山下久美子

山下久美子

ヒット曲は一夜にして
人の人生を変えると痛感した

デビュー前からライヴハウスで活動し、デビューツアーでもライヴハウスを回るところから始まった久美子さんにとって、“ライヴハウス”とはどんな場所ですか?

自分自身を開放できる場所。客席とステージがひとつになれる場所だと思っていて、水を得た魚みたいになれるんですよ。だから、私にとって居心地の良い場所であり、思い切り呼吸ができる、生きる上で大事な場所ですね。当時、スケジュール帳がライヴでどんどん埋まっていくのもすごく嬉しかったから、ほんとかけ替えのないものなんです。

1981年1月に行なった日本青年館での初めてのホールライヴでは、エンディングで歌った「恋のミッドナイトD.J.」をアンコールでも披露したところ、観客が一斉に立ち上がったことで“総立ちの久美子”と呼ばれるようになったわけですが、今振り返ってみてその日はどんなライヴでしたか?

初めてのホールだから、会場に向かっている時に日本青年館が見えてきただけで吐きそうになったくらいに緊張してたけど、客席が本当に愛にあふれていて。本編だけで終わるって事前に決まってたんですけど、アンコールの声が止まなくて、曲が始まって緞帳が上がっていく時に客席のみんなが立ち上がっていくのはかなりインパクトがありましたね。“あっちゃー、もう二度と戻れない”って思いました(笑)。

人気が出ていくことに戸惑いがあったんですか?

ありましたね。私の手の平では間に合わないくらいの大きなものを抱えちゃったような感じで。当時はよく“マッチ棒に火がついた感じ”って言ってたんですけど、そのくらいの勢いを感じました。決定的な瞬間だったと思う。

作詞は松本 隆さんで作曲は細野晴臣さんという「赤道小町ドキッ」は、それまでロックナンバーが多かっただけに歌うのに苦労した部分もあったそうですが、改めてこの曲は久美子さんにとってどんな一曲ですか?

私にとってとにかくヒット曲なんですよ。「バスルームから愛をこめて」がデビュー曲で「赤道小町ドキッ」がヒット曲っていう代表的な曲を持っているありがたみをつくづく感じてます。あの頃は23歳で、ただ目の前のことに突き進んでいる感じだったので、あまり深くは見れていなかったかもしれないけど、すごい光景に圧倒されながらエレクトリックサウンドに歌を乗せる大変さも体感して。ヒット曲は一夜にして人の人生を変えるんだなとも痛感しました。

先ほどご自身のことを我が儘とおっしゃっていましたが、自分の意志を強く持って歩んできた久美子さんにとって、「赤道小町ドキッ」のヒットはぶれずに進むというスタンスがより強くなったきっかけでもあったのではないですか?

そうですね。自分の中での葛藤はありました。ちょっと調子に乗った時期もありますし…やっぱり人にキャーキャー言ってもらえたらそうなっちゃうんだなって(笑)。その時も私より大人でしっかりした、しかも愛情も持って接してくれた人たちがいたから、私は自分の思うことをかたちにしてこれたんだと思ってます。24歳くらいの時にちょっとつらくなっちゃって思い悩んでた時期には、楽屋に人を入れないでロウソクを焚いたり(笑)、ひたすら難しい本を読んだりしてメンタルを立て直してて…もしあの時、ひとりだったら今でも彷徨ってたかもしれない。

他にも松任谷正隆さんや佐野元春さん、伊藤銀次さんなど、たくさんの方から楽曲提供を受けてきた久美子さんですが、音楽家の方たちとのやりとりで印象に残っているエピソードはありますか?

もちろんひとりひとりにエピソードはあるけど、その中でもやっぱり佐野くんは面白かったですね。これはよく話してたんですけど「So Young」のレコーディングの時に“まずは僕が歌ってみるから”って言って歌ってくれたんですけど、それが全然終わらなくて“いつになったら私は歌えるのかな?”ってこともあったし(笑)。ガイドヴォーカルってあんまりないから、他の方がやったらアーティストに失礼になるかもしれないんだけど、佐野くんはピュアなアーティストって感じで、私のために楽しんで歌ってくれているのが本当に幸せな光景だったね。アーティストの方々と過ごした日常は本当に独特でした。

長く活躍されている久美子さんだからこそ、支えになっている人物もたくさんいるとは思いますが、ご自身にとってのキーパーソンはどなたですか?

デビュー40周年を迎えることができて、今まで出会った全ての人に感謝しているんですけど、そこをさらに突き詰めていった時に渡辺プロダクションの創業者である渡辺 晋さんに辿り着いたんです。彼がいなかったら今の私はいないかもしれない。今は渡辺プロダクションのOBの方がいろんなところで活躍されてるけど、晋さんのもとに集まっていた人たちの絆はめちゃめちゃ深いの。ちょっとやそっとでは切れないんだなって見ていて微笑ましいし、みんなの想いがはっきり晋さんにつながっていて、晋さんの偉大さや、晋さんにお世話になったことを絶対に忘れちゃいけないと思ってます。今までもずっと感じていたことではあるけど、こんなふうにはっきりと言葉にできるのは今だからこそで、ここに来てようやく言えるようになったんだと思う。彼の懐の深さがあったから、今でも昔のみんなと会って話せたり、楽しい時間を過ごせているので幸せですね。

取材:千々和香苗

山下久美子 プロフィール

ヤマシタクミコ:1980年にシングル「バスルームから愛をこめて」、アルバム『バスルームから愛をこめて』でデビュー。82年に「赤道小町ドキッ」が大ヒットし、その後もハスキーでキュートなヴォーカルとロック色の濃いポップスで数々の楽曲をスマッシュヒットさせる。90年代には海外レコーディングやセルフプロデュースなど新たなアプローチを展開し、デビュー20周年となる00年には佐野元春や桑田佳祐らをゲストを迎え『THE_HEARTS』を、05年の25周年にはデュエットアルバム『Duets』、10年の30周年には『手をつなごう』を発表。11年6月より約1年ほど活動休止するも、翌年よりデビュー時からの友人でもあり代表曲の作曲者でもある大澤誉志幸のライヴに出演。その後、大澤誉志幸とアルバムのレコーディングとライヴ活動をともに展開。15年にソロ活動を再開させ、20年にはデビュー40周年記念作品『愛☆溢れて! ~Full Of Lovable People~』をリリース。山下久美子 オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着