“SEIKO JAZZ 2” Concert Tour 2019 イメージフォト

“SEIKO JAZZ 2” Concert Tour 2019 イメージフォト

松田聖子様を初めてナマで見たよ!:ド
ラァグクイーン・エスムラルダ連載2
49

エスムラルダの「勝手にワイドショー!」
連載第249回 松田聖子様を初めてナマで見たよ! ねえ、みなさん聞いて! この間の土曜日(3月2日)、アタシ、ついに見てしまったの……。生まれて初めて、松田聖子さまをナマで見てしまったの!
 実はアタシ、3月13日が誕生日なの(奇しくも、聖子さまと3日違い)。で、この時期に毎年、コンサートチケットをプレゼントしてくれる友達がいて、ここ数年は八代亜紀さまのジャズor演歌コンサートに行くことが多かったんだけど……。今年はジャズつながりで(?)、最近、2枚目のジャズアルバムをリリースした、聖子さまの「”SEIKO JAZZ 2” Concert Tour 2019」の神奈川公演に連れて行ってくれたってわけ。
 現在40代前後のゲイにとって、「松田聖子」と「中森明菜」は、絶対に学ばなければならない必修科目のようなもの。聖子さまが毎年大みそかにやっていたカウントダウンライブなんて、身のまわりの同年代のゲイたちが、こぞって観に行っていたわ。 それなのにアタシときたら! 小学校のときから、当たり前のように聖子さまの歌を聴き、聖子さまを身近に感じて育ってきたのに、この歳になるまで、一度もナマ聖子さまを見たことがなかったの。あーん、ゲイ失格だわ!
 それにしても聖子さま、もうすぐ57歳とは思えない、完璧な美しさだったわ……。肌は透き通るようだし、髪もツヤッツヤ。どれだけの技術が使われているのかわからないけど、本当に素晴らしかった。
 ただ、ライブ自体はわりと省エネ気味の構成。17時開演、19時終演予定という話だったんだけど、10分押しで始まって、5分間、バンドメンバーだけの演奏があり、ようやく聖子さまがおもむろに登場。で、6曲歌って15分の休憩が入り、また6、7曲歌って一旦退場し、アンコールに1曲歌って、18時50分くらいに完全終了。実際に歌ったの、1時間ちょっとじゃないかしら。チケットが11,000円だったので、1曲あたり1,000円という計算に。
 あと、バックバンドの主要メンバーが全員白人男性だった点や、ジャズを歌うときは普通だったのに、日本語で『SWEET MEMORIES】を歌うと、とたんにタメが長くなる点にも、聖子さまらしさを感じたわ。
 って、まるでディスってるみたいに聞こえるかもしれないけど、そうじゃないのよ! ほんと、いいもの見せていただいた感じ。そして、神奈川県民ホールが満席になっている様を見て、やはり聖子さまはすごいと思ったわ。
永遠のアイドル聖子さま、いつまでも美しくお元気で!
<水曜連載>(今回都合により木曜更新)
写真:「“SEIKO JAZZ 2” Concert Tour 2019」イメージフォト
「”SEIKO JAZZ 2” Concert Tour 2019」3/9仙台、3/15香川、3/17愛知公演の一部席が各種チケットサイトで発売中。
エスムラルダ、ユニット「八方不美人」で歌手デビュー! デビューミニアルバム「八方不美人」発売中。4月、関西弾丸ツアー予定(4月20日(土)13時〜タワーレコード難波店5階イベントスペース 他)※入場フリー(同店でCDお買い上げの方は特典あり)
JOYSOUNDの新機種で「愛なんてジャンク」本人映像と「流砂の恋」配信中
Youtubeで「流砂の恋/ドリアン・ロロブリジーダ」「ディレンマ/エスムラルダ」MVも公開!
twitter https://twitter.com/happofubijin
instagramhttps://www.instagram.com/HappoFuBijin/
Official MV(※音出ます)https://youtu.be/4KZaRLzqUNI
https://youtu.be/QBk3WMlTEJY
https://youtu.be/gb0lHrAMYBw
楽天ブックス通販https://books.rakuten.co.jp/rb/15728887/
【エスムラルダ:プロフィール】
えすむらるだ…1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著)
twitter:@esmralda001
連載バックナンバーはこちら →
https://wp.me/p95UoP-4L(コピペして検索窓に)
おすすめ書籍:「同性パートナーシップ証明、はじまりました。渋谷区・世田谷区の成立物語と手続きの方法」エスムラルダ、KIRA著(ポット出版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/13507222/

ブッチNEWS

新着