ROSSO
4981 views
0
フォロワー
ROSSOロッソ
元ブランキー・ジェット・シティの照井利幸(b/vo)、ミッシェル・ガン・エレファントのチバユウスケ(vo/g)、アスフォートのマサト(dr)が組んだバンド、それがロッソである。ロッソとはイタリア語で「赤」の意味。
01年9月、照井がデザインを担当するCELT&COBRAの事務所へ遊びにきたチバに、照井が一緒にやろうと声をかけたのがきっかけ。かねてから親交のあったマサトにチバが呼びかけ、ミッシェルのツアー終了を待って、スタジオでリハーサルを始めた。セッションを重ねるうち確かな手応えを感じた3人はパーマネントなバンドとして活動することを決意、2月2日にイベントで初ライヴ、それからまもなくレコーディングを開始、わずか2週間でアルバム『BIRD』を完成させ、4月21日リリース、5月からは全国11ヶ所のツアーに出ることが決まっている。
ブランキー以来、まともなバンドをやっていなかった照井は、自分自身を触発し、刺激してくれるパートナーを必要としていた。ギリギリの緊張感のなかで味わうスリルに身を置くことで、初めて本領を発揮できるタイプの照井にとって、ブランキー時代の浅井健一に匹敵するような相棒が、チバだったのである。チバにしても、照井とはいつか一緒にやることになると予感していたという。ただ、こいつと音楽をやりたいという初期衝動のまま突っ走り、お互いを人間として深く信頼しあいながら、短期間で急速にバンドとしてのグルーヴを身につけていったロッソは、いまもっとも熱く、生々しいバンドだろう。 (小野島 大)
01年9月、照井がデザインを担当するCELT&COBRAの事務所へ遊びにきたチバに、照井が一緒にやろうと声をかけたのがきっかけ。かねてから親交のあったマサトにチバが呼びかけ、ミッシェルのツアー終了を待って、スタジオでリハーサルを始めた。セッションを重ねるうち確かな手応えを感じた3人はパーマネントなバンドとして活動することを決意、2月2日にイベントで初ライヴ、それからまもなくレコーディングを開始、わずか2週間でアルバム『BIRD』を完成させ、4月21日リリース、5月からは全国11ヶ所のツアーに出ることが決まっている。
ブランキー以来、まともなバンドをやっていなかった照井は、自分自身を触発し、刺激してくれるパートナーを必要としていた。ギリギリの緊張感のなかで味わうスリルに身を置くことで、初めて本領を発揮できるタイプの照井にとって、ブランキー時代の浅井健一に匹敵するような相棒が、チバだったのである。チバにしても、照井とはいつか一緒にやることになると予感していたという。ただ、こいつと音楽をやりたいという初期衝動のまま突っ走り、お互いを人間として深く信頼しあいながら、短期間で急速にバンドとしてのグルーヴを身につけていったロッソは、いまもっとも熱く、生々しいバンドだろう。 (小野島 大)
ROSSOのニュース
- OKMusic編集部2023年12月05日
- Spincoaster2023年11月25日
- Spincoaster2023年11月01日
曲・アルバム
Dirty Karat
2009年07月14日リリース
アルバム・12曲- 1 チューリップ
- 2 君の光と僕の影
- 3 スウィート・ジミー
- 4 1000のタンバリン
- 5 アウトサイダー
- 6 人殺し
- 7 動物パーティ
- 8 Handle Mama
- 9 Lemon Crazy
- 10 ピアス
- 11 火星のスコーピオン
- 12 Chad In Hell
Dirty Karat
Emissions
Wall - Single
ダイヤモンドダストが降った夜
2005年11月23日リリース
アルバム・14曲- 1 Sweet Jimi
- 2 さよならサリー
- 3 アウトサイダー
- 4 WALL
- 5 ミッドナイト・コンドル
- 6 動物パーティー
- 7 シャロン
- 8 1000のタンバリン
- 9 カリプソ・ベイビー
- 10 BORSALINO (Bonus Track)
- 11 サキソフォン・ベイビー
- 12 バニラ
- 13 シリウス
- 14 CHAD IN HELL
ダイヤモンドダストが降った夜
ダイヤモンドダストが降った夜 (other takes) - Single
2005年11月16日リリース
アルバム・2曲- 1 1000のタンバリン (other take)
- 2 アウトサイダー (other take)
ダイヤモンドダストが降った夜 (other takes) - Single