「モテる40代」の代表格・斉藤和義を
支えるルーツ、 そしてふたつの輪と
は?

今回の『FaRao Music Discovery』でフィーチャーするのは、斉藤和義。デビューからキャリアを重ねながら徐々に支持を広げ、ミュージシャンとして理想的な立ち位置を築き上げたシンガーソングライターだ。

特に、ここ近年の活動の充実ぶりには驚くべきものがある。デビュー20周年を迎えた2013年にはアルバム『斉藤』『和義』を2枚同発でリリースし、オリコン2位・3位を記録。2014年4月までかけて行なわれたアルバムのツアーでは全国55都市62公演を回り約14万人を動員。9月にはドラマー・中村達也とのユニット、MANNISH BOYSでもアルバムを発売しツアーを敢行。さらに12月には新曲「Endless」「ワンダーランド」を配信リリースし、4年振りのライヴハウスツアー『RUMBLE HORSES』も行なってきた。
3月18日には、そのツアーの模様を収めたライヴ映像作品&音源が『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2014 “RUMBLE HORSES” Live at ZEPP TOKYO 2014.12.12』として、Blu-ray/DVD/CDの3形態でリリースされる。このツアーではバンドメンバーに、2003年発表のシングル『喜びの唄』やアルバム『NOWHERE LAND』で共作したニューヨーク出身のドラマー、チャーリー・ドレイトン(Dr)、初恋の嵐のベーシストでさまざまなアーティストのレコーディングやライヴでも活躍する隅倉弘至(Ba)、カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点にMy Hawaiiとして活動している鹿野洋平(Key&Gu)と、今までよりも小編成ながらも豪華ラインナップを迎えた。全国7カ所13公演という希少価値の高いツアーということで、ファンの中でも熱いチケット争奪戦が繰り広げられ、見逃したファンが大多数を占めた同ツアーの模様が、いよいよ完全盤として作品化される。
というわけで、今回の記事ではそんな彼のルーツとつながりを解説していこう。
93年にシングル「僕の見たビートルズはTVの中」でデビューを果たした斉藤和義。その曲名が象徴的なように、彼が自らのルーツに掲げることが多いのはビートルズだ。「ずっと好きだった」ではビートルズの伝説のルーフトップ・コンサートを模したPVを作ったり、同じく「やさしくなりたい」では66年の武道館公演をモチーフにしたりと、たびたびビートルズへのオマージュを表している。2009年には親交の深い伊坂幸太郎の人気小説を映画化した『ゴールデンスランバー』の音楽監督を務め、ビートルズの名曲「Golden Slumbers」のカバーも披露した。
実際、2007年にニッポン放送『ヒダカトオルのオールナイトニッポン』に出演した際には、自分のルーツとなる曲としてビートルズの「I Am the Walrus」を挙げている。その時に並べて挙げたのが沢田研二の「カサブランカダンディ」とLOUDNESS の「LONELY PLAYER」。沢田研二は子供時代のスターだったようで、カバー曲中心のコンセプトアルバム『紅盤』でも「ダーリング」をカバーしている。また、LOUDNESSは中学や高校時代にバンドでコピーしていたこともあるそうで、2013年に小児癌のチャリティーライヴにて共演した際には青春時代の憧れだったことも告げている。
トレードマークとも言えるギターは小学生の時に出会ったもの。中学生から高校生の頃は、姉の影響でマイケル・シェンカー・グループやキッス、エアロスミス、ヴァン・ヘイレンやAC/DCなどのハードロック/ヘヴィメタルにどっぷりハマっていたという。その後20代になり、ブルースを中心に洋楽のロック全般をカバーするようになっていく。“人生に影響を与えた45曲について語る”というテーマのフジテレビCS系の音楽トーク番組『MUSIC SOUP -45r.pm(revolution per man)-』に出演した際も、ローリング・ストーンズ、ボブ・ディラン、トム・ウェイツ、ジョニー・ウィンター、ジェフ・バックリィなどの名前を挙げていた。レッド・ホット・チリ・ペッパーズもフェイバリットのひとつに挙げており、激しいサウンドと泣きのメロディーは彼の背骨となっているようだ。
テレビのオーディション番組への出演をきっかけに27歳でデビューした斉藤。「歩いて帰ろう」や「歌うたいのバラッド」など数々の名曲を発表し、着実な支持を集めていった。そんな積み重ねが、デビュー15周年を迎えた2008年からの再ブレイクに結実。数々のタイアップに恵まれ、40代になってからセールスや動員の記録を更新し続けるという、類まれなキャリアを築き続けているのである。
そんな彼だけに、ミュージシャン同士の交流も幅広い。特に親交が深く、たびたびのコラボを繰り広げているのは奥田民生。奥田民生とは今回のライヴ映像作品&音源でもそのセッションの模様を収録。奥田が昨年にリリースしたシングル「風は西から」のカップリングにもふたりがライヴでセッションした「And I Love Car」と「歌うたいのバラッド」が収録されている。また、66年生まれの同世代であるトータス松本、スガ シカオ、吉井和哉ともたびたび共演し、Mr.Childrenの桜井和寿もBank Bandで「歌うたいのバラッド」をカバーするなど彼への多大なリスペクトを表明している。
そして、敬愛する忌野清志郎を中心にしたつながりも多い。忌野清志郎とは生前にも共演していたが、その後も『忌野清志郎 ロックンロールショー』や『感謝の日』などゆかりあるミュージシャンが集うライヴイベントにたびたび出演。仲井戸麗市とも数多くの共演を果たしている。また、甲本ヒロト・真島昌利のクロマニヨンズともたびたび対バンし、ドラマー・中村達也とのユニットMANNISH BOYSも含めて、ロックンローラーとしての硬派な一面も見せている。
こうして、彼の周りには“歌うたい”と“ロックンローラー”というふたつの音楽の輪が広がっている。マイペースに歩み続け、多くのミュージシャンやクリエイターにも愛されていること。それが、彼の着実な人気にもつながっているのだろう。

著者:柴 那典

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着