L→R  えつこ(Vo&Key)、REIS(Vo)、休日課長(Ba)

L→R  えつこ(Vo&Key)、REIS(Vo)、休日課長(Ba)

【DADARAY インタビュー】
こういう状況なので、
焦らないで一曲ずつ作っていった

「Ordinary days」は
すごく課長のことを考えながら作った

「Ordinary days」「恋してばかり」みたいに、えつこさんと川谷さんの共作曲もありますね。

REIS
「Ordinary days」のコードをつけたのもえっちゃんです。
えつこ
歌詞はREISが初めてひとりで書いてくれてね。で、課長に至ってはベースだけじゃなくて、ドラマの原案になったレシピ本まで手がけてますから(「Ordinary days」は休日課長のレシピ本『ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん』が原案のテレビ大阪/BSテレ東系ドラマ『ホメられたい僕の妄想ごはん』の書き下ろし主題歌)。
休日課長
この曲は初めてのトピックが盛りだくさんだよね。CDの予約特典になっているオリジナルレシピ入りマグネットを作るのも大変でした(笑)。
えつこ
しかし、課長のレシピ本がドラマになるなんてね。異例すぎて、私たちも嬉しかったです。
REIS
うん。だから、いい曲に仕上げたかった。ドラマの脚本も見させていただいて、当初は登場する女性の気持ちを踏まえて強さと儚さの共存みたいなイメージで歌詞を書いていたんですけど、途中で“そもそもこのストーリーって課長の妄想を具現化した話だったよな”と思って。
えつこ&休日課長
あははは!(笑)

女性のリアリティーを追求していたけど、何か違うぞと。

REIS
そうそう。あくまで妄想の憑依がベースになっていて、厳密に言えば実在しない物語なので。最終的には儚さや切なさのベクトルが課長のほうに向かった感じですね。課長がよくTwitterでつぶやいている“彼女欲しいなー”みたいなノリがあるじゃないですか。
えつこ
寂しさが滲むポエムね。
REIS
女性の心情プラス、あれをツイートする課長の気持ちを想像して、そのテイストも混ぜながら書きました。
休日課長
そういうことだったんだ! なんか聴き方が変わりそうだな(笑)。
えつこ
すごく課長のことを考えながら作っているね。

スタッカート感のあるサビの歌い方も印象的でした。

REIS
サビのメロディーは歌詞ができたあとで、変更になったんです。
えつこ
歯切れの良い感じにね。もともとは川谷くんからアカペラのメロディーがバラバラに送られてきて、“うまく組み合わせて”とお願いされたんですよ。パズル的に組んだ上でデモを作り、コードを考えて。そのあと、みんなで合わせながら変更点がまた出てくる…みたいな流れでした。あとは、課長のドラマなので、やっぱり課長のベースをフィーチャーしたくて。サビの裏でメロディアスなフレーズを弾いてもらったり、2サビ終わりでソロをリクエストしたり。曲をさらにカッコ良くするために、REISに英語でラップしてほしいともお願いしましたね。
休日課長
えっちゃんのディレクションどおりに弾いて、どんどんブラッシュアップされていった感じがします。
えつこ
課長が作ってくれたフレーズもいっぱいあるし。
休日課長
つけ足す料理は簡単なんですよ(笑)。
えつこ
2サビのあとにガラッと雰囲気が変わるんですけど、あそこは課長が妄想の世界へ迷い込んでいくみたいなトーンにしたかったんです。今までの川谷くんの楽曲でも2番が終わったところで劇的に展開が動くアプローチが多かったりするので、川谷イズムを受け継いだアレンジにしたい想いもあって。

アルバム全体で気に入っているポイントをもう少しうかがってもいいですか?

