いきものがかり、結成20周年の感謝を
デジタルフェスで届ける。森山直太朗
、緑黄色社会ら豪華ゲストも出演

2020年9月19日にデジタルフェス「いきものがかり結成20周年・BSフジ開局20周年記念 BSいきものがかり DIGITAL FES 2020 結成20周年だよ!! 〜リモートでモットお祝いしまSHOW!!!〜」が開催された。

主催のいきものがかりは2020年で結成20周年を迎え、全国ツアーやアリーナツアーを開催する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で全公演が中止となった。記念すべき年に感謝の気持ちを今できる形で届けたいというメンバー・スタッフの想いと開局20周年であるBSフジの協力の元、今回のデジタルフェスが実現。

森山直太郎や緑黄色社会、Creepy Nutなどのゲストも迎え、いきものがかり初の主催イベントとなったデジタルフェスは大盛況に終わった。今回はそんな一夜の盛り上がりをレポートする。

Creepy Nuts

トップバッターを務めたのはCreepy Nuts。山下穂尊(いきものがかり)が、ラップのかっこよさとDJプレイは世界一だと絶賛する彼らは新曲「ヘルライザー」でスタート。

初っ端から魅せられたキレのあるラップで、オンラインながらもステージのボルテージが一気に高まったのが伝わってくる。続いて「一緒に夜更かししていきましょう」という言葉で始まった「よふかしのうた」ではDJ松永のテクニカルな技が光るソロシーンも。
3曲目には「合法的トビ方ノススメ」で視聴している人たちを飛び跳ねさせた。MCを挟んでからは、「サントラ」と「月に遠吠え」を披露し、あっという間にCreepy Nuts最後の曲に。ラストを飾ったのはイントロのウッドベースの音がなんとも印象的な最新曲「かつて天才だった俺たちへ」。自然と聴き入ってしまうリズムに吉岡聖恵(いきものがかり)も体を揺らしていた。

彼らはMCで「トップバッターらしくガッツリ温めていきたいと思います」と宣言していたが、もしこれが実際のライブ会場だったらすでに汗びっしょりになっていたこと間違いなしの熱いステージだった。ライブ後のいきものがかりとのトークでは水野良樹とDJ松永が遭遇したことがあるという意外なエピソードが話された。

緑黄色社会

2番目に登場したのは5人組バンド、緑黄色社会。1曲目の「Shout Baby」と2曲目の「始まりの歌」では、吉岡が楽しみにしていると語った長屋晴子(Vo, G)の透き通った強い声で視聴者を魅了した。

MCでは「いきものがかりさん結成20周年、そしてBSフジ開局20周年、ダブルでおめでとうございます」と祝福。「まだまだいくよー!」という掛け声で披露された「sabotage」はpeppe(Key)のコーラスが曲を一層華やかに仕上げる。
その後の「Mela!」では長屋がハンドマイクに持ち替え、シンガロングやハンドクラップなどのパフォーマンスをすることで、さらにステージを盛り上げた。最後の曲の前に、「出会った頃から私の夢でした」といきものがかり愛を語る長屋のMCはとても印象的だった。

その後、ありったけの気持ちを込めて歌われた「想い人」には吉岡も思わず拍手。正直、配信ライブというお客さんが目の前にいない状況では、どうしても普段のライブとモチベーションや気持ちに差が出てきてしまうのでは、という懸念があったのだが、そんなことを微塵も思わせないくらい、緑黄色社会のメンバーは本気でこのステージを楽しんでいることが画面越しに伝わってきた。「間違いなく緑黄色社会の歴史に残る1日だ」というのも納得だ。

どぶろっく

「BSいきものがかり」に出演した繋がりでどぶろっくも出演。(OAは10月を予定)代表曲「もしかしてだけど」の他、「やらかしちまった」「僕なりのプロポーズ」を熱唱。途中に「いきものがかり好きな女はスケベが多い!」といったネタも交え、いきものがかりのメンバーも手拍子で参加した。

