プロテインおすすめ7選!コスパのよ
さで選ぶならコレ

近年、さまざまなメーカーがプロテインを販売しており、プロテインの形状や風味はどんどん増えています。なかには1kgあたり1万円を超える高級プロテインもありますが、できればコスパのよいプロテインを選びたいところですよね。
そこで今回は、コスパ抜群のプロテインを7商品厳選してご紹介します。すべてAmazonで販売している商品なので、気になるプロテインがあれば試してみてください!
プロテインを取り入れる目的やメリット
プロテインの選び方
コスパ抜群!おすすめプロテイン7選
MYPROTEIN - インパクトウェイトゲイナー
X-PLOSION - ホエイプロテイン
be LEGEND - ホエイプロテイン
SAVAS - ホエイプロテイン
VALX - ソイプロテイン
Fix It - ソイプロテイン MAKE BALANCE
森永製菓 – プロテイン効果
プロテインを取り入れる目的やメリット
プロテインとは、タンパク質を効率よく摂取するためのサプリメントです。タンパク質は成長や健康にかかわる大切な栄養素のひとつで、筋肉や骨、髪などの元になります。
ここでは、プロテインを取り入れる目的やメリットを3つご紹介します。プロテインの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
(1)筋トレ後の超回復をサポート
筋トレ後にプロテインを摂取すると、超回復による筋力アップを狙えます。超回復とは筋トレで損傷した筋線維が48~72時間かけて修復され、筋肉強化が完了するまでの一連の過程のことです。
ちなみに超回復をサポートするには、運動後45分以内にプロテインを摂取するのがおすすめです。
(2)美容効果を得られる
プロテインの役割は、筋肉や骨をつくることだけではありません。プロテインには肌・髪・爪などを美しく保つ働きもあるので、美容効果を得るためにプロテインを取り入れるのもおすすめです。
また、プロテインはダイエットのサポートにも最適です。ダイエット中の方は摂取カロリーを抑えることでタンパク質が不足し、筋肉量が減ってしまうことがあります。そうなると基礎代謝が下がって痩せにくい体になってしまうので、プロテインで効率よくタンパク質を摂取するとよいでしょう。
(3)女性ホルモンのバランスが整う
大豆由来のソイプロテインを摂取すると、女性ホルモンのひとつのエストロゲンと似た働きをするイソフラボンが作用し、女性ホルモンのバランスが整いやすくなります。プロテインの中には女性向けの商品もあるので、体調や目的に合ったプロテインを取り入れてみるのもよいかもしれません。
プロテインの選び方
一口にプロテインといっても、プロテインにはさまざまな種類があります。そこで、ここからはプロテインを選ぶ際のポイントをご紹介します。
(1)種類で選ぶ
プロテインには主に3つの種類があり、それぞれ原料や特徴が異なります。どのプロテインを購入するべきか悩んだ時は、以下を参考に自分にぴったりのプロテインを選びましょう。
●ホエイプロテイン
ホエイプロテインとは、牛乳を原料とするプロテインです。吸収がはやく、低脂肪なホエイプロテインは運動後の摂取に向いています。
●カゼインプロテイン
カゼインプロテインもホエイプロテインと同じく、牛乳を原料とするプロテインです。ただし、ホエイプロテインとは違って吸収が遅いため、体に蓄えておけるというメリットがあります。そんなホエイプロテインは、就寝前の摂取がおすすめです。
ちなみに、カゼインプロテインは他の種類に比べて価格がやや高い傾向にあります。コスパのよいプロテインを探している方は、ホエイプロテインまたはソイプロテインを選ぶとよいでしょう。
●ソイプロテイン
ソイプロテインとは、大豆を原料とするプロテインを指します。カゼインプロテインと同じく吸収が遅く、腹持ちのよさが魅力です。ソイプロテインは比較的安価な商品が多いので、できるだけ安いプロテインを探している方に最適なプロテインといえるでしょう。
(2)形状で選ぶ
最もポピュラーなプロテインといえば、粉末状のプロテインパウダーでしょう。プロテインパウダーは水や果汁100%ジュース、豆乳などに溶かして飲むプロテインで、体内にすばやく吸収されます。
その他、軽食やおやつ代わりに食べられるプロテインバーやプロテインゼリー、錠剤型のプロテインタブレットなども人気があります。手軽さを求めるならプロテインパウダーやプロテインタブレット、腹持ちのよさや満足感を得たいならプロテインバーがおすすめです。
(3)コスパのよさで選ぶ
プロテインの価格帯は幅が広く、1kgあたり4,000~5,000円程度のものもあれば、1kgで1万円を超える高級プロテインもあります。いくら目的に合っているからといっても、家計を圧迫するほど高額なプロテインを継続的に摂取するのは難しく、効果を実感する前に辞めざるを得ません。
プロテインを選ぶ際には、継続的に摂取するためにコスパのよさを重視することをおすすめします。
(4)味で選ぶ
プロテインにはさまざまな風味があり、チョコ味や抹茶味のような甘いものからフルーツ系の爽やかなものまで、飲みやすさにこだわって作られた商品が多数販売されています。
複数の風味のプロテインを用意しておけば、飽きることなくプロテインを続けられるでしょう。
次のページでは、コスパ抜群のおすすめプロテインをご紹介します!

アーティスト

Dews

ダンスの情報ならダンスのニュースを網羅するポータルサイトDews(デュース)。ダンサー情報やダンス動画、ダンスミュージック、ダンスイベントバトル、コンテスト、オーディション情報をいち早く配信します。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着