休日課長
僕は「URARAKA」の歌詞が絶妙だと思います。《さもありなん》《もう離さないよ馬鹿》とかは、「GALS」とまた違った感じで耳に残るというか。
えつこ
仮タイトルは“カレー”だったよね。“スーパー”とか出てくるから、やけに生活感があったりもして。
休日課長
癖になるね。あと、「パリ帰りのレインボー」と「イキツクシ(HOME VER.)」でウッドベースを弾いているんですけど、ちょっと違う響きにしてあったりします。「パリ帰りのレインボー」はエンジニアさんにお任せで、「イキツクシ(HOME VER.)」は自分で録りました。「イキツクシ(HOME VER.)」はミックスを自分でやったということもあっていろいろ実験できて面白かったです。
えつこ
「パリ帰りのレインボー」は課長と川谷くんがトラックを作っていった曲です。打ち込みの要素が多いですね。

いいアクセントになっている曲ですよね。

休日課長
そうですね。この次に「蛮勇」って改めてバリエーションがすごいわ!
えつこ
「蛮勇」は一転して“ロックバンドです!”って感じがする。
休日課長
ベースもゴリゴリ。間奏は難しかったなー。
REIS
うんうん。「YOI」もDADARAYに今までなかったノリで好きですね。すごくポップでもあるし、アルバムを通して聴いた時、やっぱりフックになっていると思いました。
えつこ
逆に、「花は買わない」は従来のDADARAYっぽさがある気がします。女性目線の歌詞だったり、川谷くんの王道の世界観が出たマイナー調のミディアムナンバーになっていて、ひたすら切なく悲しく終わっていくっていう。

そして、アルバムのレコ発として10月に行なう東京国際フォーラム ホールC公演『時雨になるのよ』は久しぶりの有観客ライヴになりますね。

REIS
有観客のワンマンで言ったら、それこそ約2年振りですよ。
えつこ
ヤバいですね(笑)。しかも、初めての会場という。コロナ禍の有観客スタイルにも慣れていないし、新曲祭りでしょ?
REIS
楽しみもあるけど、不安や緊張感もすごい(笑)。
休日課長
ゲスの極み乙女。でひさびさにやった有観客のライヴもめちゃくちゃグッときて、ステージで泣くところだったから。
REIS
気持ちが高ぶっちゃいそうだよね。アルバムのリリース後って、ツアーで曲を育てていくものだったりするじゃないですか。でも、今回はこの一本切りだから。
休日課長
お客さんと一夜限りのセッションをするようなものだよね。
えつこ
川谷くんがすでにセットリストを決めてくれていて、ツアーに向けてリハーサルに入っていく感じなんですけど、“あの曲から始まるのかー!”みたいな。そんな私たちのドキドキも合わせて楽しんでもらえたら嬉しいです。

取材:田山雄士

アルバム『ガーラ』2021年9月22日発売 TACO RECORDS/WARNER MUSIC JAPAN
    • 【初回限定盤】(CD+DVD)
    • WPZL-31912〜3
    • ¥4,500(税込)
    • 【通常盤】(CD)
    • WPCL-13324
    • ¥3,300(税込)

ライヴ情報

『DADARAY ONEMAN LIVE「時雨になるのよ」』
10/02(土) 東京・国際フォーラム ホールC

DADARAY プロフィール

ダダレイ:ゲスの極み乙女。のメンバーである休日課長、ヴォ―カリストのREIS(読み:レイス)、katyusha名義でも活動し、ゲスの極み乙女。、indigo la Endのライヴやレコーディングでサポートも務めているヴォーカリストのえつこからなる3人組。2017年12月、アルバム『DADASTATION』にてワーナーミュージック/unBORDEよりメジャーデビュー。バンド名のDADARAYは、既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする“DADAISMのDADA”と、“光を意味するRAY”を組み合わせた造語で、“既成の秩序や常識を破壊する光”という意味合いが込められている。21年9月に2ndフルアルバム『ガーラ』を発売し、10月にワンマンライヴ『DADARAY ONEMAN LIVE「時雨になるのよ」』を開催する。DADARAY オフィシャルHP

「For Lady」
(DADARAY 無観客生配信ライブ
『YOI』at 下北沢ERA)

DADARAY「ダダックス」
(無観客生配信ライブ
『YOI』at 下北沢ERA)

「GALS」[Official Lyric Video]

「イキツクシ home ver.」

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着