3部作の完結作にして一つの区切り。
人生の大きな節目を迎えた西恵利香が
語る、新作に込めた思い|BIG UP! S
tars #67

シンガー・ラジオMC・コーラス・サポートなどマルチに活動する西恵利香がニュー・アルバム『flower(s)』を11月3日にリリースした。
レーベル〈para de casa〉移籍後、3枚のアルバムを発表してきた彼女は、今作を“3部作の完結作”と表現する。それぞれの曲がそれぞれの花を咲かし、美しい花束になるという思いが込められたそのタイトル通り、多彩な作家/プロデューサー陣と共にバラエティ豊かな作風を展開しつつも、これまでのクールかつアーバンなサウンドからどこか穏和でハートウォーミングな方向性へとシフトしたように感じる。
前作から2年。コロナ禍での活動も含め、彼女はどのような足取りを経て今作に辿り着いたのか。その変化を紐解くべく話を訊いた。

生活に彩りを――新作『flower(s)』の
コンセプト

―今作のコンセプトはどのように生まれてきたのでしょうか。
昨年末くらいに、『flower(s)』というタイトルが先に浮かんできたんです。コロナ禍で家にいる時間が増えて、部屋に花を飾るようになって。花って生活に溶け込みやすいというか、さり気なく日常を彩ってくれるんですよね。身近なところに置いておくだけで気持ちもすごく明るくなる。私の音楽もそういう存在になればいいなと思って、『flower(s)』というタイトルが生まれました。
―昨年から続くコロナ禍での活動や生活はいかがですか?
去年は春から年末まで一気にライブやイベントが飛んでしまって。特にすごく出たかったフェスも複数中止になってしまいましたし、ものすごく落ち込んでしまいました。去年からアルバムを作ろうと動いてはいたのですが、上手く曲が作れなくなってしまい。元々家にいるのも好きな方なんですけど、それでも長く続くと流石にキツいなと思いました。
ただ、今年に入ってからは(サポートで入っている)YONA YONA WEEKENDERSのライブがあったり、少しずつ日常が戻ってきている感覚もあって、すごく救われました。
―制作への影響について、もう少し具体的に教えてもらえますか。
リモートで打ち合わせをしたり、意見交換をするのが最初は慣れなかったです。それまではプロデューサーさんたちと顔を合わせて、ときには雑談も織り交ぜながら制作を進めていたので。でも、それも徐々に慣れてきて、今年に入ってからはだいぶスムーズに行えるようになりました。
―昨年の段階でアルバム制作の話も上がっていたとのことですが、当初はどのような方向性や作風を予定していたのでしょうか。
家にずっといることによって聴く音楽も変わってきて。それまでは家でも外でもダンサブルでグルーヴィーな音楽を聴くことが多かったのですが、ステイホームを続けていると、そういった音楽から自然と距離を置くようになって、もう少し温かみのあるというか、穏やかな音楽を聴く機会が増えました。あと、私は韓国のヒップホップやR&Bも好きなのですが、なんとなくシーンの傾向として、オーガニックな音色を使うアーティストが増えた気がしていて。なので、自分のアルバムもそういった方向性にしたいなと、ぼんやり考えていました。エレキよりはアコギも取り入れて、クールというよりは心温まる感じというか。
―それが今作での作風の変化に繋がったと。では、アルバム制作が加速していったタイミングなどはありますか?
去年からシングルをいくつかリリースしてはいたものの、アルバムコンセプトが生まれたのが年末で、そこから何だかんだ時間が経ってしまい、夏前くらいから一気に制作を進めた感じです。ずっと一緒に制作してきている及川(創介)くんに、先程話した方向性やサウンド感を伝えて、改めてどんな作家さん、プロデューサさんにお声掛けしようかと考えました。
とはいえ、去年から頂いていたデモも結構あって。イケガミキヨシさんがトラックを手がけてくれた先行シングル「美しい時間」もそうですね。
―昨年から制作していたとはいえ、「美しい時間」は不思議と今作の雰囲気にぴったりというか。コンセプトにも合っているように感じます。
そうなんですよね。『flower(s)』というタイトルに込めた温かいサウンドにもなっていて。イケガミさんはChocoholicさんやSIRUPくんと同じ事務所の作家さんで。事務所のスタッフさんから、「西さんにぴったりのデモがあるんです」という風にご連絡頂いて。聴いてみたらとてもカッコよかったんです。デモなんですけど、本当にみんなに聴かせたいくらいクオリティが高くて。これは絶対に作品にしようと長いこと温めていました。

―今作のコンセプトを最も体現している曲を挙げるとするならば、やはり表題曲の「flower(s)」でしょうか。

「flower(s)」はタイトル・トラックなんですけど、短尺のインタールード的楽曲で。最初はインストでもいいかなって思ってたんですけど、及川くんに「こういう曲を作りたい」って伝えて、返ってきたデモがすごくよくて、これは歌も入れたいなと思いました。おっしゃったようにシンプルに今作のコンセプトやテーマを表現した曲になっていますね。

【関連記事】

DIGLE MAGAZINE

プレイリスト専門webマガジン「DIGLE MAGAZINE」。最新&話題の音楽プレイリスト情報、インタビュー、イベント情報をお届けします。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着