サザンオールスターズはどうして
国民的バンドと呼ばれるのか?
『バラッド3
〜the album of LOVE〜』
収録曲の私的一考察

非シングル曲「希望の轍」へ集まった
支持

続いて、何を以て“国民的バンド”と言われるようになったのか…を考察してみたいのだが、こちらは“いつから”よりも質が悪い。そもそも“国民的”なる概念もよく分からない。ラーメンやカレー、あるいはフォルクスワーゲンじゃあるまいし、冷静に考えれば、そんな基準をバンドに付けること自体がおかしいと言えなくもない。「TSUNAMI」は最も売れたバンドのシングルでレコード大賞受賞曲ではあるが、トータルでの音源セールスや、ライブ本数、動員でサザン以上のバンドがいることは前述の通りで、その人たちに“国民的バンド”という形容がなされているのを見たことがないので、どこか言ったもの勝ちのような様相もある。
日本国民の大多数に愛される要素がどこにあったのか。正直言ってそのバロメータみたいなものは計ることはできない。しかし、結果的にそうであることを認めざるを得ない場面は確実にあった。直近で言えば、2018年の第69回紅白歌合戦、その大トリでの演奏シーンがそうである。紅白歌合戦も一時期に比べれば視聴率が低迷し、こちらもまた揶揄の対象とされることがなくはないが、それでも40%前後の数字を挙げるのだから(第69回は後半の平均が41.5%)、依然、日本国民にとって年末の風物詩であると言える。そこでサザンが大トリを務めた意味は極めて大きい。ステージ上に北島三郎、松任谷由実ら他ジャンルの大物を呼び込んで大いに盛り上がったことに対しても、大方の見方は歓迎ムードだった。“時代が変わった”という趣旨で報じる芸能マスコミもあった。
個人的には、そこで演奏されたのが「希望の轍」と「勝手にシンドバッド」であったことも重要だと考える。「希望の轍」はサザンの代表曲のひとつであるものの、シングル曲ではない。そればかりか、元々サザンの楽曲ですらない。映画『稲村ジェーン』(1990年)のサウンドトラックに収録されていたのもので、サザンのライブで演奏されることでバンドの楽曲となり、それがファンにも周知されていったものだ。のちに様々な有名人がこの楽曲が好きなことを公言していったが、そもそもはバンドとファンがライブを重ねる中で育んできた楽曲である。それが平成最後の紅白歌合戦で披露されたことはライブバンド、サザンの面目躍如であり、それを堂々と天下に示したと言える。
サザンのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は(上記、レコード大賞の件で説明した通り)“サザンによって時代が変わる!”と思う人も多数出現するほどに音楽シーンに強烈なインパクトを与えたものの、1978年当時の音楽シーン、芸能界の壁を崩すことができなかった。そこにはレコード会社やマネジメント会社の力学やらナンチャラもあったのだろう。しかし、そこでサザンは、例えばテレビ出演を一切拒むといったように腐るわけでもなく、ドラマやCMでの楽曲タイアップがあったものの、バラエティ番組に出演したりするような過度に芸能寄りになるようなこともなく、持ち場を堅持し続けた。
それほど多くの全国ツアーを行なってきたバンドではないことと、バンドとしての休止期間も長く、案外コンスタントに活動していないことを挙げて、サザンが“国民的バンド”と呼ばれるのはどうだろうかと筆者は悪態をついたが、デビューした1978年から少なくとも2000年くらいまでは、原由子の産休期間を除いてはサザンの動きは止まっていない。産休の1986~1987年を除けば、ライブを欠かしてもいないし、その実質20年間でシングル44枚、オリジナルアルバムは13枚を発表しているのだから、十分活発に動いていたと言える(2000年以降はそのペースが落ち着いていくのだが…)。音源制作とライブ。音楽家として真っ当な道を歩んだのだ。そんな中で生まれ、ファンと共に育ってきた「希望の轍」が、デビュー時に業界内で評価が分かれた「勝手にシンドバッド」と共に、日本国民の年末の風物詩で披露された。このことが即ちサザンが“国民的バンド”である必要条件になったわけではないだろうが、多くの人が納得のいく形での、かなり色濃いお墨付きは与えられたことは確かだろう。

単なるベストではない『バラッド3』

というわけで、「TSUNAMI」と「希望の轍」、そして「勝手にシンドバッド」を“国民的バンド”サザンの最重要曲として上げたいと思うだが、これがすべて収録されているアルバムは、残念ながら今のところは存在しない。『HAPPY!』(1995年・期間限定商品のため、現在は廃盤)と『海のYeah!!』(1998年)に「勝手にシンドバッド」と「希望の轍」とが、『バラッド3 〜the album of LOVE〜』(2000年)には「希望の轍」と「TSUNAMI」とが収録されている。「勝手にシンドバッド」はすでに『熱い胸さわぎ』を取り上げたので今回は『バラッド3』の紹介と相成った(ちなみに「TSUNAMI」はサザンのオリジナルアルバムには未収録で、あとは『海のOh, Yeah!!』(2018年)の1曲目に入っているのだけれど、『海のOh, Yeah!!』には「勝手にシンドバッド」と「希望の轍」が入ってないんよ)。

CD2枚組、全28曲収録。上記2曲の他、「真夏の果実」「涙のキッス」「LOVE AFFAIR 〜秘密のデート」などの人気曲が収録されている一方で、「女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)」や「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」といったシングルでも一風変わった(?)マニアックとも言えるナンバーもある。また、サザンが影響を受けてきたオールドスクールなロックへの敬愛が感じられる「HAIR」や「愛無き愛児 〜Before The Storm〜」があったり、松田弘がボーカルを務めた「夏の日のドラマ」が収められていたりと、所謂シングルベスト的な作品集ではないのもいい。そこにバンドとしての意思がちゃんと見える作りであるのもサザンのバンドとしての矜持を感じられるところである。

TEXT:帆苅智之

アルバム『バラッド3 〜the album of LOVE〜』2000年発表作品
    • <収録曲>
    • ■DISC1
    • 1.真夏の果実
    • 2.女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)
    • 3.さよならベイビー
    • 4.逢いたくなった時に君はここにいない
    • 5.希望の轍
    • 6.忘れられた Big Wave
    • 7.せつない胸に風が吹いてた
    • 8.涙のキッス
    • 9.OH, GIRL (悲しい胸のスクリーン)
    • 10.素敵なバーディー (NO NO BIRDY)
    • 11.冷たい夏
    • 12.HAIR
    • 13.慕情
    • 14.クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)
    •  
    • ■Disc 2
    • 1.愛の言霊(ことだま) 〜Spiritual Message〜
    • 2.BLUE HEAVEN
    • 3.あなただけを 〜Summer Heartbreak〜
    • 4.Moon Light Lover
    • 5.愛無き愛児(まなご) 〜Before The Storm〜
    • 6.心を込めて花束を
    • 7.唐人物語 (ラシャメンのうた)
    • 8.SAUDADE 〜真冬の蜃気楼〜
    • 9.湘南SEPTEMBER
    • 10.TSUNAMI
    • 11.夏の日のドラマ
    • 12.LOVE AFFAIR 〜秘密のデート
    • 13.SEA SIDE WOMAN BLUES
    • 14.素敵な夢を叶えましょう
『バラッド3 〜the album of LOVE〜』(’00)/サザンオールスターズ

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着