Editor's Talk Session

【Editor's Talk Session】
音楽業界でも新たな流れが
Editor's Talk Session
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ファンとともにアーティストを育てる『OIKOS MUSIC』とは?
2023.03.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:音楽クラウドファンディング『sprayer』が提示する新たなファン体験
2023.02.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:“新潟発信”の『ロクスタ.ためになる話』に懸ける制作者の想い
2023.01.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:日本コロムビアが新人発掘プロジェクト『Filter Project』を始動
2022.12.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ: それでも世界が続くなら、最初で最後のレーベル運営に挑戦
2022.11.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:老舗ライヴハウスがYouTubeを使った施策に挑戦
2022.10.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:音楽シーンのために裏方ができること
2022.09.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:神戸に新ライヴハウスPADOMAがオープン!
2022.08.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:“とにかく先に動く”がモットーの新感覚ライヴハウス、下北沢近松
2022.07.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:面白いと思うものに光を当てる新レーベル“highlight”
2022.06.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:“音楽の楽しさを伝えたい”ヤマハ音楽教室の変わらぬ想い
2022.05.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コミュニケーションの場として進化を続けるカラオケ業界
2022.04.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:こっちの事情は猫には関係ない! 保護猫支援イベントを続ける理由
2022.03.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍の中で変化を続ける楽器店の実情
2022.02.20 11:45
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍におけるアイドル運営の葛藤と秘策
2022.01.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:『POWER TO JAPAN 2021』に見るロックの現場主義者の想い
2021.12.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ライヴハウスから離れてしまった人をもう一回集めるために
2021.11.20 10:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ライヴバンドが感じた有観客ライヴの違和感
2021.10.19 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:世界が一時停止した時、カメラマンが考えていたこと
2021.09.13 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:大きな目標を掲げたふたりのシンガーソングライターの決断
2021.08.14 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:大型イベント『アニサマ』が直面したコロナ禍での葛藤
2021.07.15 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:『バーチャル渋谷』が示した新しいライヴのかたち
2021.06.15 18:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:姫路Beta出身のバンドたちによる支援コンピ盤『VERSUS FATE』
2021.05.17 11:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:アーティスト性の変化とレコード会社の在り方
2021.04.14 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ライヴハウスが新たに見つけたビジネス
2021.03.16 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:音楽シーンの循環を救うために、今、自分ができること
2021.02.11 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:360度ビジネスを展開する経営者が見たコロナ禍における音楽シーン
2021.01.15 19:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍の中でタワーレコードが起こした変化
2020.12.14 15:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:バンドとライヴハウスと観客で実現させた全国ツアーを経て思うこと
2020.11.13 18:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍でも活動し続けるライヴハウスとバンドマンの本音
2020.10.12 16:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍を背景にしたライヴハウスの発展
2020.09.14 15:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:配信ライヴが今後のシーンにもたらすもの
2020.08.14 18:30
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナ禍の中、イベント開催に向けた主催者の想い
2020.07.10 18:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:コロナに立ち向かう東西ライヴハウスの想い
2020.06.09 18:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ライヴハウス支援に立ち上がったDとlynch.に訊く
2020.05.14 12:00
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:未曾有のコロナ危機、ライヴハウスは何をすべきか?
2020.04.14 12:00
ジャンル新着記事
J-POP
J-ROCK
K-POP
ライブ・フェス
洋楽
男性アイドル
女性アイドル
ヴィジュアル
アニメ・声優
トピックス
グラビティ、12thシングル「ORIGINATE」を携えZepp DiverCity(TOKYO)ワンマンへ
2023.03.28
【Editor's Talk Session】今月のテーマ:ファンとともにアーティストを育てる『OIKOS MUSIC』とは?
2023.03.20
【music UP’s Vol.221】読者プレゼント
2023.03.20
音楽ファンの声、エールを募集!music UP's/OKMusic特別企画『Power To The Music』【vol.82】公開
2023.03.20
高橋優、全国ツアー後編が4月よりスタート! 神奈川県民ホール公演のチケット一般発売が間もなく開始!!
2023.03.10
人気
ジャパニーズメタルの最強ラインナップが集う『PURE ROCK JAPAN LIVE』が“声出しOK”で開催決定
2023.03.27
【龍ヶ崎リン】不安に苛まれる中で得た“焦らず自分のペースで過ごす”という気づき
2023.03.28
Murakami Keisuke、新曲「SUPERNOVA」の配信リリースが決定
2023.03.29
中原理恵の『KILLING ME』は過渡期だからこそ生まれた歌謡曲とシティポップをつなぐ音楽的史料
2023.03.29
宮野真守、ライブ映像作品『ENTERTAINING!』ジャケ写真公開!ニューシングル「Quiet explosion」先行配信決定!
2023.03.29
連載コラム
ギャラリー
新着
- キム・ウビン、ソン・スンホン、カン・ユソクら共演、終末世界で“酸素”を運ぶ配達人を描く Netflixシリーズ『配達人』独占配信が決定
- 北村匠海×杉野遥亮×今田美桜『東京リベンジャーズ2』タケミチ・ナオト・ヒナタの絆を描くキャラクターPV&場面写真3点を解禁
- 雲のすみか、2014年発表の1stアルバム『テテロルルロ』が配信解禁
- フレデリック、6都市9公演の全国ツアー開催決定
- Joe Cupertino、4ヶ月連続リリース第1弾となる新曲「Blast」本日リリース
- TEITO、新作EP『TURTLE TALK』詳細発表 大神、Donatello客演参加の全5曲
- TVアニメ『ライアー・ライアー』「Anime Japan 2023」ステージレポート到着 特報PV第2弾を公開
- 円神、新曲「MERRY GO ROUND」のダンスパフォーマンスビデオを公開
- Kroi、本日リリースのメジャー2nd EP『MAGNET』より「PULSE」MV公開
- SIRUP × Skaai × uinによるコラボ曲「FINE LINE」本日リリース & MV公開
- おいしくるメロンパン、新作ミニアルバム『answer』より「ベルベット」MVのプレミア公開決定
- SIRUP&Skaaiのコラボ、aikoのニューアルバム、YOASOBI、PUNPEEの新曲など『New Music Wednesday』が今週注目の新作11曲を紹介