L→R 岡村耕介(Gu)、宮崎良太(Ba)、アサノ チャンジ(Vo&Gu)、くまおかりお(Dr)

L→R 岡村耕介(Gu)、宮崎良太(Ba)、アサノ チャンジ(Vo&Gu)、くまおかりお(Dr)

【SHIFT_CONTROL インタビュー】
“さらに深いところまで見せられた”
SHIFT_CONTROLのさらなる広がり

「ハイファイナイト」では
一打のために巨大な銅鑼を借りてきた

アサノさん以外の3人はどの曲が新しいと考えていますか?

岡村
「ハイファイナイト」はSHIFT_CONTROLに出会った時のことを思い出させるという意味で懐かしさもあるんですよ。
アサノ
そういう懐かしさね。本当に初期の頃ですね。
岡村
でも、その頃の感じはこの4人になってからは出していないから、そういう意味では新しい。《ヤァ!》って叫んでいるところは特に(笑)。
アサノ
そうかもしれない。当時はまだ音楽的な勉強もせずに曲を作っていて、びっくりさせるようなリズムとかキメとか、おかむ(岡村)が言った《ヤァ!》とか、そういう奇想天外なアプローチが多かったんですよ。そこから今のような曲のスタイルに変わっていったんですけど、僕自身、そういうアプローチが得意なのかもしれない。「ハイファイナイト」は今回、最後にできた曲なんですけど、久しぶりにこういう感じの曲を作ったなと思います。
岡村
それをしっかりこの4人で消化できたところが新しいなと。

この曲はギター2本のアンサンブルも聴きどころではないかと思うのですが。

岡村
ギター2本が結構絡んでますからね。
アサノ
リードギターとバッキングのコードではなく、それぞれに単音で攻めるアプローチですね。

この曲は歌詞も面白い。

アサノ
結構奇想天外な感じですよね(笑)。意味よりも音のハマり方と面白さを重視しました。“このメロディーにはこんな言葉が合うだろう”みたいに適当に歌いながら、メロディーに合う言葉をパズルみたいにハメていったんですけど、それでも面白いストーリーになっていると思います。歌ったら気持ち良いんじゃないかな? カラオケに入ったら嬉しいですね(笑)。

《全身全霊コンバット 心までフォーマット》というところが特にいいですね。

アサノ
あ~。
宮崎
ライムがきいてますよね。

言葉の響きという意味では、「ボイジャー」の《止められない 戻れない 届かないかもしれない》というサビもメロディーと言葉がぴったりハマっていて耳に残ります。

アサノ
そう言ってもらえると嬉しいです。シンプルに音階を上がっていくメロディーの繰り返しに対して、コードが徐々に変化していって、途中で1カ所だけ裏声になる。そこにシンプルな言葉が乗る気持ち良い曲になっていると思います。

くまおかさんが新しいと考える曲は?

くまおか
ドラムの話になるんですけど、僕にとっては新曲をレコーディングすることが毎回が挑戦で。というのは、チャンジからデモで送られてくるドラムがほんとにヤバい。特に1曲目の「Actor」と2曲目の「ボイジャー」。この2曲の難易度はフルマックスでした。あと、「ハイファイナイト」は、ハイハット、スネア、バスドラム、クラシュシンバルだけで録ったんですけど、そこまでシンプルなセットで録ったのは初めてでしたね。
宮崎
ドラムセットが殺風景で(笑)。
アサノ
普通、サビの頭ではシンバルをパーンと鳴らすと思うんですけど、「ハイファイナイト」はハイハットを強く叩いているんです。あえてそういう控えめなアプローチをしていて、叩かない太鼓は置かないほうが余計な振動がないからよく録れるんです。
くまおか
「Actor」「ボイジャー」はフレーズの細かさという意味では足し算のイメージなんですけど、「ハイファイナイト」は引き算。フレーズを最低限残した上で、そのひとつひとつをちゃんとパンチのある音で録れたと思います。
アサノ
「ハイファイナイト」は他の曲に比べて隙間が多いです。
くまおか
でも、銅鑼が入っているんですけどね(笑)。その一打のためにスタジオに巨大な銅鑼を借りてきたんですよ。
アサノ
あと、ビブラスラップも鳴ってるんです。
くまおか
それも含め、7曲それぞれに幅広いドラムになっていると思います。
アサノ
「inVisible」はAメロの繊細なドラムのタッチを聴いてほしいです。やさしく叩くのがすごく上手なんですよ。
くまおか
毎回、新しい挑戦ばかりで、限界を突破している実感はあります。

宮崎さんはやはり5弦ベースを弾いた「Novalis」になるのでしょうか?

