後編:こんなにある! 日本5大アーテ
ィストの暗黙のコンサートのルール

コンサートの暗黙ルール「女性アーティスト編」

 コンサートの回数を重ねるに連れて、ファンの中で暗黙のルールというものができあがってくるもの。いっぽうで女性アイドルの場合はどうでしょうか? 事務所の公式ルールやセキュリティ問題など、ちょっと変わった事情があるんです。モーニング娘。
 モーニング娘。を始めとするハロー!プロジェクトのコンサートにも細かいルールがあります。これは暗黙の了解ではなく、事務所が公式に発表しているルールです。しかし、大々的に発表されているわけではないので、知らないままでいると、自治厨と呼ばれるヲタクに通報されて、途中退場させられてしまいます。
 サイリウムは片手に2本まで。あまりに輝度の強いサイリウムは使用禁止。お客様の過度なパフォーマンスは禁止。これらが公式ルールとして設けられているものです。どれも、普通の人間が普通に鑑賞していたら抵触しないルールです。しかし、これらをわざわざアナウンスしないといけないということは、それだけ客席が動物園のようになっているのでしょうか…。
 公式ルールの他に、暗黙の了解ももちろん存在します。それはMIXの禁止。MIXとは、曲のイントロで「タイガー、ファイヤー、サイバー……」など呪文のようなかけ声を入れる応援スタイルで、これがハロプロファンの中でタブー視されています。明確な理由はありませんが、歌が聞こえなくなる、地下アイドルっぽいというのが主なところでしょうか。
 ももクロなどのコンサートを見てMIXを勉強し、ハロプロの現場で披露しようものなら、自治厨と呼ばれるヲタクに2ちゃんねるやTwitterで叩かれます。MIXはやめましょう。AKB48
 逆にMIX大歓迎なのがAKB48系のグループ。それどころか、公式にMIXの練習DVDも発売されており、AKBのコンサートの醍醐味は数万人で唱えるMIXにあると言っても過言ではありません。AKB48はピンチケ(若いマナーの悪いファンの総称)発祥の地でもあり、コンサート中のルールはユルいのですが、ノコギリ事件の影響で、今後はルールが厳しくなるかもしれません。 ここまで、各グループのコンサートのマナーを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
 なんだか最初は面倒臭いと思ってしまいますが、コブクロのように2時間もの間、延々と手拍子するようなコンサートよりも、数倍楽しいのは事実。ルールが細かくあるのは、それだけファンの盛り上がりがスゴイということなのかもしれません。(文・角刈りハーブティー)オススメDVD:モーニング娘。コンサートツアー2013秋 ~CHANCE!~ [Blu-ray]アップフロントワークス(ゼティマ)