神野恵子を演じる栗山千明 (スタイリスト:ume/ヘアメイク:奥原清一)

神野恵子を演じる栗山千明 (スタイリスト:ume/ヘアメイク:奥原清一)

【インタビュー】映画『種まく旅人~
華蓮のかがやき~』栗山千明「大変な
こともあるかもしれないけど、きっと
楽しいはずと思いながら撮影に挑みま
した」

 人の命をつなぐ「食」をテーマにしたシリーズ『種をまく』の第4作目となる、映画『種まく旅人~華蓮のかがやき~』が4月2日から全国順次公開される。本作は、石川県金沢市の伝統野菜「加賀れんこん」を題材に、後継者不在に悩む農業の現実を見つめ直す物語。シリーズ2作目『種まく旅人 ~くにうみの郷~』に続き、農林水産省の職員として農業の活性化に向けて頑張る主人公・神野恵子を演じた栗山千明に撮影の裏話や農業への思いを聞いた。
-「くにうみの郷」に続き、同じ役柄を演じることが決まったときの心境を教えてください。
 『種まく旅人』シリーズは、毎回、違う主人公が登場していましたが、今回、再び神野恵子を演じさせていただけるというのは、彼女が多くの方に受け入れていただけたということなのかなと思うので、すごくうれしかったですし、光栄でした。「くにうみの郷」では“かいぼり”という作業がすごく大変ではありましたが、充実したいい撮影ができたので、今回も、大変なこともあるかもしれないけど、きっと楽しいはずと思いながら撮影に挑みました。
-恵子を演じる上では、前作からのつながりを意識しましたか。
 「くにうみの郷」のとき、撮影前にはいろいろと役柄に対して思いを巡らせていていましたが、実際に撮影が始まってみるとドキュメンタリーのような感覚で撮影してくださったので、無理に作り込まなくていいのかなと感じました。「くにうみの郷」ではノリの養殖を描いていますが、ノリが成長していく過程を見て、私がその場で思わずしてしまったリアクションがそのまま映っています。でも、神野もきっと初めてそれを見て、体験して、同じように驚いたり、感動したりすると思うので、素直に感じたことを出せばいいと思いました。神野イコール栗山なのかなという思いが私の中にあるので、今回も同じような心づもりで、思い切って飛び込んだという感覚です。
-撮影前には「今回も大変なことがあるかもしれない」と思っていたということですが、実際に大変なことはありましたか。
 それはもちろん(笑)。私は、茨城出身で、地元にもれんこん畑があるので、れんこんの収穫が大変なことは知っていましたし、覚悟していきましたが、畑に入ってしまうと自由に動き回れないので、それは大変でした。ただ、上手に収穫できなくてもいいという役柄だったので、撮影していく中で自然と慣れていけばよかったのは幸いでした。農家の役を演じた平岡(祐太)くんたちは、事前に研修をされて、私以上に大変だったと思います。それから、カメラマンさんをはじめとしたスタッフの皆さんも、本当に大変だったと思います。畑の中は歩くだけでも大変なのに、重い機材を運んだりしなければならなかったので。
-本作は、石川県金沢が舞台です。撮影中も現地の農家の方とも交流があったそうですが、金沢の印象は?
 前回は淡路島にお邪魔しましたが、今回の金沢でも、物作りをされている方の熱意は、場所に関係なく熱いものがあると感じました。それから、皆さんがとても優しかったことも印象的でした。お昼休憩にはれんこん料理も振る舞っていただいたんですよ。神野が実在していたら、きっとこういう体験をしているんだろうなということを体験させてくださり、優しく迎えてくださったのがうれしかったです。
-加賀れんこんの味はいかがでしたか。
 これまであまりれんこんの産地を意識したことがなかったのですが、改めて味わいながら食べるとサクサク感があってとてもおいしかったです。今後、加賀れんこんが手に入るならば、それを選んで食べたいと自然と思える出会いになりました。前回、出演したときもそうでしたが、スーパーで野菜を選ぶときに産地を確認するようになるなど、この映画を通して野菜や食に興味を持つことができるので、それもすごくいい変化だと私自身は感じています。
-撮影で印象に残っている風景やシーンは?
 映画冒頭のドローンで撮影したシーンです。私は自転車に乗って畑の間の道を走っていくのですが、大自然の中、お天気にも恵まれて、すごく気持ちよかったです。映像で見ても爽快だと思います。それから、やはりれんこん掘りは印象に残っています。なかなかできない体験でもありますし、こんなにも大変な作業なんだという実感も湧きました。撮影はそれほど長い期間行っていたわけではないので、れんこん掘りも楽しんでやれましたが、それをお仕事として長いスパンでやっていくのは本当に根気のいる作業で、大変なことも多いと思ったので、改めて農家の方に感謝の気持ちが強くなりました。
-映画を通して、農業のイメージは変わりましたか。
 イメージが変わったというよりは、知ることが多かった作品でした。どのようになっているかも分からない野菜もたくさんあるじゃないですか。どうやって作られて、どうやって自分の手元に届いているのかを認識する機会にもなりました。
-農業の魅力はどこにあると思いますか。
 自分で作ったものを食べられるということが、魅力のひとつだと思います。もちろん、ご苦労もあると思いますし、最初から全てがうまくいくわけではないと思いますが、出来上がったものは、自分たちの血となり肉となる。たくさんの人が絶対に必要としているものを作るというのは、やりがいになるんじゃないかなと思います。
-改めて、本作の見どころを教えてください。
 農業についてだけでなく、人間関係もきちんと描かれていて、そこも見どころの一つとなっています。純粋にストーリーを楽しんでいただきながら、金沢に行ってみたいなとか、加賀れんこんを食べてみたいなと感じていただけたら、ご協力いただいた金沢の方々にも恩返しになるかなと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
 映画『種まく旅人~華蓮のかがやき~』は、3月26日から石川県先行公開、4月2日から全国順次公開。
公式サイト https://tanemaku-tabibito.jp

アーティスト

エンタメOVO