Sound Horizon

Sound Horizon

【Sound Horizon リコメンド】
リスナーへの信頼が生む
“解釈に開かれた音楽”

日本を舞台に絵馬に願掛け
運命に翻弄される登場人物たち

 ちなみに『絵馬に願ひを!』はタイトルからも想像できるように、とある神社…日本を舞台にしたストーリーになっている。Revoが日本を描くというのを初めて知った時には、期待とともに少しの心配も感じた。というのもSound Horizonは近年、スペイン、ドイツ、アメリカなど欧米圏を舞台にした物語を描き続けており、作品ごとにそれぞれの国の歴史や風土を知ることができるのが楽しみのひとつだったのだ。僕たちのよく知っている日本を描いても、果たしてこれまでの作品のように奥深さを味わうことができるのだろうか?…と。結果的には、その心配はまったくの杞憂だった。本作も僕たちが表面的に知っている“日本らしさ”からスタートしつつ、さらに奥へ奥へと、その深みを伝えてくれる内容になっているようだ。
 とりわけ、“絵馬”…すなわち“願掛け”がテーマになっているのが面白い。Sound Horizonの物語では、しばしばささやかな希望や法外な夢を抱いた登場人物が現れては、それが叶う代償として大切なものを失ったりする。Revoが好んで描くこうした物語に絵馬というモチーフは実にぴったりだった。しかも、絵馬に託した願いが叶うか否かというところが選択肢による分岐になっており、いわばリスナーの判断が登場人物の運命を決めるかたちになっている。Blu-rayという形式と、絵馬を使った願掛けという日本らしいテーマの選択が見事に噛み合って、唯一無二の面白い作品になっているのだ。

圧倒的なポップさとリスナーへの
信頼が生む唯一無二の作品

 繰り返すが、こんな作品は見たことがない。Revoはなぜ、こんな離れ業をやってのけるのだろうか? 人目にはとても思いつきそうにないし、仮にもし思いついたとしても、とても実現不可能だと思えるだろう。リスナーに受け入れられないとも限らない。
 それができてしまう理由は、おそらくふたつある。ひとつは、Revoの音楽には揺るぎないポップさが宿っていることだ。そう、Sound Horizonはどれだけ物語が難解に見えても、根底にあるメッセージには“愛”や“癒し”のような素朴な美しさがあり、また楽曲にも同様の明快な力強さが漂っている。だからこそ、Revoは前代未聞の形式でも自信を持って作品を繰り出すことができるのではないだろうか。
 そして、またRevoがこれを堂々とリリースできる理由のもうひとつとしてあるのは、圧倒的なリスナーへの信頼だ。“人々はこれを面白いと思ってくれるに違いない。考察し、解釈し、奥深さを味わってくれるに違いない”という、リスナーに対する想いが、『絵馬に願ひを!』という並外れた作品からは伝わってくるように思えてならない。
 今回の作品は“Prologue Edition”と名づけられているし、また、“7.5th or 8.5th Story BD”という奇妙なナンバリングも付加されていることから、おそらく本作に連なる別作品がこのあとに準備されているということなのだろう。それは果たしてどんな作品になるのだろうか? いつもリスナーの予想を超えるようなことをやってのけるSound Horizonだから、次がどうなるのかはまったく想像がつかない。しかし、予想を超えつつ、期待は裏切らないに違いない。

文:さやわか

7.5th or 8.5th Story BD『絵馬に願ひを!』(Prologue Edition)2021年1月13日発売 PONY CANYON
    • PCXP-50813
    • ¥4,500(税抜)
    •  
    • 物語の舞台は現代日本によく似た世界。
    • とある町に突然出現した、とてつもないご利益があると噂の「狼欒神社」で
    • 「絵馬」に願いを託す人々の様々な物語が繰り広げられる。
    • 彼らの物語の行く末はリスナーの “選択” によって変わって行く。
    • どのような物語になるのか、目を離さないで欲しい。
    •  
    • <歌い手> 
    • 石田彩夏、香西愛美、清永大心、SAK.、神社関係者、ハセガワダイスケ、廣瀬真平、水野雅和
    • <楽器奏者>
    • 五十嵐宏治(Key)、石塚由有(太鼓、神楽鈴、鼓)、大塚惇平(笙、鉦鼓)、大橋英之(Gu)、
    • 熊田かほり(琵琶)、纐纈拓也(龍笛、楽太鼓)、淳士(Dr)、髙桑英世(篠笛)、中ヒデヒト(Sax)、西山 毅(Gu)、長谷川淳(Ba)、三浦元則(篳篥、鞨鼓)、本間貴士(箏)、与野裕史(Dr)、弦一徹ストリングス
    • <語り部>
    • Ike Nelson、大塚明夫、沢城みゆき、深見梨加、悠木 碧

ライヴ・イベント情報

『Sound Horizon Around 15周年記念祭』
1/19(火) 東京・国際フォーラム ホールA 
開場16:00/開演17:30
2/05(金) 東京・ガーデンシアター
開場16:00/開演17:30
2/06(土) 東京・ガーデンシアター
開場16:00/開演17:30
2/07(日) 東京・ガーデンシアター
開場15:00/開演16:30
3/30(火) 神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
開場17:30/開演18:30
3/31(水) 神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
開場17:00/開演18:00
※公演開催についての詳細は公式サイトをご確認ください。

Sound Horizon プロフィール

サウンド・ホライズン:サウンドクリエイター・Revo(作詞/作編曲)が主宰するアーティスト集団。幻想的な物語を音楽的に表現する為に相応しい楽団員を、その都度必要な人数を集めて編成するという希有なスタイルのグループであり、歌い手・語り手の人数・性別も限定はしていない。Sound Horizonの音楽をひと言で言えば“物語音楽”ということになるのだが、詩、歌、語り、効果音等を情景に合わせて駆使した物語描写が最大の特徴であり、それはアルバム一枚を組曲に見立て構成する“組曲形式”というかたちで鮮やかに表される。作品のコンセプトの根幹には、生と死、光と影、愛と憎しみ、喜びと悲しみといった、二面性を持つ人間の根源に関する問いかけがあり、聴き込む程に奥の深い内容となっている。Sound Horizonが奏でる“物語”は、音だけではなくパッケージングされている要素すべてが揃うことにより更なる解釈が可能となり、毎回ジャケットを手掛けるyokoyan氏の美麗なイラストや斬新なブックレットのデザインもSound Horizonの幻想的な世界観を表現する上で、重要な役割を担っている。また、Sound Horizonの表現活動において、音楽CDと同様に重要なのが舞台上で繰り広げられるパフォーマンスである。Story CDの名を冠した最新アルバムがリリースされた時に開催される“Story Concert”は、Revoが創造した“物語音楽”を舞台上で再現するというコンセプトのもと、聴覚のみならず視覚でも存分に幻想的な世界観を堪能できるという趣向になっている。それに対し“領土拡大遠征”と呼ばれるライヴツアーではこれまでの活動を通じて発表された楽曲がさまざまなかたちで披露される。会場全体が幻想世界のステージという演出であるため、観客席にいるだけで物語に“参加”することができるのも特徴。観客が参加することで成立する総合的なエンターテインメントとなっており、それがSound Horizonならではの醍醐味でもある。Sound Horizon オフィシャルHP
Sound Horizon 15th Anniversary Special Site

『絵馬に願ひを!』
(Prologue Edition)
トレーラー映像

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着