【真空ホロウ】激しく高鳴る夢追い人
の心の声

L→R 大貫朋也(Dr)、松本明人(Vo&Gu)、村田智史(Ba)

理想を追い求めるためには直面せざるを得ない葛藤を鮮やかに描く「虹」。緻密に練られたサウンドで彩りつつ、圧倒的なドラマをリスナーに突き付ける。この曲を含む最新シングルについてメンバーが語ってくれた。
取材:田中 大

「虹」は、どういうイメージから生まれたのですか?

松本

“自分との闘い”っていうイメージですね。今までの曲って“対相手”。“対=VS”なことをよく歌っていたんです。例えば、“あなたはこう言っているけど、それに対して僕は腹が立ちます”というような。でも、今回はそういうのを俯瞰しています。何で自分はその時そう言ってしまったのか? 何でそう思ったのか?…そういうのを俯瞰して捉えられるようになってきたことが、この曲につながったと感じています。

ドラマチックに展開するサウンドが刺激的です。

大貫

メリハリ、音の抜き方、上がり切った後の静けさとか、いろんなことを考えて作りましたからね。

村田

レコーディングの時、“どうやったら自分たちが思っているような音をパッケージングできるのか?”っていうのをすごく話しました。自分らもストーリー性を持って作るわけですけど、エンジニアさんも物語を汲み取ってミックスをしてくれました。それをさらに良いかたちにしてくれるマスタリングの方がいたり。みんなで全力で作ることができましたね。

理想がありつつも思うように進めないことへの苛立ちが迫ってくる歌詞もすごく印象的です。

松本

自分の理想というものがきっと誰しもあって、僕自身もそういうものが完璧には見えていないながらもあるんです。現実を見すぎて理想を見失ってはいけないなという想いもありつつ、しっかり地に足着けてやっていこうっていう気持ちもあったり…そういうのがこの曲には反映されていますね。

村田

こういうことを思う人は多いんじゃないですかね。理想があっても近付けないっていう。どれほどやっても他の人が羨ましく思えたりするものですから。でも、そういう向上心を常に持っていないと新たな自分は見えないんですよね。

虹って掴めるものじゃなくて、どこまでも追い続けることしかできないものじゃないですか。そういうエンドレスの葛藤を描いている曲ということですね。

村田

この曲の中でも結局虹は架かっていないですからね。

松本

そうだね。理想は理想のままだから。

こんなにも研ぎ澄まされ抜いた曲がアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』で流れるって、すごいことですよ。

村田

僕は子供たちの目線でナルトがどう映っているのかすごく興味があります。単行本を全巻読破したんですけど、すごくいい漫画だと思いました。

では、2曲目「バタフライスクールエフェクト」のお話へ。これは小学校の頃の友達同士の微妙な駆け引き、力関係を思い出しつつ聴きました。

松本

小さい頃の悩みって、時を経て今につながっているんだと思うんです。それがすごくバタフライエフェクトだなと。どうでもいいとはまったく思えない。僕はずっとそれに捕われているんでしょうね。

確か“バタフライエフェクト”って、“蝶のはばたきも天候に影響を及ぼすんじゃないか?”っていうような、些細なことも大きな何かにつながるっていう考え方ですよね?

松本

そうです。こういう曲になったのは、“バタフライエフェクトっていう言葉、カッコ良いな”ってみんなで言ってたのも理由のひとつです。智史さんがTwitterでつぶやいたんじゃなかったっけ?

村田

そうだっけ? …思い出した。バタフライエフェクトはINORANさんのツアータイトルだったんですよ。それで“バタフライエフェクトって何?”っていうような話をしたんだよ。

松本

新代田FEVERの楽屋でバタフライエフェクトの話をしたのも覚えています。それで、これを使って曲を書けないかなと思って、広げてみました。

何気ないつぶやきが曲になってリリースされるとは、まさしくバタフライエフェクトじゃないですか。

村田

羽ばたいちゃいました(笑)。

(笑)。そして、3曲目「スノーホワイト」は真空ホロウ流のクリスマスソングですね。

大貫

この曲はアレンジに苦労しました。工夫しないと普通のバラードになっちゃうので。ひねり具合のさじ加減がかなり難しかったです。

村田

大体決まっていたものを直前でブチ壊して練り直したりしましたから。最初の頃のアレンジは煌びやかな感じで、幸せな雰囲気の曲になっちゃったんですよ。

試行錯誤の甲斐がありましたね。華やいだ街を背景としつつ、男の抱えるどす黒い孤独が残酷なくらい浮き彫りになっている…そういう様子がイメージできる曲ですよ。

松本

ありがとうございます。“スノーホワイト”とは何なのか?モノクロの雪が降る真夜中に線路沿いを歩いている冷え切った身体の男とは、どんな人なのか?…いろいろ考えて聴いていただければなと思っています。

今回のシングルについていろいろお聞きしましたが、改めて何か感じていることはあります?

松本

曲と詞に関してみんなでギリギリまで突き詰めることができたなと。どの曲もリード曲になり得ます。とってもバンドとしての希望、未来が見えるなと思っています。

大貫

この3曲は試行錯誤の連続。泣きそうになる時もありながら作りました。それくらいの気持ちがこもっているので全曲に愛着があります。そういう想いは聴いてくれる人たちにも伝わるんじゃないかと思います。

村田

根詰めてやったので、胃薬生活でした(笑)。命を削って作ったくらいの勢いですね。どの曲もかわいがってつくったので、いろんな感情を持って聴いてもらえたら嬉しいです。

この3曲は、どれも同じくらいかわいい三つ子?

村田

そうですね。トン吉、チン平、カン太っていうような感じです(笑)。

「虹」

  • 「虹」
    ESCL-4150
    2014.02.19
    1000円

真空ホロウ

シンクウホロウ:2006年、松本明人を中心に3ピースバンドとして始動。 09年にRO69が運営する新人コンテスト『RO69JACK 2009』を勝ち抜き、『ROCK IN JAPANFESTIVAL 2009』に初出演。その後も数々のフェスに出演するなど、ライヴバンドとしても注目を集め、12年10月にミニアルバム『小さな世界』でメジャーデビューを果たす。15年にメンバーの脱退により松本明人のソロプロジェクトとなる。17年3月に高原未奈、11月にMIZUKIが加入し、3ピースバンドとして活動を再開。リアルな女性目線に切り込んだ世界観が、多くのリスナーの共感を呼んでいる。

アーティスト