【D'espairsRay】


取材:土屋京輔

クオリティは格段に上がってる

結成から10年というタイミングで新たな展開も感じさせますが、アルバム『REDEEMER』の構想はいつ頃から考えていたものだったのですか?

Karyu

結構、最近かな(笑)。今回はトータルコンセプトをまったく考えず、今、うちらがやりたいことをテーマに置いてたんですね。一応、曲調的に意識してたのは、1stアルバム『Coll:set』と2ndアルバム『MIЯROR』を足して2で割って、両サイドにもうちょっと広げる感じかな。もう1枚ぐらい作れるぐらいのアイデアはあったから、選曲が難しかったけど、それだけやりたいことが今は明確にあるんですよ。

HIZUMI

自分の中でのテーマは、全曲、シングルで出せるクオリティにしたいということだったんですね。実際に今までのアルバムより格段に上がってると思うんですよ。

TSUKASA

1曲目の「Lizard」は“やってくれたなぁ”って自分でも思ってるぐらいで(笑)。培ってきたものが出ていますね。D'espairsRayの原点的な要素もあるし、いろんな色がありますね。

ZERO

アルバム自体に縛りがない分、自分の中でちょっとコンセプトを持たせようかなと思って、ほぼ全曲のベースの音をちょっと歪ませてみたんですよ。曲によっては指弾きに挑戦したりもして、プレイヤー的な観点ですけど、サウンドで前進した感じを聴いてもらえればなぁと思いますね。

タイトルの“REDEEMER”の意味合いは?

Karyu

曲が揃ってから、全体像を眺めてみて決まったんですけど、“救世主”という意味なんですね。それは単に人だけじゃなくて、モノでも何でもいいんですけど、1曲1曲の中にそういう要素があると思ったんですよ。

HIZUMI

歌詞を書く時点でも、“救世主”といったキーワードが頭の中に沸いてたんですよ。特に影響を受けたものがあるわけじゃないんだけど…僕は日常の中で思うことを言葉にしてるんですね。ただ、海外に行ってから、より多くの人に何かを伝えたい気持ちも出てきて。でも、それを踏まえて、ひとりのために書きたいと思った曲もある。あまり細かいことは言いたくないんですが、広い意味で自分の言いたいことを考えるようにはなりましたね。

D'espairsRayにはロックバンドならではの踊らせるリズムを配した、ダンサブルな楽曲が多いのですが、その要素がより明確に出た印象もありますね。

ZERO

うちらはそういうのが好きですからね(笑)。

Karyu

曲を作っている時も奮い立たせるというか、自分が乗れないとまだまだかなぁと思ったりするんですよ。

このアルバムを引っ提げて行なわれる3月25日からの国内ツアーに向けては?

ZERO

前回のアメリカツアーを終えてから、自分のライヴのやり方が変わってきたんですよ。ホントに限界に達するぐらいまでの精神状態になっている自分が楽しかったり、感動したり。プラスの感情が一本のステージで全て味わえる、そんなライヴにしたいなぁと思いますね。

HIZUMI

“怖い人たちだと思ってた”ってよく言われるんですよ。だから、ライヴもそんな感じかなと思われるみたいなんですね。全然そんなことはないのに(笑)。

Karyu

ストレス発散だの何だのって要素もあると思うけど、ハッピーに終われるようなライヴにしたいですね。

D'espairsRay

ディスパーズレイ:写真左より、ZERO(Ba)、TSUKASA(Dr)、HIZUMI(Vo)、Karyu(Gu)。1999年9月9日に現メンバーで結成。楽曲はハード&ヘヴィなサウンドを軸とした、ダンサブルかつメロディアスなもので、存在感のある独特のライヴパフォーマンスでシーンを席巻。国内のみならず、早くから海外での活動にも積極的で、今や恒常的に海外ツアーも行なっている。

アーティスト