サイダーガール

サイダーガール

【サイダーガール インタビュー】
アルバムが出来上がった時、
すごく情景が浮かぶ曲が揃っていた

「トロール」は『ゲゲゲの鬼太郎』と
『ウォーキング・デッド』の融合

「ピンクムーン」は怒りや葛藤が炸裂していますけど、それでも音で遊べている印象を受けました。この曲は、どのようにして出来上がったんでしょうか?

フジムラ
衝動買いしたシンセベースを使って曲を作ってみようと。当時ハマっていたミクスチャーやエレクトロが融合されているような曲にしたくて、試行錯誤してイントロを作ったんですね。そのギターリフが気に入って、それに引っ張られて作り上げた感じです。

ハマっている楽器や音楽に導かれ?

フジムラ
そうですね。あと、僕は曲を作る時、基本的にバンドサウンド以外をあまり使ったことがなかったんです。だから、自分なりに違うことに挑戦しようと思って、シンセをガンガン入れて、女性の声のサンプリングを入れたりしました。

殻を破れたんですね!

フジムラ
そうですね(笑)。シンセベースもベースの音とはいえ、別の楽器なので。僕はピアノとか鍵盤が弾けないし、レコーディングも大変でしたけど、ひとつ壁を乗り越えたとは思っています。

Yurinさんの遊び心が出た曲と言えば、「かいじゅうのゆめ」ですよね。

Yurin
僕はわりと真面目に書いた曲が多いので、“変な曲を作ろう!”っていうところから始まって…なので、歌詞も音も遊びというか、アルバムを通して息抜きみたいな感覚はありました。

Yurinさんは遊ぶとなると、とことん歌詞でも曲でも遊びますよね。

Yurin
そうですね。あまり何も気にせずにやるので、他の楽器隊には迷惑だったかも(笑)。聴いている側も“何だこりゃ?”って感じになるかもしれませんけど、それはそれでっていう。
でも、めっちゃ楽しかったですよ。ギターフレーズにYurinくんがメロコア育ちである要素も感じたので、それをなぞりつつ、ちょっとだけ自分的に好きなものを入れさせてもらったり。自分にないエッセンスがあると取り入れたくなるし。
フジムラ
初めて聴いた時、すーごい曲だなって(笑)。ベースはサビ以外リフみたいな感じで、フレーズで進んでいくんですよ。それが新しいなぁと。Yurinのイメージを残しつつ、サビは勢いでいきました。これも先日のツアー中に買った五弦ベースを使いました。

買ってますねえ!

フジムラ
(笑)。Yurinが五弦でしか出ない帯域を使いたいっていうことだったので。ベースの音色的にも他の曲と差がつけられたと思います。

いつにも増して解剖すると面白い曲が多いですね。次の「トロール」とはファンタジックつながりというか、いい流れを感じました。

ハロウィンの曲を作ろう!みたいな企画があって。僕、渋谷のハロウィンが苦手で。あそこで騒いでいる若者たちが『ウォーキング・デッド』というか、ゾンビが生きている人に群がるのに近いものを感じるんです。だから、『ゲゲゲの鬼太郎』と『ウォーキング・デッド』の融合してみたというか。日本ならではのハロウィンが表現できたと思いますね。

“トリック・オア・トリート”な海外のハロウィンとは違う、絶妙なところを突いた曲ですよね(笑)。そして、「再見」ですが、さっきYurinさんは真面目な曲が多いとおっしゃっていましたけど、これはこれでオリエンタルな音色や意表を突く展開に遊び心を感じました。

Yurin
僕、曲を作る時はほとんどコードとメロディーからなんですけど、この曲は音色からフレーズを作って、フレーズからタイトルを考えて、そこから広げていったっていう。音色でオリエンタルなニュアンスを出したかったので音数も多めですね。

この曲、まさに映画的な雰囲気もありますけど、Yurinさんは歌詞を書く時にフィクションとノンフィクションをどういうバランスで取り入れていくんでしょうか?

Yurin
ほぼほぼフィクションですね。自分が歌うから完全にフィクションというよりは、ちょっと自分の中で共感できるものを散りばめていますけど。

サイダーガールの面白さは、そのバランス感が作詞作曲者によってさまざまっていうところにもあると思うんですよ。知さんとフジムラさんはいかがですか?

