聖徳太子と太子信仰の世界に迫る特別
展『聖徳太子と法隆寺』 音声ガイド
ナビゲーターに杏

聖徳太子の1400年遠忌にあたり、奈良国立博物館と東京国立博物館にて、特別展『聖徳太子と法隆寺』が開催される。このたび、音声ガイドナビゲーターを杏が担当することが発表された。
奈良・斑鳩の地に悠久の歴史を刻む法隆寺は、推古天皇15年(607)、聖徳太子によって創建されたと伝えられている。太子は仏教を中心とした国づくりを進め、冠位十二階や憲法十七条などを制定し、後世に続く文化的な基盤を築き上げた。本展では、法隆寺において護り伝えられてきた寺宝を中心に、太子の肖像や遺品と伝わる宝物、飛鳥時代以来の貴重な文化財を通じて、太子その人と太子信仰の世界に迫る。
杏 メッセージ
法隆寺には1400年もの歴史が息づいています。歴史の舞台というと、戦国時代や江戸時代など、400年くらい前のことをよく思い浮かべますが、奈良時代はさらに1000年も昔。想像がつかないほど昔の品々、本展では織物なども見られますが、それらが色鮮やかに今に伝わっている…そこによほどの人の思いが受け継がれ続けているのだな、と感じました。
聖徳太子についても、自筆と伝わる書など、様々なゆかりの宝物を見ることで、その存在を感じられるのでは、と思っています。
1000年以上も昔というと、すごく閉じられているようなイメージですが、すごく開かれていて、大陸から色々な文化が入ってきて、交流があったことが宝物から伝わります。海を越えた行き来は、生きるか死ぬかという時代に、仏教の教えや様々な技術、文化が日本に伝わったという事にも、人の思いの強さを感じます。聖徳太子と法隆寺ゆかりの宝物からそうした思いを感じ、タイムスリップしたような体験ができるのではと、期待しています。
杏 (c)Junko Tamaki(t.cube)
特別展『聖徳太子と法隆寺』は、4月27日(火)から6月20日(日)まで奈良国立博物館にて、7月13日(火)から9月5日(日)まで東京国立博物館にて開催。音声ガイドは所要時間約30分、お一人様1台600円(税込・会場貸出料金)。そのほか、公式アプリ「聴く美術」でも聞くことが可能(有料)。詳細は公式サイトで確認を。

アーティスト

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着