L→R 中屋智裕(Gu)、森下拓貴(Ba)、石原 天(Dr)、古川貴之(Vo)

L→R 中屋智裕(Gu)、森下拓貴(Ba)、石原 天(Dr)、古川貴之(Vo)

【THE PINBALLS インタビュー】
セルフタイトルと同じくらい
強い言葉を掲げた

「ばらの蕾」は身動き取れない
自分の気持ちをそのまま書いた

そんなふうに書いてみていかがでしたか?

カッコ良い言葉が好きだから全てがそれだったら物足りないんですけど、素直に言いたいことを言う書き方も悪くないと思いました。分かりやすいけど、すごくいい歌詞が書けたな…って自分で言っても仕方ないんですけど(笑)。でも、そう思いました。

《たった一度 吹いて消える風のように》というフレーズがいいですね。

どこで読んだか忘れちゃったんですけど、ほんとの賢さっていうのは、風とか草木とかの自然が何かを囁いている時、その言っていることが分かることだって。ネイティブアメリカンの本だったかな。それを読んだ時、すごく感動して。その風も毎回同じってわけじゃないし、さっき吹いた風と今吹いた風に別の名前を付けてもいいんじゃないか…そういう感性を持っている人を賢い人としてイメージしたんですけど、周りからしたら変わり者に見えるかもしれない。でも、実はそいつはすごいものを見ているんじゃないかというテーマなんです。

「WIZARD」の《世界がどうやって 花の形を思いついたのか 知りたいから》という歌詞、すごく好きなのですが、今のお話に通じるところがありますね。

俺もその歌詞、すごく好きで(笑)。普段、花の形なんて気にせず、通りすぎちゃいますけど、よくよく見てみるとクリエイティブで、魔法を感じるというか。今ここにある机とか椅子とかも、普段は魔法っぽく感じないんですけど、作りとか成り立ちとかを考えると、みんな“すごい!”って感じると思うんですよ。普段は何でもない世界だけど、実は神が創った…いや、神が創ったかは分からないですけど、ものすごい創造物がある場所にいるんだなって。

我々が普段、生きているこの世界には感動できるものがいっぱいある…と言ったら陳腐になってしまいますが、そういうことにみんなもっと気付いたらいいんじゃないかというメッセージを伝えたいという気持ちもあるのですか?

みんなに気付いてほしいとは思わないかな。逆に俺だけ知っていたいぐらいかも(笑)。…う〜ん、どうだろう? いいCDを見つけた時と同じで、“このアーティスト、他の人に知られたくない”という気持ちとみんな教えてあげたいという気持ちと2個あるような感じがします。どっちなんでしょうね(笑)。

「統治せよ支配せよ」は自分の弱さを認めた上で、自分に鞭を入れているように聴こえますね。

まさに。あらゆる面で俺は弱いと思っているんですけど、この曲を作った時に考えてたのは筋トレのことでした(笑)。

筋トレ!?(笑)

ええ。筋トレも始めてみたんですけど、やらない日もあって。だから、やろうと思っていることを続けられないとか、諦めちゃったり自分に甘かったりってことが積み重なって、人より遅れている印象があるんですよ。この曲を作った時はアスリートをイメージしながら、戦う時とか…それこそ筋トレする時とかに鼓舞してくれるような曲になればいいと思っていました。

そして、「ばらの蕾」は「bad brain」とは逆に古川さんらしい歌詞ですね。

声を出せない時に作った曲なんです。だから、活動休止しなかったら入らなかった。実はブリキのきこりの曲は、昔に“ブリキマン”ってタイトルで作ったことがあるんですよ。その頃に出したデモテープにも入れたから、今回はなくてもいいと思ったんですけど、やっぱり入れたいと思って、身動き取れない自分の気持ちをそのまま書きました。だから、一番落ちているというか、凹んでいるんですけど(苦笑)。

だから、こういう静かな曲になったのですね。不幸中の幸いというか、「WIZARD」を中心にパンクブルースの「統治せよ支配せよ」と、その対極にあると言える「ばらの蕾」があるという幅広さを表現できたという意味で、この曲が加わったのは良かったですね。

そう思います。声が出ない間ってすごく静かな時間だったんですよ。スタジオにも行かないから大きな音も聴かないし、音量の小さな生活をしてたってところで、こういう曲になったと思うんで。そのみんなとスタジオに入らない生活はアレンジにも反映されていて、俺がひとりで弾いているところに途中から3人が加わるんですけど、改めてバンドをやっているんだって感じがしました。最後まで俺のギター1本だけでも良かったんですけど、作っているうちに3人にも入ってほしくなって、“短くてもいいから”って入れてもらって、最後はまたギター1本に戻るっていう。それがすごく自分の生活の中のバンドっぽいと思えたんです。静かな家からスタジオに行って、また家に帰るっていう。そういう状況の中で自然にできたアレンジってところがいいんですよ。

取材:山口智男

シングル「WIZARD」2019年11月6日発売 日本コロムビア
    • 【初回限定生産盤(ライヴCD付)】
    • COCA-17683〜4
    • ¥1,600(税抜)
    • 【通常盤】
    • COCA-17685
    • ¥1,200(税抜)

『Return to The Magic Kingdom Tour』

12/04(水) 宮城・仙台MACANA
12/06(金) 大阪・梅田CLUB QUATTRO
12/13(金) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO
12/15(日) 福岡・博多Livehouce CB
12/20(金) 東京・渋谷CLUB QUATTRO

THE PINBALLS プロフィール

ザ・ピンボールズ:2006年埼玉で結成された4人組ロックバンド。『SUMMER SONIC』など数々のフェスやイベントにも出演し、アニメ『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』第3話エンディングテーマ『劇場支配人のテーマ』が大きな話題に。17 年12 月のミニアルバム『NUMBER SEVEN』をもってメジャー進出。収録曲「七転八倒のブルース」はTV アニメ『伊藤潤二『コレクション』オープニングテーマとして抜擢。18年11月には待望のメジャー1stフルアルバム『時の肋骨』をリリース。20年12月に満を持してメジャー2ndフルアルバム『millions of oblivion』をリリース。21年2月よりワンマンツアー『millions of memories』を敢行する。ガレージともロックンロールとも形容しがたい独自ロックサウンド、荒々しくも歌心あふれる古川貴之のハスキーヴォイスとキャッチーで勢いのあるメロディー、物語のようなファンタジックで印象的な詩世界でロックシーンを揺らす。THE PINBALLS オフィシャルHP

「WIZARD」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着