宮崎
そうですね。でも、「ハイファイナイト」も実験的な音色になっているんですよ。ちょっと歪ませて潰した感じというか、ドラムのみならず全パートが結構実験的なことをしていると思います。だから、ディレクターから“MVにしない?“と提案された時はメンバー全員が“ええっ!?”ってなりました。それくらい新しい目線で聴いてもらえる曲なんじゃないかと思います。

今回、岡村さんのギターの音色が艶やかになった印象がありましたが。

岡村
機材をアップデートしたんです。アンプとか、エフェクターとか、それが一番表れたのが「inVisible」で。初めて使ったハイワットのアンプとすごく歪むディストーションを組み合わせたら、イントロで鳴っている冷たい感じの音色が作れて、その組み合わせは今後も使っていきたいと思いました。
アサノ
ギターのピックアップも変えたんだよね?
岡村
いろいろ変えました。ライヴでは使いやすいモダンなアンプを使っているんですけど、レコーディングでは古いアンプを使わせてもらっていて、それに合うようにピックアップを変えたり、エフェクターを買い直したりしました。実家に眠っていたポケモンカードを売ったら、きっちりファイリングもして状態が良かったからなのか、それなりの金額になったんですよ(笑)。昔からビンテージのギターやアンプに憧れがあって、そういう機材を使えるレコーディングは楽しいですね。

曲作りのみならず、音作りの面でもかなりこだわっていることが伝わってきました。ところで、近頃は歌モノのギターロックバンドはサビの歌から始まる曲が多いと思うのですが、SHIFT_CONTROLの曲はどれもちゃんとイントロがありますね。

アサノ
そう言われれば、そうですね。

しかも、そのイントロがどれもイントロを作ることに命を懸けているんじゃないかと思えるくらい強烈で。 

アサノ
あははは。命懸けてますからね(笑)。特に「Actor」のイントロは。
岡村
あれは弾いていても楽しいから早くライヴでやりたい。めちゃめちゃ難しいですけど。
アサノ
これまでで最高の難易度だよね。サビが頭にくるアプローチももちろんいいと思うんですけど、しっかりと心を掴むための強烈なイントロを作りたいという気持ちはあると思います。特に「Actor」は疾走感が出るようにバスドラのタイミングを工夫しているんです。それが効いていると思います。バスドラが均等に並んでいて疾走感を醸し出しているんですけど、それがちゃんと聴かせるために音を高めにしつつ耳に入るようなミックスにもしているんです。そこだけバスドラのツインペダルを使ったもんね?
くまおか
そうだね。普段はシングルなんですけど、「Actor」ができたことでツインペダルを導入することになりました(笑)。

“inVisible”というタイトルの表記も何やら意味ありげですが。

アサノ
いえ、単純にデザイン的にカッコ良いかなと思っただけで(笑)。僕はもともとCG系の専門学校に通っていて、そういう関係の仕事をしていたこともあって、しばしばCG系の用語を歌詞やタイトルに使うことがあるんですよ。今回の“inVisible”もそうだし、1作目のリードトラックの「Override」もそうだし、2作目のタイトルの“Slowmotion”も映像の用語だし。そういう単語って案外、馴染みはないかもしれないけど、シンプルでいいんです。しかも、掘り下げれば意味も見出せる。ちなみに“inVisible”には、そこにあるのに目に見えない人間の感情を音と歌詞でかたちにして表現している…という意味を込めました。

最後に11月12日から始まるリリースツアーの意気込みを聞かせてください。

アサノ
メンバー全員の想いは一緒だと思うんですけど、1作目と2作目の時は規模を縮小したり、延期になったり、完璧な状態でツアーができなかったんです。今も状況は回復したとは言えないですけど、それでも3作目をリリースする以上は、しっかりとプランを立てて、日本全国津々浦々を回って、各地にいる僕らのファンにライヴを観てもらおうと思っています。

取材:山口智男

ミニアルバム『inVisible』2021年11月3日発売 No Big Deal Records
    • NBPC-0091
    • ¥1,980(税込)

『SHIFT_CONTROL “inVisible” tour』

SHIFT_CONTROL “inVisible” tour
11/12(金) 千葉・千葉LOOK
w)ヨイズ、月がさ
11/19(金) 茨城・水戸LIGHT HOUSE
w)ヨイズ、ステープラー
11/21(日) 群馬・高崎SUNBURST
w)ヨイズ, PLOT SCRAPS
11/27(土) 新潟・新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
w)folca、Adler
11/28(日) 宮城・仙台LIVE HOUSE enn 3rd
w)folca、indischord
12/03(金) 兵庫・MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
w)ircle、シリカ
12/05(日) 香川・高松DIME
w)ircle、SiLent SPARKLE
12/07(火) 広島・広島SECOND CRUTCH
w)藍色アポロ、アルコサイト
12/08(水) 福岡・福岡Queblick
w)藍色アポロ、and more
12/18(土) 北海道・札幌PLANT
w)アルクリコール、ダルメシア
- FINAL SERIES -
[2022年]
2/11(金) 愛知・名古屋 新栄APOLLO BASE
1/12(土) 大阪・心斎橋Live House Pangea
2/18(金) 東京・渋谷TSUTAYA O-Crest
2/20(日) 岐阜・柳ヶ瀬ants
※各公演の詳細は後日発表

SHIFT_CONTROL プロフィール

シフトコントロール:2019年11月に本拠地の岐阜より本格的に始動。激情と憂いを帯びたギターロックを基盤に、トリッキーかつ癖になる曲展開、緻密に設計されたサウンドと、突き刺すほどに真っ直ぐ響くハイトーンヴォイス、疾走感とノスタルジックを行き来するメロディーで、リスナーをエモーショナルな世界へとトリップさせる。20年1月に初の全国流通ミニアルバム『Afterimage』を発表すると、同年10月に2ndミニアルバム『Slowmotion』、21年11月に3rdミニアルバム『inVisible』をドロップ。そして、23年5月に待望の1stフルアルバム『MakeMyName』をリリース。SHIFT_CONTROL オフィシャルHP

「フラクタル」MV

「Nocturne」MV

ミニアルバム『inVisible』トレーラー

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。