北条義時役の小栗旬 (C)NHK

北条義時役の小栗旬 (C)NHK

豪華俳優陣が扮する登場人物の魅力を
制作統括が語る「若い頃のけなげな義
時を演じている小栗旬さんが、どのよ
うに変貌していくのか楽しみ」清水拓
哉(制作統括)【「鎌倉殿の13人」イ
ンタビュー】

 いよいよ放送が開始されたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、源平合戦から鎌倉幕府誕生に至る時代を背景に、鎌倉幕府の最高権力者となった2代執権・北条義時の生涯を描く物語。「新選組!」(04)「真田丸」(16)を手掛けた脚本家・三谷幸喜が、今回はどんなドラマを紡ぎ出すのか気になるところだが、もう一つの見どころが、豪華な顔ぶれの出演者だ。本作では、主人公・北条義時役の小栗旬を筆頭に、源頼朝役の大泉洋、北条政子役の小池栄子、八重役の新垣結衣など、これ以上ない顔合わせが実現。本作の制作統括を務める清水拓哉氏が、豪華俳優陣が演じる登場人物たちの魅力を語ってくれた。
-地方の無名の武士だった北条義時が、鎌倉幕府の最高権力者に上り詰めていく姿を描くわけですが、義時という人物をどのように捉えていますか。
 北条義時は、三谷さん好みの「振り回される人物」です。しかし、ただ振り回されるだけではなく、乗り越えるべきミッションに全力で立ち向かっていきます。若い頃の義時には、天才的な“何か”や特別に優れた能力があるわけではないので、苦労を重ねながら必死に目の前の試練を乗り越えようとします。頼朝の影響もあり、決して華麗ではない泥くさい乗り越え方をしていくうちに、それがだんだん上手になっていきます。
-その辺が成長の物語として描かれるわけですね。
 ただそれは、時に冷酷な行為になったりもします。けなげだった人間がそんなふうに変貌できるところが、北条義時という人間の恐ろしさ、すごみだろうなと。ナイーブなまま終わっていく人はたくさんいたと思いますが、彼はそうではなく、生き残り、自分の目標を達成するすべを身につけていく。その点、義時は今までの大河ドラマにはなかったようなダークヒーローになる場面が出てくると思います。
-そんな義時を演じる小栗旬さんに期待することは?
 小栗さん自身のスケールの大きさ、人間としての器の大きさが、義時という主人公のベースにあります。ですから、若い頃のけなげな義時を演じている小栗さんが、どのように変貌していくのか。そこは僕も大いに楽しみにしているところです。
-義時に大きな影響を与える源頼朝は、今までとは人物像がやや異なるようですね。
 頼朝を一言で説明すると、「源氏の軍団を率いて平家を滅ぼし、鎌倉幕府を打ち立てた人」ということになります。ただ、彼の敵が誰だったのかをよく考えてみると、必ずしも平家だけではなかったのではないかと。
-というと?
 頼朝は、10代で縁もゆかりもない坂東に流され、身寄りのないまま成長しました。言ってみれば、よそ者だったわけです。その中で、貴族出身ということをたった一つのカードとして、板東武者たちを従えていく。その上で関東全域にわたる一大政権を瞬く間に作り上げ、平家を滅ぼし、日本全国を平定する。そんな並外れた偉業を成し遂げた状況を考えてみると、実は一番の敵は仲間だったのではないかと。敵であり、仲間でもある。そういう人間関係が、ものすごく濃密に描かれます。
-確かに、今までにない頼朝になりそうですね。
 だから今回は、頼朝が弟の義経(菅田将暉)以下、源氏の軍団を率いて順調に勝ち進んでいく、ということにはなりません。自分たちのことしか考えていない坂東武士団を頼朝がいかにつなぎ止め、従わせ、前進していくのか。そういう過程は、これまであまり描かれてこなかったと思います。また、坂東武士団にも豪華キャストがそろっていますが、彼らを相手にパワーゲームを繰り広げる大泉さんの姿も、新鮮に映るのではないでしょうか。
-続いて、頼朝と結婚し、鎌倉幕府成立後は女帝のような存在になる義時の姉・政子について教えてください。
 政子も義時同様、若い時はそんな将来が訪れるとは思ってもいなかった人です。しかし、史実では幕府成立以降、相当な権力と権威を持って御家人たちを率いています。その裏には、彼女をそこまで成長させるすさまじいドラマが存在したに違いありません。まず彼女は、義時や父・時政(坂東彌十郎)が厳しく非情な決断を下す姿を間近で目にしていきます。さらに、政子自身も子どもを次々に亡くすという悲しい運命に直面します。その結果、日本中の武士が尊敬する女性になっていく。そんなふうに悲劇を乗り越え、成長していく政子の強さを、小池栄子さんがしっかり表現してくれると期待しています。
-なるほど。それは楽しみですね。
 ただ注意したいのは、『愚管抄』という有名な歴史書に「日本は女人入眼(にょにんじゅげん)の国」という記述があることです。これは、「日本は女性たちが仕上げる国」という意味であり、当時の女性は一般的に日陰の存在で、政子だけが特別だった、というわけではありません。他にも、自分の夫を操り、積極的に舵取りをしていく強い女性たちが次々に登場します。朝廷側で政子と渡り合う丹後局(鈴木京香)や政子の継母・牧の方(宮沢りえ)などがそれに当たります。政子にもライバルがたくさんいたということは、新しい発見になると思います。
-大河ドラマ初出演となる新垣結衣さんが演じる八重について、起用の理由も含めて教えてください。
 八重は、非常にミステリアスでドラマチックな人生を送った女性です。『曽我物語』には頼朝が政子の前にある女性と結婚していたと書かれています。それが八重です。後の征夷大将軍の妻でありながら、歴史の影にひっそりと消えていった存在。そんな八重にぴったりだったのが、「すてきな女性」というパブリックイメージを持ちつつも、「実はどういう人なんだろう?」というミステリアスな部分もある新垣さんでした。初の本格的な時代劇出演ですが、素晴らしいお芝居をされる女優さんだと改めて舌を巻きました。
-魅力的な顔ぶれがそろったキャストの皆さんの撮影現場での様子はいかがですか。
 思わず笑ってしまうようなコミカルな部分がある一方で、残酷だったり、理不尽な運命に人々が苦しめられるシーンもある。それが三谷さんのドラマの大きな魅力ですが、皆さん「その振れ幅の大きさが大変」とおっしゃっています。それでも皆さん、うそのないように全力で、その時その時の感情を大切に演じていらっしゃることを、そばで見ていてひしひしと感じます。
-三谷脚本と豪華キャストからどんな物語が生まれるのか、楽しみです。
 作り手としても、その面白い部分とシリアスな部分をいかに一つのドラマにまとめ上げていくかが、三谷ドラマならではの難しさであり、醍醐味(だいごみ)だと思っています。いずれにしても、スタッフ、キャストの努力によって、日曜夜8時が待ち遠しくなるような素晴らしい作品が出来上がりつつあることだけは間違いありません。期待を裏切らない内容に仕上がっていますので、ぜひお楽しみください。
(取材・文/井上健一)

エンタメOVO

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着