SAKANAMON
5277 views
0
フォロワー
SAKANAMONサカナモン
上京と同時に組んでいたバンドが解散し、一人で曲作りを続けていた藤森元生(Vo/Gt)が、2007年12月に専門学校の同級生である森野光晴(Ba)と出会って結成。“聴く人の生活の肴になるような音楽を作りたい”という願いからSAKANAMONと命名する。自主制作で音源を発表する中、2010年5月には初の企画ライヴ『SAKANAMON THE WORLD』を開催。徐々に注目が集まり始め、2011年9月、1stミニアルバム『浮遊ギミック』を全国リリース。同作はタワーレコードのプッシュ・アイテム“タワレコメン”に選出され、そのリード曲「ミュージックプランクトン」は各局でパワープレイを獲得。『MINAMI WHEEL‘2011』、『shimokitazawa roundup4』、東京カランコロン主催の『ワンマソフェス2012』などのサーキット・イベントに出演し、入場規制となるほどの人気を博した。2012年8月に行なわれた東京・大岡山PEAK-1での初ワンマン・ライヴは数分でソールドアウトし、そのワンマンでメジャーデビューを発表。同年12月、1stフルアルバム『na』をリリースする。2013年4月にはメジャー1stシングル「シグナルマン」を発表。“サカなもん”というマスコットキャラクターを従えつつ、爽快かつキャッチーなギターロックサウンドを聴かせ、ファンを着実に増やし続けている。
SAKANAMONのニュース
- SPICE2023年11月30日
- SPICE2023年11月21日
- SPICE2023年11月17日
SAKANAMONのインタビュー
- OKMusic編集部2013年11月20日
SAKANAMONのライヴレポート
- OKMusic編集部2014年09月20日
- OKMusic編集部2013年12月29日
曲・アルバム
INSUROCK
2014年02月05日リリース
アルバム・12曲- 1 TOWER
- 2 飴色の女の子
- 3 ミイとユウ
- 4 訪問者
- 5 エレクトリカルマーチ
- 6 邯鄲の夢
- 7 花色の美少女
- 8 エロス
- 9 102
- 10 爆弾魔のアクション~願い~
- 11 シグナルマン
- 12 マドギワールド
INSUROCK
攻撃性抜群のぶっといロックナンバーに思わず目を見開いた瞬間、片思い寸前で儚く散った恋を綴った「花色の美少女」や切ないエレクトロポップに叩き落とされ、平賀さち枝がゲスト参加したアコースティックナンバーになんだか気恥ずかしくなり…。“酒の肴”より“無国籍フルコース”と例えたくなるような、3人のアクの強いセンスと若さが全開のトラックの連続に、息を付く暇もない!
cue - EP
2017年05月18日リリース
アルバム・6曲- 1 CATCHY
- 2 不明確な正解
- 3 ヘソマガリアの地底人
- 4 クダラナインサイド (cue MIX)
- 5 テヲフル
- 6 lyrics
cue - EP
HOT ATE
2016年04月20日リリース
アルバム・12曲- 1 UTAGE
- 2 PLAYER PRAYER
- 3 ばかたれ
- 4 追伸
- 5 HOT AGE
- 6 お祭りランドスケープ
- 7 アイデアル
- 8 UMA
- 9 A
- 10 スティッキーフィンガー
- 11 アステリズム
- 12 ラストボス
HOT ATE
PLAYER PRAYER - Single
あくたもくた
2015年04月15日リリース
アルバム・12曲- 1 ぱらぱらり
- 2 TSUMANNE
- 3 東京フリーマーケット
- 4 プロムナード
- 5 TACHNOMUSIC
- 6 スポットライトの男
- 7 アナログラヴ
- 8 アリカナシカ(Album Mix)
- 9 ケセラセラ
- 10 ジリキの迷宮
- 11 肉体改造ビフォーアフター
- 12 鳥兎怱怱
あくたもくた
ARIKANASHIKA - EP