いつかの空蝉主催
『SEMI FESTIVAL』に
イワタマチ×フクザワ、
UtaKata、藍色アポロら出演決定
10月15日(土)に下北沢5会場のライブハウスで開催される、いつかの空蝉主催のサーキットフェス『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』の全出演者とタイムテーブルが解禁された。
最終解禁アーティストには、イワタマチ(Cuon.aquarifa)×フクザワ、UtaKata、藍色アポロ 、WELL DONE SABOTAGE、カタルカルタ、フジタ カコらを含む16組を迎え、総勢40組が出演する。
『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』は、The;Cutlery、VELDE 、いつかの空蝉の3バンドによる『響都』プロジェクトの第一弾イベント。『響都』では“まだ知らない音楽に出会える場所”をコンセプトに、各ジャンルに特化したインディペンデントな3バンドがホストとなるサーキットイベントを3日間にわたって開催する。
サーキットフェス『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』のチケットはe+(イープラス)にて発売中!
最終解禁アーティストには、イワタマチ(Cuon.aquarifa)×フクザワ、UtaKata、藍色アポロ 、WELL DONE SABOTAGE、カタルカルタ、フジタ カコらを含む16組を迎え、総勢40組が出演する。
『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』は、The;Cutlery、VELDE 、いつかの空蝉の3バンドによる『響都』プロジェクトの第一弾イベント。『響都』では“まだ知らない音楽に出会える場所”をコンセプトに、各ジャンルに特化したインディペンデントな3バンドがホストとなるサーキットイベントを3日間にわたって開催する。
サーキットフェス『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』のチケットはe+(イープラス)にて発売中!
『蝉祭 SEMI FESTIVAL 2022 東京編』
<日時>
10月15日(土)OPEN11:30/START12:30
<会場>
下北沢 近松、SHELTER、waver、DaisyBar、LIVE HOLIC
<出演>
空想委員会 / CIVILIAN / それでも世界が続くなら / イワタマチ(Cuon.aquarifa)×フクザワ / speel plaats / 鳩とスパイス / ウマシカて / tegakiLIFE / アルク・ケット・シー / ABECK / the lope / Leica / クジリ / The;Cutlery / THE 118's / Paranoid Psychedelica / shioli / シャンプーズ / s-o-a / borderline case / 超☆社会的サンダル / YUMEGIWA GIRL FRIEND / ノウルシ / ナキシラベ / 破滅ロマンス / ピウムジカ / 時を唄えば / 最果テルーティン / WELL DONE SABOTAGE / 藍色アポロ / フジタ カコ / My Name is BLUE / ORCALAND / OnlySee LonelyPerry / UtaKata / しらぬい / カタルカルタ / フロント分け男子 / pool / いつかの空蝉
<チケット>
一般チケット:¥3,000(別途1drink)
受付期間:10月14日(金)18:00まで
10月15日(土)OPEN11:30/START12:30
<会場>
下北沢 近松、SHELTER、waver、DaisyBar、LIVE HOLIC
<出演>
空想委員会 / CIVILIAN / それでも世界が続くなら / イワタマチ(Cuon.aquarifa)×フクザワ / speel plaats / 鳩とスパイス / ウマシカて / tegakiLIFE / アルク・ケット・シー / ABECK / the lope / Leica / クジリ / The;Cutlery / THE 118's / Paranoid Psychedelica / shioli / シャンプーズ / s-o-a / borderline case / 超☆社会的サンダル / YUMEGIWA GIRL FRIEND / ノウルシ / ナキシラベ / 破滅ロマンス / ピウムジカ / 時を唄えば / 最果テルーティン / WELL DONE SABOTAGE / 藍色アポロ / フジタ カコ / My Name is BLUE / ORCALAND / OnlySee LonelyPerry / UtaKata / しらぬい / カタルカルタ / フロント分け男子 / pool / いつかの空蝉
<チケット>
一般チケット:¥3,000(別途1drink)
受付期間:10月14日(金)18:00まで
主催 : 有観客における映像配信ライブの質を向上させる会
関連ニュース