【Jams Collection インタビュー】
いろんな意味や想いが込められいて、
歌っていてグッとくる
昨年12月にふたりの新メンバーが加わり7人体制となった“ジャムズ”ことJams Collection。1月15日にTOKYO DOME CITY HALLでのワンマンライヴも成功させ、勢いのあるリスタートを切ったジャムズの新曲「誰かのヒーローになれたなら」は、“決意表明”とも取れるアツい想いが込められた楽曲となった。新曲のこと、新メンバーのことについて一宮彩夏、保科 凛、神楽胡音を直撃した。
今の自分たちにもすごく刺さる歌詞
新体制初のシングル「誰かのヒーローになれたなら」がリリースされますが、ストーリー性のある楽曲になりましたね。
一宮
第一印象から“いい曲だなぁ”と思いました。新体制になったり、坂東 遥が卒業を控えていたりとかする、今の自分たちにもすごく刺さる歌詞だなって。
神楽
ジャムズはライヴでファンの人と一緒に盛り上がったり、楽しんだりする曲が多いんですけど、いろんな意味や想いが込められた曲になっていて、ライヴで歌っていてもグッときますね。
保科
王道系な曲ですし、たくさんの方に共感してもらえると思っています。親からも“この曲はいろんな人に好きになってもらえそうだね。ちょっと懐かしさも感じる”と言ってもらえて嬉しかったです。
MVもいつもとは違う雰囲気のものになっていますね。
一宮
はい。いつもMVはアイドルらしい可愛いものが多いんですけど、今回はストーリー性があって、アーティスティックな感じになっています。坂東 遥の卒業も意識しつつ、“リスタートしていくよ!”っていうテーマに沿って作られているので、とても素敵なMVになったなと。
神楽
ダンスシーンもあるんですけど、イメージシーンが多くて、今の私たちが伝えたいものをちゃんとMVでも示してくれているのが嬉しいです。
新体制ということで水瀬さららさんと村望しおんさんが新メンバーとして加わりましたが、おふたりはどんなキャラですか?
一宮
これから徐々に知っていく感じになりますけど、私は水瀬さららとは一緒にお仕事する機会が多いんです。すごく面白くて、不思議キャラですね。お人形さんみたいな顔をしているんですけど、何を言い出すのか分からない面白さがあるので一緒にいると笑顔になれます(笑)。いじられキャラでもありますね。
保科
まず第一印象は、めちゃくちゃ可愛い! すごく天然で面白くて、よく笑う子ってイメージです。でも、レッスン後に残って練習していたりと努力家なんです。
村望さんは?
一宮
バブいです(笑)。こと(神楽胡音の愛称)と同い年で、グループの中で一番下なんですけど、この子はしっかりしていますね。大学に通いながらジャムズの活動もしていて、入ったばかりなので曲や振り付けを覚えるのも大変だと思うんですけど、しっかり両立させていてすごいと思います。
神楽さんは同じ学年の子が入ってきて嬉しいんじゃないですか?
神楽
すごく嬉しいです。お姉さんばっかりなので。
一宮
あんまり変わんないです!(笑)
神楽
私はもう2年も一緒にいるので、そんなに歳の差は意識しないんですけど、一番下ではあったので(笑)。同い年の子が入ってきて、この前は成人式の振袖の話をしたりとか、そういう共通の話題があったりするのも楽しいです。
そして、リーダーの坂東さんが卒業しますが。
神楽
やっぱり寂しいですね。ジャムズに入ってすぐに撮影があって、その日が“はじめまして”だったんですけど、終わったあとも一緒にしゃべりながら帰ってくれたりして、素敵なお姉さんだなと思ったのを覚えています。その日、私は学校があったので途中参加だったんですが、やさしく話しかけてくれたりして。それ以降もたくさん助けてもらいましたし、精神的な部分で支えられたことも多かったから、“いなくなっちゃうのか…”って気持ちはありますけど、はるちゃん(坂東 遥の愛称)が笑顔で卒業できるように頑張りたいと思っています。
保科
はるちゃんはアイドル歴が長くて、私はアイドル未経験からスタートしたので、隔たりがあってもおかしくなかったのに、最初からフレンドリーでした。面白いし、頼り甲斐があるし、不意に出たひと言で場を和ませたりするやさしいお姉さんです。
リーダーとして引っ張ってくれる部分が大きいので、これからはより責任感を持って活動していかないといけない気持ちになりますよね。
一宮
なりますね。はるちゃんがリーダーとしてジャムズを引っ張ってくれて、私は副リーダーとしてMCの支えとかをしてきましたけど、最初の頃は不安なことがあったり、悩んだ時はいつもはるちゃんに相談してました。はるちゃんの言葉は重みがあって、説得力があるんです。すごくプロ意識の高い子なので、一緒に活動できたことは私にとってすごく大きな経験になっています。はるちゃんからもらったもの、与えてくれたもの、ジャムズに残してくれたものを受け継いでいけるように頑張ります!
関連ニュース