シド、初の上海・北京を含むアジアツ
アー完走!マオ「現地のファンの方々
の温かさに本当に支えられたツアーだ
った」

結成15周年のアニバーサリーイヤーを邁進中のシドが、台北・香港・上海・北京の4都市を巡るアジアツアー『SID 15th Anniversary ASIA TOUR “THE PLACE WHERE WE LOVE MOST 2019”』を完走した。

今回のアジアツアーは、2014年以来5年ぶりに行った台北・香港の2公演に加え、シド史上初となる上海・北京の計4公演を駆け抜けた。全ての空港には、熱狂的な現地ファンが大勢詰めかけ、メンバーの到着を歓迎。一時混乱を招く空港もあったほど、日本だけでないアジアでのシドの人気ぶりを垣間見せた。
ライヴでは、メンバー全員、ほとんどのMCを中国語で行っただけでなく、ボーカルのマオは「その未来ヘ」のサビを中国語で歌い上げ、台北・香港・上海・北京にいる現地ファンを大いに驚かせた。日本とは違った環境でのライヴでは、機材トラブルに見舞われた都市もあったが、それを乗り越え、しっかりと会場をひとつにできるメンバーの結束力の高さも彼らの15年間の歩みが成せる業だろう。どの会場も超満員の中、最高潮に熱いステージを見せ、マオは、「また必ず帰ってきます!」と強い言葉で再会を約束した。
シドは、3月10日に神奈川・横浜アリーナ公演『SID 15th Anniversary GRAND FINAL at 横浜アリーナ~その未来へ~』を行い、15周年の集大成を見せる。当日、会場では、「その未来へ」の会場限定盤パッケージを販売。同曲は、昨年リリースされた自身初のミニアルバム『いちばん好きな場所』の収録曲でありながら、今回の公演のタイトルにも冠されている、シドの15周年を象徴する大切な楽曲のひとつだ。
最後に、アジアツアーを終えたメンバーからのコメントが到着したのでお届けする。
マオ
「上海・北京を含む初の4都市をしっかり周るツアーだったこともあり、とても勉強になるツアーでした。現地のファンの方々の温かさに本当に支えられたツアーだったなと思います。そして、日本のファンの子たちも参加してくれていて、顔を見るとホッとしたりしました。ここから3月10日の横浜アリーナにしっかりと繋げていけたらと思います」
Shinji
「アジアツアー、お疲れ様でした。5年ぶりのアジアツアーでしたが、ファンのみなさんのパワーが大きくなっているように感じました。ライヴでは僕たちシドも自然と体が動いてしまい、どの都市の公演でも楽しむことができました。また近いうちに戻ってきたいと思っています。待っていてください」
明希
「今回アジアツアー4本、バンドにとっても大きな経験値となる素晴らしい企画になりました。凄く感謝しています。初めてライヴを行った都市や、5年間もお待たせしてしまった都市もありましたが、各地ファンのみなさんが本当に温かく迎えてくれたことが嬉しかったです。本当にまた近いうちにライヴができればと思っています。ワンマン公演だけでなく、他にも機会があればイベントやフェスにも出演してみたいと感じました。またライヴを行う際には、ぜひ応援してください」
ゆうや
「台北・香港・上海・北京と初の4都市でのアジアツアーを周ってきましたが、現地のファンの方々がシドを本当に心待ちにしてくれて、さらにライヴでも非常に盛り上がってくれて嬉しかったです。場所は違っても音楽というのは、世界共通なのだと改めて認識しました。また、機材面など、慣れない環境の中でチャンレンジングなライヴもあり、これからのシドの活動に活きるような、気付きの多いツアーになりました。今回のアジアツアーでの経験を、3月10日の横浜アリーナ公演にしっかり活かしていきたいです」

ランキングBOX

“気になる人の気になるランキング”をテーマに、様々な分野の著名人へ直撃した「MY BEST3」を紹介!オリジナルのランキングインタビュー記事をはじめグルメなどのトレンド情報やエンタメなどのストレートニュースなども毎日配信中です。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着