというグループでデビューを果たした。91年にはエレ・ポップ調のソロ・デビュー・シングル『恋はシャンソン』とアルバムをリリース。同年から『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演したこともあって、ソロとしてのキャラもお茶の間に浸透し始める。TPDとして活動する傍ら、93年にはソロ・アルバム『Ryoko From Tokyo Performance Doll』もリリース。『笑っていいとも!』といったメジャー番組へのレギュラー出演も手伝ってソロ活動がグッと軌道に乗り出した頃、篠原涼子with t.komuroとしてリリースしたシングル「恋しさとせつなさと心強さと」で大ブレイク。本作は2年越しで200万枚を記録するロング・セラーになった。 92年にも一時TPDのフロント・メンバーからはずれていた彼女だが、この時期に正式にTPDを卒業。95年まで小室とのコラボレイトを続け「もっともっと…」などのヒット曲を出した。
未だに「恋しさと〜」の印象は強いが、それ以降、歌謡界の大御所だけでなく、95年の井上陽水との「ダメ!」を始め、土屋公平、広瀬香美といったアーティストが提供した曲を唄い、96年には忌野清志郎とのデュエット曲「パーティーをぬけだそう!」などもリリースしている。
未だに「恋しさと〜」の印象は強いが、それ以降、歌謡界の大御所だけでなく、95年の井上陽水との「ダメ!」を始め、土屋公平、広瀬香美といったアーティストが提供した曲を唄い、96年には忌野清志郎とのデュエット曲「パーティーをぬけだそう!」などもリリースしている。
篠原涼子のニュース
- SPICE2023年03月18日
- ブッチNEWS2023年01月06日
- SPICE2022年12月31日
曲・アルバム
Someday Somewhere - EP
2005年07月01日リリース
アルバム・5曲- 1 Someday Somewhere
- 2 I Love B
- 3 Someday Somewhere (Ultra Bossa Mix)
- 4 I Love B (Instrumental)
- 5 Someday Somewhere (Instrumental)
Someday Somewhere - EP
Lady Generation ~淑女の世代~
1995年08月21日リリース
アルバム・12曲- 1 恋しさと せつなさと 心強さと(with t.komuro)
- 2 Sanctuary ~淋しいだけじゃない~ (R.Version)
- 3 もっと もっと・・・(with t.komuro)
- 4 GooD-LucK(with t.komuro)
- 5 Summer Holiday
- 6 恋しさと せつなさと 心強さと(Extended Mix)(with t.komuro)
- 7 青空が降る少年
- 8 Lady Generation (Original Mix)
- 9 Lady Generation (Latin Mix)
- 10 夏の日(with t.komuro)
- 11 だいじょうぶ
- 12 にくらしいあなたへ
Lady Generation ~淑女の世代~