僕はエッセイみたいな曲が作れたらと思っているので、どちらかと言うとノンフィクションで、その上でイメージをつけ加えていく時はフィクションも入ります。
フジムラ
僕もノンフィクションのほうが多いです。昔からフィクションは取り入れにくくって。僕、自分語りが好きなので、曲では自分の話をしたくなっちゃいますね。

ヴォーカルだけがフィクション寄りって、普通は逆な感じもしますが。

フジムラ
僕らノンフィクション側の声をYurinが代弁してくれているっていう。
Yurin
僕は歌うからフィクションなのかな? 歌うことでノンフィクションになると思うので。だから、自分で書く時はあえてフィクション成分が多くなるんだと思います。

そんな今作を一本の映画としてとらえると、最後の3曲はクライマックスに向けて開けていくイメージで。全体的に挑戦や遊び心も際立っていますけど、この3曲はストレートですね。

Yurin
「melt」「マーブル」で開けた感じが出て、最後の「ライラック」はエンドロールみたいな。サビで《人生はフィクションじゃない》と歌ってるし、最後に現実に戻って終わるっていう。最後が「ライラック」だときれいかなって。

いろんなアルバムのラス前の曲って名曲が多いですけど、今作は「melt」と「マーブル」どちらも、その立ち位置に当てはまるというか。本当にいい曲ですよね。

Yurin
「melt」は分かりやすい曲…みたいな。普遍的なものを作ることに対して抵抗があったり、恋愛の曲に対する小っ恥ずかしさがあったんですけど、年を重ねていくにつれて“今ならできるな”っていう実感もあって、こういう曲が作れたっていう。

《人生は青春ばかり》はキラーフレーズですね。

Yurin
そうですね。サイダーガールって青春や夏のイメージが強いと思うんですけど、今までは違うタイプの曲をもっと聴いてほしいっていう感覚があったんです。でも、そういうものを求めている人たちも多いだろうし、そこを無理に避ける必要もないと思えてきたのでストレートな歌詞を書きました。

「マーブル」は情景描写が美しくて。《ファインダー越し》というフレーズもありますけど、まさに写真を一枚一枚眺めているような感覚になりますね。

はい。大人になった時に子供の時の写真を見ているみたいな感じですよね。

今作がライヴがどうなるのか本当に楽しみですよ。

まだライヴでやっていない曲もあるので、どういうふうにやっていこうかと思っています。

フジムラさんはいろんな楽器を演奏することになりそうですね。

フジムラ
演出的にも自分自身の見た目を変えられるのでどう変化を見せられるか楽しみです。

では、最後に改めてどんな一枚に仕上がったと思いますか?

Yurin
結果的にコンセプチュアルになった印象があって…それぞれの曲で絵が浮かぶし、どうライヴで観せていくかを考えるのが楽しみになったというか。今までのライヴは、ただ演奏して、どうカッコ良く観せるかっていうところでしたけど。あと、初回限定盤の特典のスペシャルブックではイラストレーターさんに一曲一曲に絵を描いてもらっているので、聴いて、見て、楽しめるアルバムになったと思いますね。

サイダーガールって実はコンセプトアルバムやエンタテインメントな方向性が似合うバンドですよね。

Yurin
顔出しをしていないのが大きいのかな? そこを突き詰めていけば、他のバンドと差別化できたり、バンドの個性にもなるし、自分たちには合っていると思いますね。

取材:高橋美穂

アルバム『SODA POP FANCLUB 4』2021年12月1日発売 UNIVERSAL J
    • 【初回限定盤】(2CD+DVD+ブック)
    • UPCH-2237
    • ¥6,600(税込)
    • 【通常盤】(CD)
    • UPCH-7606
    • ¥3,025(税込)

ライヴ情報

『サイダーガール TOUR 2022 サイダーのゆくえ -SENTIMENTAL THEATRE-』
1/15(土) 香川・高松DIME
1/16(日) 広島・LIVE VANQUISH
1/22(土) 新潟・GOLDEN PIGS RED STAGE
1/23(日) 石川・金沢EIGHT HALL
1/29(土) 岩手・盛岡CLUB CHANGE WAVE
1/30(日) 宮城・仙台CLUB JUNK BOX
2/05(土) 北海道・札幌PENNY LANE 24
2/11(金) 愛知・名古屋DIAMOND HALL
2/13(日) 福岡・スカラエスパシオ
2/19(土) 大阪・なんば
2/23(水) 東京・TOKYO DOME CITY HALL

サイダーガール プロフィール

シュワシュワとはじける炭酸の泡は爽快感、その泡はあっと言う間に消えてなくなってしまう儚さ。そしてどんな色にも自在に変化していく。そんな“炭酸系サウンド”を目指し、2014年5月、動画サイトを中心に活動していたYurin(Vo&Gu)、VOCALOIDを使用して音楽活動していた知(Gu)、フジムラ(Ba)で結成。インターネットを含むメディアでは一切顔を出さず、ライヴ会場でのみ本人たちの姿を目撃できるということと、“炭酸系”サウンドが相まって話題となり、17年7月にシングル「エバーグリーン」でメジャーデビュー。同年10月には初のフルアルバムとなる『SODA POP FANCLUB 1』をリリースした。そして、12月1日に4枚目となるフルアルバム『SODA POP FANCLUB 4』をリリースする。22年1月からは、アルバムを引っ提げた全国11都市を巡るツアーを敢行する。サイダーガール オフィシャルHP

「シンデレラ」MV

「待つ」MV

「ライラック」MV

『SODA POP FANCLUB 4』Trailer

『SODA POP FANCLUB 4』
初回限定盤DVD
レコーディングドキュメンタリー
-サイダーと伊豆-ダイジェスト映像

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着