森山直太朗

「もしも…こんないきものがかりフェスがあったら…」というテロップと共に、楽屋にいる森山直太郎が映し出された。そのままソファで「あなたがそうまで言うのなら」と「レスター」を弾き語り形式で披露。伸びの良い歌声とアコギの音がなんとも心地よい。その後にトークでは、電波が悪いと見せかけるためにフリーズした演技をするというオンラインこそのコミカルな一面も。

スタジオセットに移動後は、まさに今の時期にぴったりの「夏の終わり」をピアノ伴奏と共に歌った。彼のトーク中のお茶目な印象と歌唱中の真っ直ぐな眼差しのギャップは、何度見ても驚かされる。

森山直太郎の代表曲のひとつ「さくら」では、吉岡と夢のコラボを実現。圧倒的歌唱力を持つふたりのスペシャルパフォーマンスとなった。森山直太郎が結びの曲として選んだのは、緊急事態宣言が発令されている最中に作られたという「最悪な春」。詩の朗読をしてから歌うというスタイルで披露され、実質2回歌詞を聴いた本曲は、歌詞の重みがひしひしと伝わってきた。

Mr.シャチホコ

イベント開始時にアッコさんの姿で登場していたMr.シャチホコが、Mr.Children桜井和寿のモノマネをして再び登場。「ここからの時間は真剣に観ないようにお願いします」と言ってから「HANABI」を歌った。その後に桑田佳祐や秦基博、WANDSなどのモノマネメドレーを披露したのち、最後には再びMr.Childrenの「innnocent world」で締めた。これには水野も「本当に桜井さんに見える時があった」とコメント。

いきものがかり

これまでのライブ映像を切り取った特別VTRが流れた後、ついにこの日の主役、いきものがかりが登場した。「久しぶりのライブ一緒に楽しもうね!」という言葉と共に「笑ってたいんだ」「キミがいる」を続けて披露し、一気に盛り上げる。スタジオセットながらも階段を登ったり、バンドメンバーに駆け寄ったりと、ステージを存分に使ったパフォーマンスを見せてくれた。

MC後に披露された「アイデンティティ」と「コイスルオトメ」では、しっとりと歌い上げる吉岡の姿に誰もが目を奪われたことだろう。
5曲目「帰りたくなったよ」では再び森山直太朗とのコラボが実現。一夜限りで聴くことのできたふたりの重なる歌声は、美しい以外の言葉が見当たらなかった。バラードが続いたあとは「ブルーバード」で、一気に盛り上がりゾーンへ。続く「気まぐれロマンティック」では緑黄色社会の長屋とコラボ。
このとき、ステージにいるメンバー全員が本当に楽しそうで、キラキラと輝いていた。見ているこちらまでも思わず口ずさみ、体を揺らしてしまったほどだ。楽しい時間がすぎるのは早いもので、あっという間にラストの曲へ。「本当だったらいろんなところでみんなで声を合わせて歌うはずだった曲なのかなって勝手に思ってます」と言って「YELL」を力強く、とても丁寧に歌った。
視聴者からのアンコールで再びステージに戻ってきたいきものがかりが聴かせてくれたのは、20年前からあるのに音源化されていない、ライブでも1回しか演奏したことのないというレア曲「からくり」。このサプライズ感満載の選曲には驚くファンも多かったはず。アンコール2曲目は打って変わって最新曲「きらきらにひかる」。ストリングスなサウンドがミステリアスな雰囲気を漂わせ、聴く人を引き込ませる曲だ。テレビなどでは短尺でのパフォーマンスになってしまうが、フルで演奏が聴けるのはライブならではだと改めて気づく。

最後はタオルを振り回す「じょいふる」でこの日1番の盛り上がりを作り、ステージを終えた。

いきものがかり、結成20周年の感謝をデジタルフェスで届ける。森山直太朗、緑黄色社会ら豪華ゲストも出演はミーティア(MEETIA)で公開された投稿です。

ミーティア

「Music meets City Culture.」を合言葉に、街(シティ)で起こるあんなことやこんなことを切り取るWEBマガジン。シティカルチャーの住人であるミーティア編集部が「そこに音楽があるならば」な目線でオリジナル記事を毎日発信中。さらに「音楽」をテーマに個性豊かな漫画家による作品も連載中。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着