Suchmos
32924 views
1
フォロワー
Suchmosサチモス
2013年1月結成。ROCK、JAZZ、HIP HOPなどブラックミュージックにインスパイアされたSuchmos。メンバー全員神奈川育ち。Vo.YONCEは湘南・茅ヶ崎生まれ、レペゼン茅ヶ崎。都内ライブハウス、神奈川・湘南のイベントを中心に活動。バンド名の由来は、スキャットのパイオニア、ルイ・アームストロングの愛称サッチモからパイオニアとなるべく引用。
普段からバイブスを共有していた、YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人グループ。
普段からバイブスを共有していた、YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人グループ。
Suchmosの詳細情報
2013年年末にライヴハウスのイベントで正式に関係者に声をかけられる。2014年にFUJI ROCK FESTIVAL ’14「ROOKIE A GO-GO」2日目のトリを務めるなど、耳の早いリスナーから注目を集めていた。
2015年4月8日、デビュー1st E.P. 「Essence」発売。アンテナを張っているリスナーとの接点が多いアパレル関係者等に音源が配られる。同年7月に1st Full Album『THE BAY』を発売。同年8月Apple Musicが、今最も注目するニューアーティストを紹介する NEW ARTIST スポットライトに、Suchmos が選出。同年12月「Apple Music Best of 2015」が発表になり、4部門ある中の「ベストニューアーティスト」にSuchmosが選出された。
2016年1月27日2nd E.P.「LOVE&VICE」、同年7月6日に3rd E.P.「MINT CONDITION」を発売。同年9月に「STAY TUNE」が Honda「VEZEL」新CM曲に決定。一気に全国区で知られる事となる。更に10月に公開されたSuchmos YONCEが参加したBEAMS 40周年記念プロジェクト『TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)』のMVが公開されるとその存在は更に広がった。
(11月23日1st 12inch Records(2枚組)「THE BAY」が発売。)
2016年12月10日、Suchmosが神奈川・大磯ロングビーチで、『Suchmos DRIVE IN THEATER』を開催。100台以上の車を収容できる駐車場にて、1日限りでドライヴインシアターが開設され、10月に恵比寿LIQUIDROOMで行われた『TOUR MINT CONDITION』ツアーファイナルのライブフィルムが上映された。
更に年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2016」において、Suchmos「MINT」のミュージックビデオが最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞/Best New Artist Video -Japan-を受賞!
翌年、2017年1月25日2nd ALBUM 「THE KIDS」を発売。オリコンのウィークリーチャートでAKB48に次ぐ2位を獲得
7月2日には東京・日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブ「F.C.L.S. LIVE」を開催した。バンドにとって新レーベル、FIRST CHOICE LAST STANCE「F.C.L.S.」発足をファンに報告。7月9日には大阪城野外音楽堂にてもワンマンライヴを実施、また10月7日(土)の札幌公演を皮切りに、全8会場11公演にわたる全国ツアー『TOUR FIRST CHOICE LAST STANCE』の開催を発表している。
2015年4月8日、デビュー1st E.P. 「Essence」発売。アンテナを張っているリスナーとの接点が多いアパレル関係者等に音源が配られる。同年7月に1st Full Album『THE BAY』を発売。同年8月Apple Musicが、今最も注目するニューアーティストを紹介する NEW ARTIST スポットライトに、Suchmos が選出。同年12月「Apple Music Best of 2015」が発表になり、4部門ある中の「ベストニューアーティスト」にSuchmosが選出された。
2016年1月27日2nd E.P.「LOVE&VICE」、同年7月6日に3rd E.P.「MINT CONDITION」を発売。同年9月に「STAY TUNE」が Honda「VEZEL」新CM曲に決定。一気に全国区で知られる事となる。更に10月に公開されたSuchmos YONCEが参加したBEAMS 40周年記念プロジェクト『TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)』のMVが公開されるとその存在は更に広がった。
(11月23日1st 12inch Records(2枚組)「THE BAY」が発売。)
2016年12月10日、Suchmosが神奈川・大磯ロングビーチで、『Suchmos DRIVE IN THEATER』を開催。100台以上の車を収容できる駐車場にて、1日限りでドライヴインシアターが開設され、10月に恵比寿LIQUIDROOMで行われた『TOUR MINT CONDITION』ツアーファイナルのライブフィルムが上映された。
更に年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2016」において、Suchmos「MINT」のミュージックビデオが最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞/Best New Artist Video -Japan-を受賞!
翌年、2017年1月25日2nd ALBUM 「THE KIDS」を発売。オリコンのウィークリーチャートでAKB48に次ぐ2位を獲得
7月2日には東京・日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブ「F.C.L.S. LIVE」を開催した。バンドにとって新レーベル、FIRST CHOICE LAST STANCE「F.C.L.S.」発足をファンに報告。7月9日には大阪城野外音楽堂にてもワンマンライヴを実施、また10月7日(土)の札幌公演を皮切りに、全8会場11公演にわたる全国ツアー『TOUR FIRST CHOICE LAST STANCE』の開催を発表している。
Suchmosのニュース
- Spincoaster2023年11月22日
- SPICE2023年11月22日
- SPICE2023年11月08日
Suchmosの連載コラム
- OKMusic編集部2019年02月05日
- OKMusic編集部2016年07月14日
- OKMusic編集部2016年01月18日
曲・アルバム
THE ASHTRAY
2018年06月20日リリース
アルバム・7曲- 1 VOLT-AGE
- 2 ONE DAY IN AVENUE
- 3 YOU’VE GOT THE WORLD
- 4 FUNNY GOLD
- 5 FRUITS
- 6 808
- 7 ENDROLL
THE ASHTRAY
シティ感にあふれながら、ただポップなだけじゃないSuchmosが1年振りにミニアルバムをリリース。新たなキラーチューン「808」、ゴスペル風のバラード「ONE DAY IN AVENUE」を含む全7曲。芯に黒っぽいグルーブを持ちながら、80's調のニューウェイブなファンク、モダンなギターロックサウンド、レゲエも装い、ポップなだけの連中に差を付ける。7分を超える「VOLT-AGE」に顕著で大陸的なグルーブが頼もしい。 TEXT:山口智男
FIRST CHOICE LAST STANCE - Single
選んだ道に間違いなどないと大胆不敵に笑う6人のスタンスは、今作でさらに揺るぎのないものに。グルービーに色香を漂わす「WIPER」、ゆったりと波に揺蕩うリズムが心地良い「OVERSTAND」の2曲は時代や流行に媚び諂わず、ただ自分たちがカッコ良いと思う音楽を追求するという意志に満ちている。新レーベルからのリリースとなったこの“最初の選択”を持って、彼らはこれからも快進撃を続けていくに違いない。 TEXT:佐藤志保
808 - Single
FIRST CHOICE LAST STANCE - Single
THE BAY
2015年07月08日リリース
アルバム・12曲- 1 S.G.S
- 2 Get Lady
- 3 Pacific
- 4 Miree
- 5 Miree BAY ver.
- 6 Armstrong
- 7 YMM
- 8 Burn
- 9 GIRL feat.呂布
- 10 Arlight
- 11 GAGA
- 12 Fallin'
THE BAY
Essence - EP