J-ROCK
80年代後半に生まれた“J-POP”。90年代初頭には「BOØWY」「REBECCA」「ユニコーン」などが活躍した空前のバンドブームがあり、“POP”のカテゴリーに収まらないバンド勢がシーンを席巻。必然のように“J-ROCK”というが使われるようになる。そして、前述のバンドブームからも「ZIGGY」「ブランキー・ジェット・シティ」などが登場し、ポップに、ロックに、パンクに…とさまざまに派生。...
J-ROCKに関する 65863件の記事
- OKMusic編集部2023年06月04日
- OKMusic編集部2023年06月03日
- OKMusic編集部2023年06月03日
- OKMusic編集部2023年06月03日
- OKMusic編集部2023年06月03日
- OKMusic編集部2023年06月03日
- OKMusic編集部2023年06月02日
- OKMusic編集部2023年06月02日
- OKMusic編集部2023年06月01日フジファブリック、配信限定シングル「Particle Dreams」リリースを発表フジファブリックが、6月14日(水)に配信限定シングル「Particle Dreams」をリリースすることを発表した。
- OKMusic編集部2023年06月01日
- OKMusic編集部2023年06月01日
- OKMusic編集部2023年06月01日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月31日
- OKMusic編集部2023年05月30日
J-ROCK
80年代後半に生まれた“J-POP”。90年代初頭には「BOØWY」「REBECCA」「ユニコーン」などが活躍した空前のバンドブームがあり、“POP”のカテゴリーに収まらないバンド勢がシーンを席巻。必然のように“J-ROCK”というが使われるようになる。そして、前述のバンドブームからも「ZIGGY」「ブランキー・ジェット・シティ」などが登場し、ポップに、ロックに、パンクに…とさまざまに派生。ドラマやアニメ等のタイアップで「B’z」「T-BOLAN」「WANDS」がミリオンセラーを連発し、「Mr.Children」「スピッツ」が国民的バンドとして支持を得るなど、“J-ROCK”は“J-POP”とは異なるジャンルへと成長し、その呼称も歴史を遡って日本のロック全般を指す言葉として定着していく。その後も「GLAY」「L'Arc〜en〜Ciel」をはじめ、さまざまなロックバンドがヒットチャートに名を連ねるようになる中、シーン的にも「ヴィジュアル系」「AIR JAM」「青春パンク」「フェス系バンド」など大小さまざまなムーブメントを生みながら、今なお独自の進化を見せている。
新着
- MOROHA「日程確定、開催確定TOUR」×「MOROHA V RELEASE TOUR」ファイナルとなる単独公演の開催を発表
- 女優・華村あすか、チューブトップのランジェリーやレオタード姿で“絵画を描く” 写真集『キャンパスに焼き付けて』掲載カット3点を解禁
- Da-iCE、3度目の全国アリーナツアーが超満員の幕張イベントホールからスタート 念願の声出し可能ライブに大きな拍手
- 宮野真守、ファンの声援可能なライブツアー『SINGING!』開催を発表 ツアーにリンクしたデジタルシングルのリリースも決定
- 伊東歌詞太郎、「ヰタ・フィロソフィカ / 猫猫日和」(アニメ『わたしの幸せな結婚』エンディング主題歌、『夜は猫といっしょ Season2』主題歌)のジャケ写&店舗別特典解禁
- 伊東歌詞太郎、ニューシングルのアートワーク&店舗別特典を解禁
- 【和田哲幸】サンミュージック名古屋社長の成功学に迫る「エンタメは心を満たす」「ないものから新しいルールを作ることにワクワクする」「やって欲しいと言われたことは断れない性格」
- 宮野真守、アニバーサリーライブにてライブツアー開催とデジタルシングルのリリースを発表
- 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』世界興収が1,700億円を突破 『アナと雪の女王』超えでアニメ史上2位のヒット作に
- 三谷幸喜監督・脚本『ザ・マジックアワー』を中国リメイク 映画『トゥ・クール・トゥ・キル』公開が決定
- テークエム、1st AL『THE TAKES』DX版発表 新たにCHICO CARLITO、T-STONEら参加
- ZIGGY、生身の森重樹一を曝け出したニューアルバムの詳細を解禁