高橋洋子
5364 views
0
フォロワー
高橋洋子タカハシヨウコ
「私は誰? 私のこと好き?」——謎めいた言葉の羅列/ストーリー展開で、社会現象にまでなった『新世紀エヴァンゲリオン』。高橋洋子は、このテーマ曲「残酷な天使のテーゼ」(95年)、「魂のルフラン」(97年)を歌い、アニメと共に大ブレイクしたヴォーカリストだ。その歌唱力は、オペラ歌手を目指していたというだけあってピカイチ。広い声域を存分に活かし、時に囁くように、時に叫ぶように歌う。そして、ただ巧いだけでなく、聴き手に訴えかけるメッセージ性も併せもっているのだ。
80年代後半から久保田利伸や松任谷由実ら一流アーティストのレコーディングやコンサート・ツアーに参加。CMソングやヴォイス・トレーナーなど活動の幅を広げ、91年に「P.S. I miss you」でソロ・デビュー。前述の2作がヒットしたことにより、パワフル/ダンサブルな印象の強い彼女だが、99年リリースの『HARMONIUM』ではアコースティック・サウンドを全面に押し出し、母性的優しさに満ちたヴォーカルを聴かせてくれている。その後もアニメ主題歌などを中心に活躍しており、TVアニメ『この醜くも美しい世界』主題歌「metamorphose」、TVアニメ『灼眼のシャナ』エンディング・テーマ「夜明け生まれ来る少女」、TVアニメ『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン シザーズ』オープニング・テーマ「蒼き炎(フランム)」などをヒットさせている。この日本の至宝を、アニメ界だけに留めておくのはもったいない! そう思わせるヴォーカリストである。
80年代後半から久保田利伸や松任谷由実ら一流アーティストのレコーディングやコンサート・ツアーに参加。CMソングやヴォイス・トレーナーなど活動の幅を広げ、91年に「P.S. I miss you」でソロ・デビュー。前述の2作がヒットしたことにより、パワフル/ダンサブルな印象の強い彼女だが、99年リリースの『HARMONIUM』ではアコースティック・サウンドを全面に押し出し、母性的優しさに満ちたヴォーカルを聴かせてくれている。その後もアニメ主題歌などを中心に活躍しており、TVアニメ『この醜くも美しい世界』主題歌「metamorphose」、TVアニメ『灼眼のシャナ』エンディング・テーマ「夜明け生まれ来る少女」、TVアニメ『帝国陸軍情報部第3課 パンプキン シザーズ』オープニング・テーマ「蒼き炎(フランム)」などをヒットさせている。この日本の至宝を、アニメ界だけに留めておくのはもったいない! そう思わせるヴォーカリストである。
高橋洋子のニュース
- アニメハック2023年05月19日
- UtaTen2023年02月20日
- SPICE2023年02月07日
曲・アルバム
Welcome to the stage! - EP
2017年03月22日リリース
アルバム・4曲- 1 Who will know - furusato
- 2 TENSIONS - welcome to the stage
- 3 Who will know - 2017
- 4 Who will know - snedronningen
Welcome to the stage! - EP
20th century Boys & Girls Ⅱ
2015年04月22日リリース
アルバム・10曲- 1 残酷な天使のテーゼ
- 2 ふしぎなメルモ
- 3 ははうえさま
- 4 真赤なスカーフ
- 5 カリキュラマシーンのテーマ~3はキライ!
- 6 あなた
- 7 ひこうき雲
- 8 夜明けのマイウェイ
- 9 魂のルフラン
- 10 愛のバラード
20th century Boys & Girls Ⅱ
真実の黙示録 - EP
暫し空に祈りて - EP
20th century Boys & Girls
2010年06月23日リリース
アルバム・10曲- 1 光の天使
- 2 Goodbye Day
- 3 炎のたからもの
- 4 君をのせて
- 5 魂のルフラン
- 6 残酷な天使のテーゼ
- 7 キャンティのうた
- 8 人間の証明のテーマ
- 9 愛はブーメラン
- 10 コブラ
20th century Boys & Girls